道の駅 八幡浜みなっと
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほっとする - 道の駅 八幡浜みなっとのクチコミ
お宿ツウ ヨッシーさん 女性/50代
- 家族
ここの景色は大好きです。みなっとの向かいは向灘というところで段々畑にみかんの木。本当にみかんの県だなぁと思う景色です。
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヨッシーさんの他のクチコミ
-
おごと温泉 湯元館〜多彩な湯めぐり四季の幸を愛でる宿〜
滋賀県雄琴・堅田
年に一度の贅沢な時間。リニューアルされての利用は初めてでしたが相変わらずスタッフの対応は丁...
-
海を望む全室露天風呂の宿 はいふう
三重県志摩(浜島・阿児・磯部)
初めて船に乗って「離れ島」に宿泊。船着き場にはスタッフのお出迎えがありフロアはバリ風、そし...
-
かどや 本店
愛媛県宇和島市/居酒屋
さつま汁をいただきましたが宇和島鯛めしなどご当地が感じられるメニューもあり目移りしました。...
-
COZY HOTEL NUKUI yawatahama
愛媛県内子・大洲・佐田岬
前回、宿泊したときはツインだったが今回はダブルしか取れず窮屈なのではと心配しましたが角部屋...
道の駅 八幡浜みなっとの新着クチコミ
-
ボーッと
実家に帰省する度に必ず行きます。みなっとから見る段々畑や周りの景色に癒されてます。みなっとの中にあるちゃんぽんはボリュームがありおいしかったです。ご当地グルメも置いているのでそれを見るのも楽しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月19日
-
みかんソフト
またまた八幡浜みなっとに寄って、みかんソフトをいただきました。
美味しいのはもちろんのこと、白とオレンジの色の組み合わせも最高!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月13日
- 投稿日:2025年1月19日
-
八幡浜みなっとでのんびり
八幡浜みなっとでマルゲリータピザをおやつにいただきました。
鎌焼きでじっくり焼かれているので、チーズで口の中火傷しました(^◇^;)
海の向こうに見えるみかん畑の段々畑が美しかった!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月11日
- 投稿日:2025年1月19日
-
旅の思い出のミカンジュース
楽しかった四国一周の旅の最後に「蛇口から出てくるみかんジュース」を飲みたくて八幡浜みなっとへ。フェリーの出航時間も迫る中、「どーや市場」を夢の蛇口を探して彷徨い、魚が売り切れた店舗を片付けているお兄さんに尋ねて、ようやく夢の「みかんジュースの蛇口」へたどり着きました。レジで700円払うとジョッキを渡され、セルフで蛇口をひねるとドバドバみかんジュースが出てきます(たのしーぃ)。珍しい「じゃこ天ソーセージ」を買って、帰りのフェリーでビールのおつまみに美味しくいただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月16日
-
楽しみだったのに
岡山から愛媛の友達と行きました。
市場で、魚を買おうと粋がってましたが
市場の方々の態度が残念でした
大きな魚、家の小さな台所ではさばけません。
「小さく切ってもらえますか?」と、勇気を出して質問したのに「できません。」そりぁ、プロでしょうよ!あなた方は!
庶民は、市場の魚は買えません。スーパーで買えってことですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月13日