株式会社はとバス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
株式会社はとバス
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
株式会社はとバスのクチコミ
-
進化したハトバス最高の観光
20年以上前にもハトバス観光しましたが、その際は何の印象もなく。しかし今回娘と迎賓館、ホテルブュッフェ付きコースに参加。最高でした。格式あるホテルでブュッフェも美味。また迎賓館の素晴らしさに感動。それ以外にもバスガイドさんの笑い混じえた説明、配慮ある行動にプロの仕事だと感心しました。ゲストにつかず離れず、写真も上手に撮って下さり、迎賓館では学芸員以上の説明。かなり自身でも勉強されている印象でした。バスガイドさんありがとうございます。今年中に他コースも考え中です。また同じコースにも友人、主人と是非参加したいと思っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
二階建てバスが最高!
「アストロメガ」という最新の二階建てバスでの旅行でした。
天候が雨模様でしたが、参加者、7名でも遂行して頂けて、はとバスさんには感謝です。
バスの二階からの眺めは、一般のバスより目線が高いので、当然ですが優越感を感じられます。
ただ、天井が低いので、慣れるまで、頭をガンガンぶつけました。
というか、一番前の席がよかったなぁ。わたしは、2列目でした。
コース工程は、清水港施設での新鮮なネタのお寿司食べ放題や三保の松原、石垣いちごの食べ放題。
お寿司は、思っていたよりクオリティーが高く、ネタのよかった。デザートのフレッシュマンゴーがうれしすぎて、
ほとんど私が食べました。
三保の松原では、新設された観光施設があり、歴史や物語が勉強できます。
で、イチゴ!かがむことなく摘める石垣いちごなので、めちゃめちゃ食べました。
バスツアーは座っていれば、あちこち連れて行ってもらえうので、定期的に参加してますが、
はとバスブランドは、やっぱり安心できますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
はとバスはアンケートがなく楽です。
はとバスのバスツアーは工程中の2回のお茶サービス、乗り降りの度の笑顔の挨拶、長時間立って話しっぱなしのガイドに感心させられますが、車内販売も不安定なバスの中で書かされるアンケートもなくゆっくりと車窓を見たりうたた寝ができるのでうれしいです。
道中のガイドは子供のころ本を読み聞かせてもらったのを思い出すような口調でやさしく耳に入ってきました。
富士山五合目のお土産メロンパンや酒造のお酒のお土産もおいしく桃狩りの桃も大きく甘く大満足のバスツアーでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
株式会社はとバスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 株式会社はとバス(カブシキガイシャハトバス) |
---|---|
所在地 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-38-1
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3761-1100 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
株式会社はとバスに関するよくある質問
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 株式会社はとバス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- Props Art School - 約600m (徒歩約8分)
- 新宿Azul/CoCo.LuLu - 約500m (徒歩約7分)
- 伊勢丹新宿店 - 約320m (徒歩約4分)
- ルミネ the よしもと - 約200m (徒歩約3分)
-
- 株式会社はとバスの年齢層は?
-
- 株式会社はとバスの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 株式会社はとバスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 株式会社はとバスの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
株式会社はとバスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 63%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 33%
- 普通 13%
- やや混雑 25%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 4%
- 30代 32%
- 40代 16%
- 50代以上 44%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 56%
- 2人 32%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%