アオーレ長岡
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
利用しづらいです - アオーレ長岡のクチコミ
かばおさん 男性/60代
- 一人
近代的で見た目はきれいですが、
正直、長岡のまちの風景には、
合っていないなという印象です。
初めて訪れる人には、
内部構造が分かりづらいです。
さいわいプラザ(市役所)がある場所と離れていますし、
駐車場が地下なので、なにかと不便です。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かばおさんの他のクチコミ
-
国営越後丘陵公園
新潟県長岡市/公園・庭園
バラとコスモスを見に、訪問しました。今夏の猛暑の影響か、バラもコスモスも例年と比べ、咲き方...
-
道の駅 花夢里にいつ
新潟県新潟市秋葉区/道の駅・サービスエリア
新潟県産のチューリップの球根やバラ、そのほか花の苗などを購入しました。ホームセンターには、...
-
岩瀬の清水そば
新潟県阿賀野市/うどん・そば
今回、初訪問です。阿賀エリアは、十割蕎麦を提供しているお店が多いようです。開店と同時に入店...
-
妙高山麓直売センター「とまと」
新潟県妙高市/特産物(味覚)
品揃えは少なめですが、トウモロコシやナス、カボチャ、ズイキ、笹寿司などを購入しました。妙高...
アオーレ長岡の新着クチコミ
-
アオーレ長岡
長岡駅前にある施設で、市役所と色々なイベントに活用される施設を合わせた洒落た建物です。施設前の広場にキッチンカーも来ていて賑やかです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月3日
のりゆきさん
-
隈研吾氏設計です
長岡駅前にひときわ目を引く建物が…隈研吾氏設計のアオーレ長岡。「おしゃれッ、さすが〜」木をふんだんに使った温かみのある建物です。中でイベントが行われていました、おにぎりランチ美味しかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月30日
-
アオーレ長岡
長岡城址横に在るアオーレ長岡は、長岡市役所と文化交流施設が一体となった施設です。とても斬新なデザインで、開放的な広場が特長です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月12日
- 投稿日:2022年3月30日
-
クリスマスツリーが!
広い空間と、木を贅沢につかった現代的な施設です。市役所まであるのですね!豪華なクリスマスツリーがありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月22日
-
素敵な市役所
こんな駅前にアリーナがあって、うらやましい。
建築物も独特で、木材をデザインに使っていて、サラっと見ただけですが、短い時間でも、見学できて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月10日