姫路城お菊井戸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姫路城お菊井戸 - 姫路城お菊井戸のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- その他
-
by トシローさん(2019年7月31日撮影)
いいね 0
姫路城内に「お菊井戸」が有りました。お菊と云えば「番長皿屋敷」ですが、姫路城にも同様な怪談伝説が有ったとは知りませんでした。城外への抜け道だったという説も有る様で、秘密保持のための作り話かも?
- 行った時期:2019年7月31日
- 投稿日:2019年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
熱川温泉 熱川ハイツ【伊東園ホテルズ】
静岡県大川・北川・熱川
伊東園グループの中では、部屋も風呂も食堂も館内もゆったりした感じが良い。温泉街の中でもない...
-
油津赤レンガ館
宮崎県日南市/歴史的建造物
油津港の手前付近は、古い歴史的な建造物が幾棟か遺されています。中町通りには赤レンガ館、1棟...
-
高千穂神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
高千穂峡自然歩道を進み、高千穂三橋の神橋と高千穂大橋を渡り、坂を登って高千穂神社へ。高千穂...
-
高千穂峡
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
インバウンドの団体客の隙間を縫ったつもりでしたが、途中で高千穂峡自然歩道の大渋滞にはまって...
姫路城お菊井戸の新着クチコミ
-
姫路城お菊井戸の2023年05月の口コミ
「播州皿屋敷」のヒロインのお菊が責め殺されて投げ込まれたといわれる井戸です。(らしいです)怖くてのぞき込めませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月10日
- 投稿日:2024年3月19日
-
びっくり
あの場所に?
ここに
て感じでした
覗きましたが
かなり
深い
と感じました
どこにでも
ある話ですが
奇妙ですね詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
-
アプリで
姫路城の中にある井戸です。姫路城のアプリでかざしてみると、お化けがみられる仕組みになっていました。昔の物語に出てきた有名な井戸です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
-
有名な井戸
とても有名な井戸で、だれもが知っている怪談です、しっかりと金網をしていたので安心して見学することができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月24日
-
お菊さんの井戸
伝説の残る、お菊さんの井戸です。
ただ、この井戸ではないという説もあり、どうなのかと。
姫路城を見た後、ちょと寄るような場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2019年3月2日