株式会社ジェイエイやましろファーム
- エリア
-
-
京都
-
京都南部(宇治・長岡京・山崎)
-
井手町(綴喜郡)
-
多賀
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
株式会社ジェイエイやましろファームのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全52件中)
-
多いイチゴがたくさん
じゃらんnetで遊び体験済み
子どものこぶしほどの大きいイチゴがたくさんありましま♪
子供服たちもテンション高くたくさん食べていました(^-^)
口コミでイチゴが少ないというコメントを見ていたので北井していませんでしたが、この日は当たりでした♪
日によるのかな…
でも値段を気にせずイチゴをおなかいっぱい食べられるのは食べ歩だけなので、来年も行きたいです!- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月17日
-
実っているイチゴが少ない。
去年とても楽しかったので今年もこちらに。
去年と違い、決められたレーンでしかイチゴをとることができず、20分ほどでイチゴがなくなり食べ放題って言うほど
食べれなかったです。
味はとても美味しくて違う品種を食べ比べできるのは
良いと思いますが残念でした。
ハウスの中にベンチがあるのですが、別のお客さんが
使っていて荷物もコートも持ちながらイチゴを取って食べるのは不便。荷物を預かってもらえたり置ける棚があれば
良いと思います。- 行った時期:2019年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月10日
-
満足です!
道に迷って予定時間より遅れたのに関わらず着いた時間から1時間食べ放題させてもらいました。1時間もいらないくらい充分お腹がいっぱいになりました。
時期的にもいちごがあまりなってなかったのもあり、詰め放題のキャンペーンがなかったことが残念ですが、いちごは甘くて美味しかったです!!とても満足しました!- 行った時期:2019年2月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月4日
-
がっかりしました。
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年いろんな苺狩りに行くのですが、一つのハウスの中で
自由に苺をとるというような感じでした。
こちらは一つのハウスの中の1列だけを家族3人であてがわれ
1時間その1列だけをウロウロしていました。
しかも苺もそれほど残ってないし1時間いらないから自由にとらせてほしかったです。
小さな子供も一緒に行ったので、隣の列に悪気なく行ってしまい、説明するのが大変でした。
もういかないです。- 行った時期:2019年1月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月30日
-
物足りない
三種類のいちごを食べ比べられるのはいいのですが、とにかくいちごの数が少ないです。60分食べ放題ですが、ほかの農園に比べるとレーンが短めなのに、二グループでどうぞ、といわれ10分でいちごがなくなってしまいました。これは食べ放題とは言えないです。食べ比べができるのはいいのに、とても残念でした。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
-
子供苺狩り初体験
4才と6才の子供を連れて行きました。大きな苺を見つけては喜んでました。係員の方も優しく応対していただき非常に気持ち良かったです。10 時台に行ったので空いてました。また来年も伺いたいと思います。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月20日
-
美味しかったが、食べれるイチゴが少なかった。
じゃらんnetで遊び体験済み
イチゴは3種類あると言われたが、1種類はほとんど青くて食べれませんでした。
また案内されたレーンに他のグループ(家族)がきて、食べ放題といいつつ、開始後20分くらいには食べれるイチゴがなくなってしまいました。美味しかっただけに、それほど食べれなかったので残念でした。- 行った時期:2019年1月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
-
3歳、5歳と
じゃらんnetで遊び体験済み
広いビニールハウスの中に、2種類の真っ赤なイチゴ。
立ったままとれる高さで栽培されているため、しゃがんでとる必要がなく、翌日の筋肉痛もありません(笑)
練乳持ち込み可(200円で販売もあり)。
シーズン後半?でしたが、まだまだたくさんあり、よく熟れたいい大きさのものを
楽しんで選ぶことができました。
食べるのはビニールの外ですが、屋根がなく、暑い日は帽子必須です。
のんびりした雰囲気でとっても充実した時間でした。
ごちそうさまでした!- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月9日
-
来年も行きたい
じゃらんnetで遊び体験済み
今季、京都府内で3カ所のいちご狩りに行きましたが、
お値段、時間、美味しさ、ハウス内の歩きやすさ等々、一番良かったです。
来年は早めに予約して、何回でも行きたいと思います(笑)- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月9日
-
いちご狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
食べきれないほどのイチゴ。
いちご狩りに行きました。
親切でせわしくなく、このあたりでいちご狩りに行くなら、ここが1番いいです。
じゃらんのクーポンも使えるので、かなりお得にいちご狩りに行けます。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月16日