遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

まず教育しなおすべき - 白鷺宮 姫路護国神社のクチコミ

コーヒーさん

コーヒーさん 男性/40代

1.0
  • 一人

不愉快な神社です。
姫路に行く時はこちらの駐車場を利用してました。
先日妻が利用しようとしたら
貸切の為利用出来ませんと書いてあり
前は4車線の道路なので
急に変更して何かあってはと判断し
中でUターンさせてもらいましたら
駐車場にいた高齢の男性に怒鳴られ
それでもすみません申し訳ありませんと
頭を下げてもまだ文句を言われ
とんでもない下品な方の対応だったそうです。
神社の入り口にそんな人がいるとは...
みなさんも気をつけて下さい。

  • 行った時期:2019年5月
  • 投稿日:2019年5月7日
  • このクチコミは参考になりましたか?4はい

白鷺宮 姫路護国神社の新着クチコミ

  • 素敵な神社

    4.0

    家族

    人も少なくて、良かったです。御朱印が、2つありました!巫女さんも親切でした。かわいいおみくじがあり、中にお守りの鈴が、入っていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年4月27日

    にゃんちゃんさん

    にゃんちゃんさん

    • 女性/60代
  • 姫路城脇の護国神社

    4.0

    一人

    姫路城の一角に鎮座している兵庫県姫路護国神社は、姫路城=白鷺城にちなんで白鷺宮という別称で呼ばれていた時期があるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月4日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 姫路城の横

    4.0

    一人

    姫路には友人がいるので毎年行っていて、姫路護国神社も何回かお参りしているのだが、オリジナル御朱印帳があるのを最近知ったので、今回の旅行を期に頂いてきた。とても綺麗な御朱印帳です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月4日

    みどりさん

    みどりさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 姫路城に行く途中に寄りました。

    3.0

    家族

    姫路城の直ぐ近くと言うより脇にあります。
    あまり艶やかさはなく多分、姫路城の近くにないと目立たない神社かもしれません。
    元々護国神社でしたが、護国と言う呼び名が当時の時世の問題で、第二次大戦後・白鷺宮と称していましたが、間もなく元の名称に戻した為、現在の白鷺宮 護国神社になったようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年2月23日

    あきさん

    あきさん

    • 広島ツウ
    • 男性/50代
  • 姫路護国神社

    4.0

    カップル・夫婦

    姫路は母親の出身地なのです。彼女からしたら近所のお兄さん達が祭られているはずです。
    姫路城大手門のすぐ右わきにあって、今回初めてお参りしてきました。
    姫路城の賑わいとは別に英霊達が静かに眠られている様子でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月19日

    とうたんさん

    とうたんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.