飛騨ともえホテル
- エリア
-
-
岐阜
-
飛騨・高山
-
飛騨市
-
古川町金森町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
飛騨ともえホテルの概要
所在地を確認する






日本にいて良かった。

食事場所

田舎味噌を付けていただきます とても柔らかいお肉でした

品数が多いです

この他にもお膳に乗りきらないほど沢山の料理が出てきます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
飛騨ともえホテルについて
木材をふんだんに使用した館内は季節を感ずる空間づくりを大切にしており、
しっとりとした落ち着きのあるお部屋では、ゆっくりお寛ぎいただけます。
更に心を癒す温かな人情を感じていただきたく
スタッフ一同、真心こめたおもてなしを心がけて皆様のお越しをお待ち申し上げます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒509-4225 岐阜県飛騨市古川町金森町10-27 地図 |
---|---|
交通アクセス |
(1)飛騨古川駅より徒歩2分
(2)東海北陸道高山方面へ飛騨清見IC降りて卯の花街道より飛騨古川へ約20分 |
飛騨ともえホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 40%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 65%
- やや空き 25%
- 普通 5%
- やや混雑 5%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 10%
- 40代 25%
- 50代以上 65%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 68%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 11%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 17%
飛騨ともえホテルのクチコミ
-
おもてなしの心にほっこり
とても丁寧に少しづつ盛り付けられたざいご料理は目にも下にも楽しめるものでした。テレビで見て気になっていたネギ味噌の天ぷらもあってうれしかったです。 飛騨牛の陶板焼きは味噌が添えられてあり 飛騨は味噌味の料理が多いのだな と思いました。
お蕎麦までありボリューム満点で ご飯で調整しようと思いましたが 味噌味の料理ゆえご飯がどんどん進み 残すつもりが気がついたら完食してしまいました。
火はついてないのですが囲炉裏端で食べられるのも珍しくてくつろげました。
欲を言えば 果物とか甘いものとか 食後のデザートが少しでもほしかったかな。
女将さんや従業員の方も親切で感じよくて 再訪したいお店でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月10日
-
美味しかった飛騨の郷土料理
飛騨の郷土料理付の三寺巡礼の体験プランでお昼のみ利用。
風情ある囲炉裏のある個室でいただく在郷定食は、野菜メインで少しづつが色々あって豪華!どれも美味しかったです。
野菜好きな人にはオススメです。
三寺巡礼よりも、昼食だけで満足してしまいました(笑)
駐車場の場所がわかりにくいので、事前に確認した方がいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月28日
-
在郷料理を囲炉裏のある個室で食べれます。
土曜日の午後1時頃に行きました。囲炉裏のある個室で食事が出来ますので落ち着いて食べることが出来ます。料理の内容は素朴な在郷料理です。とりわけそばが美味しかったです。ここでしか食べられない様な料理が一口ずつ位出てきます。ご飯のおかわりもあってとてもよかったです。駅の近くで土蔵の町並みも近くにあり立地的にもよい場所でした。土曜日なので隣の銀行の駐車場に車を止めれましたが、平日行くなら近くに駐車場があるのか確認が必要かと思います。近くに行くなら一度食されてはどうかと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月2日
ちーちゃんさん
飛騨ともえホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 飛騨ともえホテル(ヒダトモエホテル) |
---|---|
所在地 |
〒509-4225 岐阜県飛騨市古川町金森町10-27
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)飛騨古川駅より徒歩2分 (2)東海北陸道高山方面へ飛騨清見IC降りて卯の花街道より飛騨古川へ約20分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0577-73-2056 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000196451 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
飛騨ともえホテルに関するよくある質問
-
- 飛騨ともえホテルの交通アクセスは?
-
- (1)飛騨古川駅より徒歩2分
- (2)東海北陸道高山方面へ飛騨清見IC降りて卯の花街道より飛騨古川へ約20分
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- 飛騨ともえホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 飛騨市観光案内所 - 約110m (徒歩約2分)
- 宮川レンタサイクル宮川タクシー - 約90m (徒歩約2分)
- ノスタルジックな着物で三寺まいり♪
- 飛騨古川駅 - 約130m (徒歩約2分)
-
- 飛騨ともえホテルの年齢層は?
-
- 飛騨ともえホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 飛騨ともえホテルの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 飛騨ともえホテルの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。