1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 湖西の観光
  5. 高島市の観光
  6. 楽農舎なごみの里観光農園

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

楽農舎なごみの里観光農園

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

楽農舎なごみの里観光農園の概要

所在地を確認する

楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
楽農舎なごみの里観光農園
黒く完熟した果実が甘いよ!_楽農舎なごみの里観光農園

黒く完熟した果実が甘いよ!

  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 楽農舎なごみの里観光農園
  • 黒く完熟した果実が甘いよ!_楽農舎なごみの里観光農園
  • 評価分布

    満足
    75%
    やや満足
    25%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

楽農舎なごみの里観光農園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒520-1202  滋賀県高島市安曇川町下古賀2579 地図

楽農舎なごみの里観光農園の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

楽農舎なごみの里観光農園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 75%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%

楽農舎なごみの里観光農園のクチコミ

  • ブルーベリー狩りに行ってきました

    4.0

    カップル・夫婦

    妻と2人で車で行ってきました。
    ナビで「楽農舎なごみの里観光農園」の施設名でも電話番号で検索しても登録されていないようで住所を打ち込んでやっとたどり着きました。だけど駐車場の表示がなく、雑誌に載っていた看板の前にも「P]の表示がなかったのでとりあえずこの辺であろうと思われる所に停めて
    ハウスのある場所まで歩いて行くとご主人らしき人に「この近くに停めていいですよ」と言われたので園の目の前に停めさせてもらいました。
    ブルーベリー狩りは最初に持ち帰り用のパックをもらい、自分で収穫したものを食べながら詰めていくスタイルでよく熟れた果実を選びながらパクパクたべながらせっせと詰めて行きました。果実は同じ様に見えてもすごく甘い物やちょっと酸っぱいものがあり、しかし香りだけは摘み取ってすぐじゃないと味わえないものなんだと感動しました。
    園の方も素朴なお人柄で好感がもてました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月31日

    nekoの当番さん

    nekoの当番さん

    • 男性/50代
  • ブルーベリー

    5.0

    一人

    新旭駅からバス(下古賀循環線)で5分程度なので、アクセスはとっても良かったです。ただし、バスの本数は2時間に1本なので、少ないですが。。。(バスをご利用の場合は、必ず、江若バスのHPで、最新の路線名、路線図と時刻表を確認することをおススメします) 着いてすぐに、体験をスタートさせていただき、農園に1時間ちょっと滞在すると、ちょうど帰りのバスの時間になるので、不便は感じなかったです。
    ブルーベリーが木になっているところを初めて見ました。しっかりと熟している粒は少し手で触るとポロポロ落ちるので、パックで受け止めながら摘んだ方が良いです。意図しない実が地面に落ちてしまうので、もったいない+落ちてくるくらいの粒の方がしっかり甘かったです。 とっても楽しかったです!!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月12日

    はつさん

    はつさん

    • 女性/40代
  • 産まれる瞬間!!!

    5.0

    家族

    主人とわたしと中1と小学4年の子どもと4人で訪れました。
    場所はナビにつれられて行けましたし、看板もあったので無事に着けたのですが、車を停めるところが分からず困りました。農園の外に人がいて、すぐに誘導してもらえたのでよかったです。
    親の私たちが子どもの頃は学校で飼っていてなじみがあった鶏ですが、今の子ども達は鶏と戯れたことがないということで…。こういうことを言いながらわたしも卵が産まれる瞬間は見たことがなく、農園の方が「もうすぐ産まれるよ」と教えてくれた鶏をしばらく観察。すると!お尻から産まれる瞬間を拝めました!!!少し光っていて温かい卵。ありがとう鶏さん!美味しくいただきました。
    鶏は自由に動き回っていて、主人の肩にとまったり(笑)つんつんつついてきたりと面白かったです。
    農園の方も、質問をしたら丁寧に教えてくれるのですごくよかったです。帰る時は雨が降っていましたが最後まで見送りをしてくださいました。
    とても楽しかったです。お世話になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年12月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年12月14日

    きいろさん

    きいろさん

    • 女性/30代

楽農舎なごみの里観光農園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 楽農舎なごみの里観光農園(ラクノウシャナゴミノサトカンコウノウエン)
所在地 〒520-1202 滋賀県高島市安曇川町下古賀2579

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

料金・値段 200円〜
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000196863

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

楽農舎なごみの里観光農園に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    清耕ファームの写真1

    清耕ファーム

    4.4 9件

    近くでいちご狩りできるところを探していて、 知り合いに教えてもらい、行きました。 良かった...by みすずっこさん

  • ネット予約OK
    高島ブルーベリーファームの写真1

    高島ブルーベリーファーム

    • 王道
    4.9 35件

    初めてブルーベリー狩りを体験しました。こちらを予約して本当に良かったです! 気さくで素敵な...by アマミ―さん

  • ネット予約OK
    BIWAKO AQUA PONICSの写真1

    BIWAKO AQUA PONICS

    4.5 2件

    子ども達がトマト大好きのため、昨年の7月末に初めて訪問しました。その時は、暑さでトマトがあ...by さっちゃんさん

  • 山菜じゅうべえの写真1

    山菜じゅうべえ

    -.- (0件)

楽農舎なごみの里観光農園周辺のおすすめ観光スポット

  • ルパン7777777さんのメタセコイア並木への投稿写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約15.2km

    メタセコイア並木

    高島市マキノ町寺久保/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 548件

    有名なメタセコイア並木ですが、10年前に仕事で行った時とは風景が違うくらい、道の駅は出来てい...by たまさん

  • ネット予約OK
    宝船温泉 湯元ことぶきの写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約6.1km

    宝船温泉 湯元ことぶき

    高島市安曇川町下小川/日帰り温泉

    • 王道
    4.3 37件

    最近、花粉症、黄砂、インフルエンザ と疲れが溜まっていたのか? 身体の不調続きでしたが…こ...by ひろりんさん

  • ネット予約OK
    竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)の写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約6.0km

    竹生島クルーズ(今津港/琵琶湖汽船)

    高島市今津町今津/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.3 135件

    琵琶湖マリオットに泊まり、近江八幡方面での観光を予定していましたが、結構、遠いので、堅田駅...by oさん

  • ネット予約OK
    蝋燭町キャンドル工房の写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約6.6km

    蝋燭町キャンドル工房

    高島市勝野/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    • 王道
    4.3 23件

    前から行きたかった蝋燭町キャンドル工房さんの体験教室へ友人と行きました ここは材料が豊富と...by cocofunさん

楽農舎なごみの里観光農園周辺でおすすめのグルメ

  • ペペロンチーノさんのカントリーテーブル パラディゾへの投稿写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約12.6km

    カントリーテーブル パラディゾ

    高島市朽木栃生/イタリアン・イタリア料理

    4.6 3件

    ピザとパスタがメイン。地元で獲れた鹿肉やシシ肉の料理もあったり、御主人が釣ったお魚が料理さ...by とらねこさん

  • 楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約4.8km

    カラダがよろこぶ大判焼店

    高島市今津町今津/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    アドベリーの色の珍しい大判焼き!アドベリー風味たっぷりの もつちり生地に驚き、甘酸っぱいア...by かおりさん

  • しどーさんのくつきそば永昌庵への投稿写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約10.3km

    くつきそば永昌庵

    高島市朽木大野/うどん・そば

    4.3 18件

    太目で不揃いなそばがいかにも手作り!という感じを醸し出しています。とにかくおいしい!お出汁...by まゆさん

  • 楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約12.8km

    レストラン 竹生

    高島市マキノ町高木浜/洋食全般

    4.1 6件

    宿泊した日の夕食で利用しました。 琵琶湖に面して全面ガラスなので、とても眺めが良いです。 ...by ぽんぽこさん

楽農舎なごみの里観光農園周辺で開催されるイベント

  • 大溝祭の写真1

    楽農舎なごみの里観光農園からの目安距離
    約6.9km

    大溝祭

    高島市勝野

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    日吉神社の春の例祭「大溝祭」は、湖西随一の曳山祭として知られます。5基の曳山が古式に則り、...

楽農舎なごみの里観光農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.