ダイワロイネットホテル和歌山
- エリア
-
-
和歌山
-
和歌山市・加太・和歌浦
-
和歌山市
-
七番丁
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ダイワロイネットホテル和歌山のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全84件中)
-
一つ一つおいしかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
車で行きましたが、ホテルのすぐ前のパーキングに停めることができ、便利でした。
きれいに和歌山城が見える席で、ゆっくりといただくことができました。ワンプレートランチ、コンパクトにまとまっていましたが、一つ一つおいしかったです。デザートのマンゴーソースのかかったヨーグルトもおいしかったですよ。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月14日
-
やったりした雰囲気でした
じゃらんnetで遊び体験済み
大坂からドライブがてらに主人行きました。
限定ポイントやクーポンが配布されていたのでとてもお安く利用できました。
ホテルまでは迷わず着いたのですがホテル内の案内が見つけられずフロントまで行きました。
レストラン前にも案内は見られず不安でした。ここかなぁって思った店に入っても隣のパティスリーの方には人がいたのもかかわらず声をかけてもらえませんでした。ベルを鳴らし店員さんが来ても11時半からということで外で待つように言われましたが椅子などなく不便でした。
少し不安を感じましたが時間になり店内に入るとゆったりした雰囲気の店内で開放感もあり和歌山城も見える位置だったので少しテンションが上がりました。
お料理自体は品数は決して多くありませんが一つ一つが美味しかったです。ホテルのブュッフェということもあり小さな器に綺麗に盛り付けられているものもあり目を楽しませてもらいました。
野菜も沢山使われていてとても美味しかったです。
ご飯はナシゴレン風のピラフしかなく匂いが受け付けず断念しました。
国産牛のキュイがとても柔らかく美味しかったのでこれだけでもランチに来たかいがあったかなと思います。
今度は和歌山城の桜が満開の頃伺いたいと思います。- 行った時期:2020年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月4日
-
お気に入りになりました
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチのバイキングに行きました。
野菜たっぷりで見た目も綺麗な料理が並び、味もとても良かったです。
大きな窓からは和歌山城が見えて、優雅な気分で食事ができました。
ソフトドリンクも充実していましたし、デザートはもう少し種類があったらもっと嬉しかったけど、でも十分満足です。
一緒に行った友人も大絶賛で、絶対また行こうねって約束しました。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年12月15日
-
朝食バイキング
和歌山城の近くにあるホテル
今回は朝食バイキングを利用しました
泊まらなくても利用できます
とっても美味しく朝から幸せです- 行った時期:2018年9月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月28日
-
和歌山城を見ながらランチバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
窓際のテーブルだったので和歌山城がきれいに見えました。一緒に行った友達も感激してました。
料理の種類は決して多くありません。ですが、どれもおいしかったので大満足です。
ドリンクやデザートの種類も豊富で、お腹いっぱい頂きました。
ただ、バイキングが2時間で駐車場サービスも2時間なので、ギリギリまで滞在すると少額ですが駐車料金が発生します。駐車場サービスが3時間くらいあれば満点ですね。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月5日
-
和歌山城を眺めながらのランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
窓際で、目前に和歌山城の席でのランチ。料理の一つ一つが美味しく、クォリティが高い。時間が止まってるかのような優雅な食事を楽しむことが出来ました。
- 行った時期:2019年6月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月30日
-
料理の味が誰にでも合うと思います
じゃらんnetで遊び体験済み
季節に合わせてメニューが変わるので妻と二人よく利用しています。どの一品も味付けが濃くなくそれでいて素材の味をうまく生かして大変おいしく調理されています。おうちで塩分や糖分の薄味に配慮されている方にはおすすめだと思います。バイキング形式で品数が食べきれないほどとんでもなく多いという訳ではありませんが、サラダ、肉、さかななどの和洋中メニューが一通り網羅されています。お子様メニューやフランスパン、五穀米といった利用者の嗜好にも配慮されています。デザートは数種類のケーキ、ゼリー、くだものがありました。飲み物も果汁100%のものが出されていたように思います。大変おいしかったです。お勧めできるレストランの一つです。
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月22日
-
満開の桜を眼下に落ち着いた雰囲気のレストランでした
じゃらんnetで遊び体験済み
和歌山城の桜が満開の日曜日、隣接のホテルレストランでランチをいただきました。メニューは工夫されていて大変おいしくいただきました。ほぼ満席でしたがどのテーブルも静かな中にも話がはずんでいるようで気持ちよく食事ができました。眼下に見える花見客も楽しそうだったので食事の後妻と二人お城の桜を見に行きました。一回りして駐車場に戻り出庫する際もレストランでもらった無料券で時間内だったので無料でした。大変お得なクーポンであったと喜んでいます。
- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月10日
-
和歌山城の見えるレストラン
じゃらんnetで遊び体験済み
1000円クーポンがあったので、折角ならばと利用して行ってきました。
その月によってメイン食材は変わるようですが、私が行った時はカブでした。
普段カブはあまり食べないので嬉しかったです。
お野菜がどれも美味しく、満足でした。
デザートは後半取りに行くと品切れの物もあったので残念でしたが全体的に美味しく満足でした。
外が眩しかったのでカーテンを閉めようとすると、すぐにお店の方が閉めに来てくださり接客も良かったと思いました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月15日
-
楽しく食事ができました
じゃらんnetで遊び体験済み
お勧めのレストランです。2月は黒糖フェアーということで妻と二人料理を楽しみにして出かけました。祝日でもあり広いレストランが人でほぼいっぱいでした。ホテル内のレストランということもあり、どのテーブルからもマナーを守った楽しそうな会話が聞こえてきました。話し声は皆さん行儀がよく全く気になりませんでした。むしろ楽しさがより広がるような雰囲気を醸し出していたように思います。料理はおいしかったです。メニューは月替わりで私たちはここ半年ほど毎月連続して食事をしています。3月は何かなと今から楽しみです。
- 行った時期:2019年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月12日