図那いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
木更津市
-
牛袋
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
図那いちご園周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
前にバスツアーで行った時は時間が足りなかったので個人で行きました。 沢山の回りきれないくらいのお店があり楽しかった。 リニューアルオープンが近くあるの...
by ひろさん2012年4月にオープンした都心から40分の大型アウトレットモール。日本初出店21店舗を含む、関東初出店が46店舗となり、全171店舗の東京・神奈川・千葉で最大のアウトレット。高速直行...
-
千葉の木更津市行くのに寄りました。 お土産屋が充実しており選ぶのに楽しめました。 いつもと違った感じのパーキングに甥っ子も喜んでました
by いーみーさん神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置する「海ほたるパーキングエリア」。 東京湾を360度一望でき、ここか...
-
ネット予約OK
広くて色々な種類があり、無制限なので家族で楽しめました。熱中症対策のネッククーラーの貸し出しや水の提供、麦わら帽子の貸し出しやクーラーが効いた休憩室な...
by いろはさんどこか懐かしい里山の風景と緑に囲まれた風光明媚な環境の中に、 ブルーベリーの木々が約1600本植えられています。 ■のんびりとくつろげる広場 日陰のパラソルがある、芝が敷かれ...
-
ネット予約OK
同じ時間に6.7組他の方が居ましたが、広いので全く気にならず家族4人で楽しめました。色々と種類があるようで場所によって特徴が違く食べ比べもここは甘いやこっ...
by こうちゃんさん -
他の口コミの内容が自分の体験した内容と違いすぎて、あまりに信じられない内容だったので、思わず口コミさせていただきました。 真夏のとても暑い日でしたが、...
by teamkaoさん -
ネット予約OK
とても美味しいトマトで何度もリピートしてます!今回は小さめサイズでしたが重さでの購入なので沢山のトマトを狩りました。トマトをかぶっての記念写真も楽しま...
by さえたんさん千葉県木更津市でミニトマトの収穫プラン、食べ放題プランが体験出来ます。 ハウス内なので雨でも濡れずに体験可能です。 多くの品種を栽培していますので、お気に入りを探してみて...
-
この夏二度目!家族3人で出かけました。何処に行こうか迷った結果、またブルーベリー狩りをまたしたいと子どもが言ったのでまた来園しちゃいました!スタッフの...
by はっちゃんさん -
ネット予約OK
孫を連れて2回目のパン作りに来ました。 上手に出来なかったけど 孫は楽しかったみたいです。 説明は子供には分かりずらかったみたいですし、子供の身長では座...
by ゆばーばさん -
景色は景色でも、海を眺めるなんて… フロントも豪華というよりも華やかな空間。圧迫感なく落ち着きのある空間。夜の照明も嫌みのない落ち着いていて良い雰囲気...
by けいちゃんさん敷地内の地下800mより豊富な天然療養温泉が自噴する大型スパリゾートで、小さなお子様からお年寄りの方まで楽しめます。 2016年5月より、「富士見亭」オープンによりさらに多くのお...
-
ドーム型のお部屋は値段の面が予算オーバーだったので泊まれず、05コンフォートグリーンに泊まらせていただきました。施設内はまるで外国のようなオシャレでSNS...
by れたさん東京から30分、木更津の広大な敷地に誕生した大型グランピング施設。 テントには必要なものが備えられており、30種類以上のプランがある。初心者でも手ぶらでアウトドアを気軽に楽し...
-
ネット予約OK
良い口コミを見て予約をしたのですが、よくよく見たら数年前のものばかり。どうだろうか‥とドキドキして当日伺ったら、男性・女性共に 柔和に出迎えてください...
by manaさん -
ネット予約OK
先日は楽しませていただきありがとうございました。優しく相手してくださり子供たちも喜んでいました。 インゲン、大根は野菜の味がしっかり感じられて美味しか...
by にゅかりさん -
ブルーベリー狩りは初めてでしたが、ピザ作りプランにしたので、2倍楽しめました。自分で摘んだブルーベリーをピザ生地に敷き詰めて、上からチーズをかけて、窯...
by jerryminさん木更津の奥座敷、JR久留里線馬来田駅より徒歩15分、高速木更津東ICより5分の場所に、竹林に囲まれ、大きなケヤキの木下に小さな通年利用できるキャンプ場があります。 団体の訓...
-
ネット予約OK
はじめてとうもろこし狩りをしました。 たまたま、こどもとストライダー散歩していたときに見かけた案内看板。 たどっていって見つけた、JBK FARM。 SNSやホ...
by もんさん -
ネット予約OK
思っていたよりは、色々ありました。少しすると在庫のなくなっているメニューもありました。色々食べたい場合は早めに行く必要がありそうです。 座席の数が少な...
by 和田さん -
時間帯や日を変えて、何度か訪れています。 海のむこうに見える工場群が映画のよう。 橋からの景色は素敵ですが、スロープの手すりが低く、心許ない感じがしま...
by そめいちさん全長236mの真紅の橋。潮干狩りやフィッシングスポットの名所としても知られる中の島公園と木更津港の横に広がる緑豊かな鳥居崎海浜公園を結んでいる日本一の歩道橋。高さ約25mの...
-
ネット予約OK
南房総に家族にて1泊 2日目の予定を南房総の海鮮を買い付け。その足で木更津アウトレット横の「GREEN BASE」さんへチェックイン。スタッフさんも優...
by issaさん -
テレビではよく見ていましたが今回初めて行ってきました。それも房総への一泊二日の旅の行き帰り両方行ってしまいました。なんといっても試食の多いこと、あらゆ...
by ドライブGOGOさん -
様々な種類のブルーベリーがあり、どれも美味しくいただきました。暑い時期なので、帽子はかぶっていった方が良いと思います。
by みゆさん大自然の中でブルーベリーの摘み取りをしませんか。30品種、1500本のブルーベリーが植えてあります。園内で摘んで、その場でおいしく食べられます。
-
とっても立派な大きな桜の気がそこにはあります。春になるのが待ち遠しいくらいです。また来年も楽しみです。
by aeroさん -
蓮の花がとても綺麗でした。受付の方が感じ良くて親切にいろいろと教えていただきました。ありがとう御座いました。
by りんごさん「高倉観音」の名で親しまれている高蔵寺の本堂は、木更津市指定文化財で88本の床柱を使用した入母屋造りの珍しい高床式である。創建は6世紀にさかのぼり、1526年に再建されたも...
-
きみさらづタワーは、遠くからも目立っています。木更津船の形をしているとききましたが、ここからの眺めがとにかく最高です。いまの時期は暑いので夕方以降がオ...
by papurinさんJR木更津駅東口正面に見える緑豊かな太田山。別名「恋の森」と呼ばれています。公園内には、きみさらずタワーや木更津市郷土博物館 金のすずなどがあります。春には山頂が薄桃色に染...
-
吉祥山光明寺は1335年(建武2年)に創建された日蓮宗の古刹。境内には、歌舞伎与話情浮名横櫛で知られる与三郎の墓がある。
by ShotaさんJR木更津駅西口徒歩3分という地の利の良さで、多くの観光客が訪れる光明寺。ここには、歌舞伎「与話情浮名横櫛」でお馴染みの、切られ与三郎の墓があります。与三郎のモデルとなった...
-
大物狙いでいくならここで渡船を出してもらって釣りに挑戦してみてください。ちなみに私は小物しか釣れませんでした。
by ブルー10さん観光漁業 釣り船 魚介名 クロダイ,アイナメ,メバル,メゴチ
-
海ほたるは大人もお子さんも楽しめのでオススメです。現在はワンピースとのコラボもしているのでファンの方にもオススメです。パネルがいろいろなところにあって...
by りゅうさんお土産
-
初めて「うみほたる」に来てみて、あらためえその人気を実感しました。東京アクアラインの料金を抑えた千葉県知事(森田健作氏)の功績が大きいと思います。
by トシローさん千葉県内の県産品、チーバくんグッズを各種取り揃えています。
-
太田山公園内の山頂近くの谷地にあります。入館時にいただいたパンフレットによると風水害や潮風による塩害を防ぐためにあえて周辺の地面より少し低い谷地に建設...
by のりゆきさん金鈴塚古墳から発掘された、数々の貴重な出土品をはじめ、木更津の歴史や文化を展示しています。定期的にテーマを決めた展示会も行われています。(展示会期間中は料金が変わる可能性...
-
ネット予約OK
いちご狩りができるところが少なくなってる中見つけました。 もうあまりないかな?と思ってましたが美味しいいちごがまだまだたくさんありすごくおいしかったで...
by ねねさん -
ネット予約OK
GWが終わった後は苺のシーズン終わりということで値段が安くなっていましたが、たくさんの苺が実っていました!やよいひめ、かおり野、おいCベリー、紅ほっぺの...
by はーちゃんさん -
ネット予約OK
かなりの人数の人たちといちご狩りをすることに驚きましたが、いちごのハウスが広かったので開放感がありとても楽しくいちご狩りができました。時間を気にせずに...
by なーさん