飛不動尊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
飛不動尊のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全74件中)
-
- 一人
下谷七福神巡りにて再訪しました。規模としては小さいが、地元では有名なお不動さんです。是非一度参拝してみて下さい。- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
我が家には御利益ありました。飛不動尊の入口は狭いのですが、奥まで入ってみると結構広くて、立派なお不動様でした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
三ノ輪駅から徒歩10分程度の一本路地を入った住宅街にあるお寺です。空の神様ということで航空安全祈願に来られる方が多いですが、中には落ちないようにと受験生の方や、よく飛びますようにとゴルフの飛距離を伸ばしたい方も参拝されるお寺です。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
関東36不動尊霊場24番目
下谷七福神めぐり恵比寿神
後から下谷七福神めぐり恵比寿神という事を知り、そして
1/7までしかやっていないと思いこみをしていた場所の1つでした。
今思えば行った日に、下谷七福神めぐりも始めてしまえばよかったと
後悔した1つでした(笑)
飛不動尊の由来から空の交通安全と道中安泰旅行安泰、また航空安全はすなわち”落ちない”と言う事で受験合格のご祈願でお参りされる方々もいるそうです。
そして、ゴルフで よく飛ぶようにとゴルフをされている方にも有名だそうです。
御朱印は1種類いただきました。
関東36不動尊霊場24番目
関東36不動尊霊場24番目
下谷七福神めぐり恵比寿神- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三ノ輪駅歩いて行けます。
住宅と住宅の間の奥にありました。
飛不動尊という名前から、航空関係者などが訪れるようです。
ホウキを持った小さいお坊さんの像があり、かわいかったです。
境内は手入れが行き届いていて綺麗でした。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お不動(動かない)なのにここのお不動さまは、空を飛んだという。飛ぶものに関するご利益があるとのことです。建物はそんなに古くないように感じました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい