BSR
- エリア
-
-
岡山
-
津山・美作三湯・蒜山
-
真庭市
-
蒜山本茅部
-
- ジャンル
-
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
BSR周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
餌つけから針のセット、切れたテグスの再セットまで丁寧に対応していただき、久々の釣り体験を長女と楽しめました。 また、見学側の家族と愛犬も楽しめたように...
by おーさんさん -
コテージ蒜山の森、森に囲まれた全3棟だけのコンセプトコテージです。場所は中国勝山駅よりコミュニティバスにて60分。
by タカさん森に囲まれた非日常の空間で、BBQを思う存分にお楽しみいただけます♪
-
米子自動車道を走るとすぐそばに迫るまぶしいゲレンデがあり、ずーっと気になっていました。 ナイター営業が長いので午前中大山で滑って、湯原温泉に使った後、...
by iwtakaさん -
蒜山ICから車で5分、ひるぜんベアバレースキー場入口に隣接したレンタルスノーボードショップが2017年12月オープン。バートン製スノーボードを専門に取り扱い、ボード・ウェア...
-
とにかく、大自然で景色がサイコーでした。 鬼女台展望台からの360度パノラマは絶景でしたよ! 施設も子どもから大人まで楽しめるところがたくさんありおすす...
by ぴーちゃんさん -
とにかく泉質がすごく良い!今回で二回目の訪問です。 肌がつるつるになります。源泉かけ流しの若干熱めのお湯に大満足です。
by ぴーちゃんさん -
野外で開放的です。 入浴は勇気がいりますが足をつけるだけでもとても気持ちが良いです! すぐそばに川があり、水がとても冷たく気持ち良い、温泉を楽しみなが...
by さちさん湯原温泉郷にある露天風呂が「砂湯露天風呂」。旭川の川底から湧いている温泉を石で囲った、野趣あふれる露天風呂で、美人の湯、長寿の湯、子宝の湯と3つの湯船があり、すべて男女混...
-
一粒が大きなブドウや珍しいキノコ、有名な蒜山大根も並んでおり、お土産に購入しました。他にも、ジャージー牛の乳製品などお菓子類も充実していました。
by mitakunさん -
ネット予約OK
2年前に体験させてもらい、非常に満足度が高かったので再度利用させてもらいました。 今回は先生が2名体制で、容器転がしの際のノリノリ度もさらにパワーアップ...
by mpvさん -
こちらハーブ園を見た後は、ハーブティに是非とも癒されて欲しいです(*´・ω-)b 400円で飲めますょ(o´エ`o)b
by 温泉大好きさん蒜山三座が一望できる絶好のロケーション。 丘を利用した総面積3haの敷地では、約250種のハーブを植えたハーブガーデン、地元の山菜や山野草を植えた山の幸公園、約3千株のガクアジ...
-
入場料300円必要です。 雨の日だったせいか人は少なかったですが、猿はたくさんいました。 駐車場もありますが少なめです。 駐車場からはあまり歩かず滝まで...
by juさん -
ネット予約OK
季節がまだ紅葉には早かったですが景色もよく温泉の温度も丁度良くゆっくり浸かることが出来ました。 近くには食べ歩きにちょうど良いお店もいくつかあったので...
by ☆soleil luvant☆さん -
直接、冷泉から水を汲むことはできないのですが、少し離れたところで、 水を汲むことができます。 冷泉の近くには、冷泉に触れるところもありました。 非常に...
by マイBOOさん地下水が自然噴出。水温は年中10℃前後。盛夏でも30秒と手をつけていられない 【規模】周囲/60m
-
ネット予約OK
女性四人グループで参加しました。体力に自信がない人もやる気満々のアウトドア派も、みんな楽しく参加出来ました。ガイドさんの指示を受けながら「こんな所わた...
by noraさん2018年日本エコツーリズム大賞特別賞(環境大臣賞)受賞のプロのガイド集団がご案内します 主なツアーとしては、山乗(やまのり)渓谷リバートレッキング、大藪漕ぎと巨木巡り、...
-
とても 天気の良い日だったので 建築家 隈研吾氏設計監修の建造物は 青空に映えてクリアに 素敵でした。 美術館のデザイン、出品物(大西伸明 あらゆる透...
by まーちゃんさんサステナブルの価値をより多くの人に知ってもらうための発信拠点施設「GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)」が2021年7月15日に真庭市蒜山高原にオープン。この施設は建築家の...
-
豊かな自然の中にある公園です。園内には一面の芝生が敷かれており北房ダムを見下ろす眺望が素晴らしかったです。
by ゆうなパパさん -
華厳の滝は霧で見えず、次の竜頭の滝に望みをかけることに。この滝は流れの近くで見ることができ、迫力満点。幾重にも重なる波しぶきが竜の頭を連想させ、大変満...
by クロワンさん別名「波切り不動滝」。その昔、旭川に棲んでいた巨大な竜が、この滝へ登る時に頭が見えたことからついたと伝えられている。 【規模】20m
-
立ち寄り湯にいきました。珍しい五右衛門もあり、お湯は源泉で少し暑かったけど、湯原温泉をたんのうできました。
by うみさん静かな山間の自然豊かな温泉地に佇む旅館です。
-
境内には大きなイチョウの木が立っており、秋になると紅葉で色づいた葉が下に落ち、黄色い絨毯のように辺りを埋め尽くします。 春に美しい花をつける枝垂桜が見...
by 一期一会さん真言宗御室派の古刹。江戸時代の初期に建立された山門には佐甚五郎作と伝えられる彫刻が施されています。また、客殿には江戸時代後期の四条派画家である岡本豊彦、岡本常彦などの襖絵...
-
6月14日がお祭りということでしたが、当日は大雨が降るような天気予報でしたので、前日の6月13日に出掛けました。雨が降った日の翌日で温度が25度以上が最適とい...
by プリンさん -
下長田の黄金杉を見ることができました。直径約2.5m、高さが18mです。突然変異で葉が一年中黄金色をしている珍しい杉です。見ごたえがあります。
by とーしさん -
津黒高原プールに行きました。蒜山高原から車で25分のところにあります。大山、蒜山、日本海を望めることができて気持ちよスポットです。
by むーちゃさん津黒温泉を利用した温水プール。本格的な50m・8コースのプール。周辺には、テニスコートなどがある。 営業 9:00〜16:00 7月中旬〜8月下旬 その他 50mプール○ その他 幼児用プ...
-
至孝滝に行きました。アクセスはちょっと分りにくいのですが、勝山から湯原に向けて国道313号線を北上していくと、右手に至孝滝橋があり、そこから更に行くと滝...
by ロンちゃんさん -
ネット予約OK
家族4人で参加しました。 蒜山サイクリングロードは、全長29.3kmもあり、 最初は走破できるか不安でしたが、蒜山の手つかずの自然の中を楽しくガイドして頂き...
by ごうさん蒜山サイクリングサービス(蒜山サイクリング部)では、レンタサイクルと自転車を使った蒜山ガイドを行っております。レンタサイクル・・・多様なスポーツサイクルを取り揃えております...
-
出雲街道、歩きました〜♪寅さんのロケ地ですがひともいなかったので静かに過ごしました。 出雲街道の石標を見るとここが有名な〜と感動です。リリーさんになっ...
by 雪乃さん出雲街道は、出雲と美作、美作と京阪神を結ぶ地域の主要街道として発展してきました。江戸時代には美作国主・森忠政によって整備が図られ、出雲松江藩主・松平氏の参勤交代の道として...
-
ネット予約OK
2階の「野口冬人記念資料室」を見るには210円が必要です。野口冬人氏のことは何も知りませんでしたので、資料室には入りませんでした。後で調べると、有名な旅行...
by こぼらさん湯原温泉ミュージアムは、イベントや体験教室など、様々な用途で各施設をご利用いただけます。また、館内2階には湯原温泉の歴史をたどる展示と旅行作家 野口冬人氏の寄贈書籍 約1万...
-
ネット予約OK
物腰の柔らかい店主さんが、丁寧に教えて下さいました。 小学生なので、沢山手伝っていただきましたが、とっても可愛くできたと本人も喜んでいました。 ガラス...
by しおさん岡山県真庭市にある全国露天風呂番付で 西の横砂の称号を有する湯原温泉 その温泉街に店を構えるガラス工房とよもとは オーナー手作りのガラス工芸作品のギャラリーと ガラス体験...
-
祈願すれば、お金や健康、恋人など、一度失くしたものが戻るという言い伝えがあるスポット 温泉街の中心に位置し、地元では「お薬師さま」と呼ばれています 薬...
by てつきちさん温泉街の中央に位置する温泉薬師堂は、失ったものが帰ってくるお薬師様として信仰を集めています。また、薬師堂のすく横からは、湯原温泉の源泉がこんこんと湧き出ています。薬湯とし...
-
真庭市湯原温泉/その他名所
食事をしたnv((o( ̄ーb ̄)o))e開店前から並んで訪問しました。do(><)ou味のほうはとっってもボリュームもありこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。u(*'...
by ともやさん野趣ゆたかな露天風呂をはじめ貸切露天風呂や水車の回る大浴場などバラエティに富んでいる。
-
湯原温泉に何度も行きましたが、砂湯と呼ばれる大露天風呂にちかくて、大浴場があって、料理もボリュームがあってこの値段は、言うことなしでした!
by としさん菊之湯は、中国山地の山間にあるのどかな湯原温泉にあり、全国露天風呂番付西の横綱の「砂湯」まで徒歩3分の好立地に位置します。 館内には大露天風呂や湯原温泉源泉かけ流しのヒノ...