遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本願寺人吉別院

境内の一隅の梅が満開でした_本願寺人吉別院

境内の一隅の梅が満開でした

本堂前に隠れ念仏の里と人吉別院に関する説明板があります_本願寺人吉別院

本堂前に隠れ念仏の里と人吉別院に関する説明板があります

まな板仏や傘仏に信仰の強さを感じます_本願寺人吉別院

まな板仏や傘仏に信仰の強さを感じます

本堂内に厳粛な空気が漂います_本願寺人吉別院

本堂内に厳粛な空気が漂います

立派な本堂です_本願寺人吉別院

立派な本堂です

山門です_本願寺人吉別院

山門です

  • 境内の一隅の梅が満開でした_本願寺人吉別院
  • 本堂前に隠れ念仏の里と人吉別院に関する説明板があります_本願寺人吉別院
  • まな板仏や傘仏に信仰の強さを感じます_本願寺人吉別院
  • 本堂内に厳粛な空気が漂います_本願寺人吉別院
  • 立派な本堂です_本願寺人吉別院
  • 山門です_本願寺人吉別院
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

本願寺人吉別院について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒868-0034  熊本県人吉市七日町25 地図

本願寺人吉別院周辺のおすすめ観光スポット

  • Otamaさんの青井阿蘇神社への投稿写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    青井阿蘇神社

    人吉市上青井町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 408件

    人吉の中心街に位置するので、人吉に訪問する際は必ず参拝するようにしています。駐車場やトイレ...by やっさんさん

  • ネット予約OK
    コンパスの写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約3.5km

    コンパス

    人吉市下原田町/ラフティング

    4.9 19件

    球磨川で娘2人(小6、中3)と私の3人で初めてモンスターサップをしました。 大自然の中、穏やか...by ゆりさん

  • ゆみさんの永国寺への投稿写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    永国寺

    人吉市土手町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 96件

    これが幽霊が出たという池です。キレイな庭園にしか見えません。 無料で、幽霊の肖像画とキレイ...by マイBOOさん

  • ネット予約OK
    日本三急流 球磨川くだりの写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    日本三急流 球磨川くだり

    人吉市下新町/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.0 119件

    寒い日でしたがこたつ舟があり嬉しかったです。お願いすれば係の方が写真も撮ってくれてありがた...by メグちゃんさん

本願寺人吉別院のクチコミ

  • 当時の人々の信仰の強さを感じます

    5.0

    一人

    五木寛之の百寺巡礼の一寺です。相良藩による360余年の一向宗禁制が明治になり解禁となり解禁後第一号となった浄土真宗のお寺です。山門をくぐるとこぢんまりとした境内の正面に立派な本堂が建っています。本堂は明治11年の竣工です。参拝客は私一人でした。本堂に上がり厳粛な空気が漂う中、家内安全を祈りました。本堂内には厳しい禁制の中、一向宗の信者が使っていたまな板仏や傘仏を始めとする隠れ念仏の興味深い道具や資料が展示されており、当時の人々の信仰の強さを改めてひしひしと感じました。浄土真宗では御朱印はしませんが寺務所に立ち寄ると参拝記念のスタンプを御朱印帳に頂くことができました。「五木先生のおかげで有名になった隠れ念仏ですが地元の方々も知らない人が意外と多い」とのことでした。早春の一日、静かな境内には梅の花も咲いており、歴史と信仰に想いをはせる大変印象深い参拝となりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月23日

    他2枚の写真をみる

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

本願寺人吉別院の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 本願寺人吉別院(ホンガンジヒトヨシベツイン)
所在地 〒868-0034 熊本県人吉市七日町25
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0966-22-3316
ホームページ http://hitoyoshibetsuin.com/
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

本願寺人吉別院に関するよくある質問

  • 本願寺人吉別院周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 本願寺人吉別院の年齢層は?
    • 本願寺人吉別院の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

本願寺人吉別院の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • Otamaさんの青井阿蘇神社への投稿写真1

    青井阿蘇神社

    • 王道
    3.8 408件

    人吉の中心街に位置するので、人吉に訪問する際は必ず参拝するようにしています。駐車場やトイレ...by やっさんさん

  • ゆみさんの永国寺への投稿写真1

    永国寺

    • 王道
    4.0 96件

    これが幽霊が出たという池です。キレイな庭園にしか見えません。 無料で、幽霊の肖像画とキレイ...by マイBOOさん

  • 塞神社の写真1

    塞神社

    • 王道
    4.1 29件

    ここの神社のご利益は縁結びだそうですね。とても大事なことなのでしっかりとお参りをしておくに...by りょうさん

  • コロさんの雨宮神社 (トトロの森)への投稿写真1

    雨宮神社 (トトロの森)

    4.0 4件

    夏目友人帳にハマった娘に頼み込まれて訪れた町、人吉市。夜に高速を走って、早朝に着いた雨宮神...by ナナちゃんさん

本願寺人吉別院周辺でおすすめのグルメ

  • 本願寺人吉別院からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    味処 勝よし

    人吉市紺屋町/居酒屋

    5.0 1件

    季節毎に旬の美味いものを出してくれる。年中定番の天ぷらは、カリッと歯応えよろしく、ビールが...by まこちゃんさん

  • mayuさんのナチュラル 人吉店への投稿写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約930m (徒歩約12分)

    ナチュラル 人吉店

    人吉市瓦屋町/スイーツ・ケーキ

    4.0 4件

    いつも焼き立てパンがたくさんあって、どれを買うか迷います!九州産の小麦も天然酵母も使用して...by まゆさん

  • ひげはんさんの相良藩田への投稿写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    相良藩田

    人吉市願成寺町/うどん・そば

    5.0 2件

    人吉に行くたびにお昼はお世話になっています。今回は隣の願生寺温泉に浸かってさっぱりしてから...by ひげはんさん

  • mamemameさんの松田うなぎ屋への投稿写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    松田うなぎ屋

    人吉市宝来町/居酒屋

    3.0 1件

本願寺人吉別院周辺で開催されるイベント

  • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約3.1km

    大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

    人吉市下林町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

  • 天子の水公園 ハナショウブの開花の写真1

    本願寺人吉別院からの目安距離
    約9.7km

    天子の水公園 ハナショウブの開花

    あさぎり町(球磨郡)深田西

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    熊本名水百選にもなっている天子の水公園で、例年5月下旬から6月上旬にかけてハナショウブが見頃...

本願寺人吉別院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.