JR函館駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
近代的な装い - JR函館駅のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
大分ツウ happyさん 男性/40代
- 一人
								ホームが行き止まりのJR函館駅。
駅舎は天井が高く、中は近代的な造りです。
北海道新幹線の開通により、本州方面の列車はこの駅にやって来なくなりましたが、それでも北に向かう旅行者で賑わっていました。
難点としては、構内の椅子の数が少ないので、その点が改善されたら良いのにと思いました。
							
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
happyさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  函館市観光案内所(JR函館駅)北海道函館市/観光案内所 函館駅を利用した際に、丸みを帯びたドアを通って観光案内所に入ってみました。 中には函館観光... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  小沼湖北海道七飯町(亀田郡)/湖沼 大沼駅の西側に広がっている小沼湖。 近くの大沼湖と比べたら、あまり知名度がありませんが、函... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  大沼公園散策路北海道七飯町(亀田郡)/自然歩道・自然研究路 JR大沼公園のすぐ近くにある観光船乗り場に行き、そのそばから小島を結ぶ散策路を歩いてみました... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  駒ヶ岳愛知県犬山市/山岳 大沼公園から湖越しに駒ヶ岳を眺めた後、山麓を北上し、森町からも眺めてみました。 こちらは海... 
JR函館駅の新着クチコミ
- 
							JR函館駅の2025年05月の口コミ 空港からは函館駅直通のリムジンバスに揺られ戻りました。途中、湯の川温泉と駅近くの場所で停車しますがほぼ皆さん函館駅まででした。 
 はこだてライナーの乗車時間まで少し余裕があったので追加でお土産の購入♪
 少し前にTVで見た「三方六」のバームクーヘン等を購入。小割はお土産に、1本タイプは自宅に。1本タイプは切込が入っていたので食べやすかったです◎
 やっぱり駅のお土産の種類は半端ないですね。先に購入して配送しても良かったかな?なんて後から思うのでした(笑)詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月29日
- 投稿日:2025年7月7日
 
- 
							「はこだてライナー」に乗って いよいよ函館市に到着!ん〜若干肌寒い。到着記念に写真も数枚パシャリ。 
 函館空港近くでレンタカーを予約していた為、ここから更にバスで移動。事前に乗換案内で時間を調べていたのですが、乗り場が分からずウロウロ…そうこうしているうちに人だかりがあった乗り場が自分が乗る予定だった時間のバスだったようで目の前を通過。ガーン( ゚Д゚)完全に逃した…ん〜どうしようか…と思いましたが、隣の乗り場も湯の川温泉経由で空港に到着するバスがあったので何とか危機回避。
 実生活であまりバスに乗らないので不安でしかなかった((+_+))詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月26日
- 投稿日:2025年7月7日
 
- 
							綺麗ですし、昔の感じも残ってました その昔は津軽海峡を渡る人で混雑していたんでしょうね。 
 駅も海に向かっているように、少し角度がついていました。
 駅舎は新しくなったようで、とても綺麗でしたし、お店もたくさんありました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月13日
 
- 
							もう何回目かはわかりません。 初めて青森からフェリーで函館に来た時の感動はなくなりましたが、それでも函館駅に来ると嬉しくなります。 
 北海道が私ですが、函館は格別です。新幹線で1機に東京から来られるのも魅力ですね。
 今回はお寿司と函館塩ラーメンを堪能する予定です。詳細情報をみる - 行った時期:2025年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月7日
 
- 
							聖地巡礼北海道函館温泉銭湯めぐり! 函館駅はJRになる前、国鉄から学生時代に何度も訪れている北海道の玄関函館駅です数年前に駅前の函館ハーバービューホテルがブランド名称変更していて最近にもまたリブランドした模様です! 当時はハーバービユーホテルレストラン四季のランチバイキングが1200円以下で利用できた! 
 日本政府施策の外国人観光客誘致法ができるまではほとんど国が宣伝PRしていませんでしたが近年は海外からの観光客が利用するようになった新駅舎の函館駅です詳細情報をみる - 行った時期:2020年1月
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月31日
 

 
									 
									 
									
 
										
										
									
								
 
										
										
									
								
 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	