金華山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登山は、意外とハード - 金華山のクチコミ
温泉ツウ きゅうさん 男性/50代
- カップル・夫婦
信長が通ったであろう七曲登山道を約1時間かけて登りました。これが初心者向けの登山道だとは思えぬ、石段に次ぐ石段。やっぱり信長は、馬で登ったのでしょうね。
発掘が続く麓では、かつての御殿の復元図もありましたが、これを復元すれば海外も含め大勢の観光客が来るだろうなぁ…と思いました。
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
きゅうさんの他のクチコミ
-
アパホテルステイ〈富山〉
富山県富山・八尾
ちょっと駅から遠くアクセスが悪いのですが…とにかくサウナが最高! 四つあるプライベートサウ...
-
下諏訪温泉 料理自慢の宿 梅月
長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
桜鍋を食べたくて、伺いました。期待通り、いやそれ以上! 牛とは違い胃にもたれず、てんこ盛り...
-
諏訪大社下社秋宮
長野県下諏訪町(諏訪郡)/その他神社・神宮・寺院
毎日6時、神さまに御食事を捧げる儀式があると旅館の方に聞き、氷点下の中参加してきました。太...
-
諏訪大社上社・下社
長野県諏訪市/その他名所
上社前宮・本宮、下社春宮・秋宮を二日かけてすべて参拝いたしました。中でも前宮は、縄文から続...
金華山の新着クチコミ
-
最高行って良かった
今の時期最高です。ロープウェイであっとま見晴らしは素晴らしい、お食事も飛騨牛いただきました。すごく美味しかったです。良い旅の思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月19日
-
登山コースが複数あるのが良い
所用で何度も岐阜に来るが体調、天気、気分でコース選択して
登れる低山なので毎月登っている
近くに長良川温泉があるのも立ち寄る理由です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月3日
-
見上げるだけだったが
ロープウェイで登れて、岐阜市内が一望出来て良かったです。リス園での触れ合いも良かったし、休憩出来る施設があったのも良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年10月15日
-
きつい
ロープウェイを降りた後、結構な階段を上りました。上り終わると景色は良かったですが、運動不足の人には結構しんどいと思います。帰りのロープウェーも1時間ほど待ちました。余裕を持って出かけると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月15日
-
景色最高!
行きは、初心者コースで登り、帰りはロープウェイでおりました。心地よい運動になるし、頂上からの景色を見て、達成感も味わえるので、休日のウォーキングには最適。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月9日