遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

パワースポット的な - 金城霊沢(兼六園)のクチコミ

しちのすけさん

岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

3.0
  • 一人

 もともと豊かな量の水が湧き出る沢だったが、金山師がここで掘り出した砂金を洗ったことから「金洗いの沢」と呼ばれ、それが縮まって金沢の地名の由来となったという。すぐそばに洞があり、ここの場所の由来が石碑に彫られているが、洞と石碑のたたずまいも何やら雰囲気がある。兼六園とはいえ、有料エリアではない場所にある。

  • 行った時期:2018年11月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年4月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しちのすけさんの他のクチコミ

金城霊沢(兼六園)の新着クチコミ

  • 金城霊沢

    4.0

    カップル・夫婦

    金城霊沢は金澤神社内にあります。むかし芋掘藤五郎がここで芋を洗い砂金が出てきたという伝説が残る場所で金洗いの沢とよばれ現在は金運のパワースポットとしても有名な場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2018年6月9日

    poporonさん

    poporonさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.