産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
所在地を確認する
![介護セラピーアザラシ型ロボット[パロ]_産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば](https://cdn.jalan.jp/ou/d/cs/common/image/lazyload_dummy.gif)
介護セラピーアザラシ型ロボット[パロ]

ガイドもしてくれます

裏庭の池です。

電気使用メーター

入り口

結構歩く

広い

入口案内版
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒305-0046
茨城県つくば市東1丁目1−1 中央第1中央本館1階
地図
029-862-6215 |
---|
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばのクチコミ
-
終戦記念日に科学のお勉強
駐車場を利用するには、車路入口にある守衛所に一度寄って、許可証の紙をいただき、ダッシュボード上に置いて駐めるシステムです。研究機関の敷地内に入っていくので、身分証を見せたりだとか、もっと厳重な手続きを覚悟していましたが、心配し過ぎの肩透かし。
展示物などは、他の口コミにもあったように、けっこう高度なものが多く、文系の自分にはチンプンカンプン。同行した、機械に詳しい息子にも、ちょっと難しいようでした。科学音痴の素人でも理解しやすいような説明方法があるといいですね。でんじろう先生の講義とは、ちょっと違いました。
ロボットの展示もありましたが、時間を限ってもいいので、せめて実際に動くところ見られたらなあ。
無料じゃなかったら、後悔していたかもしれませんね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
展示としてはあまり多くは感じませんでしたが、無料で入れて興味がそそられる展示物ばかりで楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば
茨城県に行った時に産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばに行きました。展示物が多くて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年7月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば |
---|---|
所在地 |
〒305-0046 茨城県つくば市東1丁目1−1 中央第1中央本館1階
|
最近の編集者 |
|
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばに関するよくある質問
-
- 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくば周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 美保姿きもの学院 つくば校 - 約760m (徒歩約10分)
- 地質標本館 - 約160m (徒歩約3分)
- 筑波山 - 約18.8km
- つくばわんわんランド - 約16.6km
-
- 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの年齢層は?
-
- 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
産業技術総合研究所サイエンス・スクエアつくばの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 45%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 30%
- 普通 40%
- やや混雑 10%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 32%
- 40代 36%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 44%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 33%