遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

姫路城備前丸のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 11件 (全11件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 姫路城の絶好の撮影ポイントです

    5.0
    • 一人
    姫路城大天守を見学後、順路に従って下りていくと備前丸と呼ばれる大きな広場に出ます。大天守の南面下に広がる広場で、関ヶ原の合戦の後、池田輝政が姫路城を築城したときにここに御殿(本丸)を建てて家族と共に居住していました。正面に堅固な石垣の上に建つ五層の大天守が見え絶好の撮影ポイントです。左には小天守が建っています。晴天の青空に白く輝く大天守は圧倒的な美しさでした。大天守を背にして南面を眺めるとお菊井戸のある二の丸、そして三の丸広場から姫路駅方面が見渡せ広場の満開の桜がピンクの雲のように見えました。
    • 行った時期:2018年4月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月22日
    DoubleO7さんの姫路城備前丸への投稿写真1
    • DoubleO7さんの姫路城備前丸への投稿写真2

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

姫路城備前丸のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.