白崎八幡宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白崎八幡宮
所在地を確認する
世界必勝本宮
今日は台風(熱帯低気圧)一過の爽やかな秋晴れの朝に参拝しました。白崎八幡宮で、今日は神前結婚式あり。
常設『赤色の必勝幕』がインパクトが強くて魅せられます。青空だと見映えがします。
くるくる賽銭箱
厄除け玉投げました!
天井絵馬
厄除け玉
説明看板
厄除け玉
ありがたい神社
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
白崎八幡宮について
建長2年(1250年)、領主・源良兼(源頼義の曾孫)が創建と社伝にある。応神天皇、仲哀天皇、神功皇后を祀っています。
遠方からは縁切り祈願・人形供養・水子供養などが多く、御朱印も2種類からお選びいただけます。
境内に御神水が湧き出ておりますので、ペットボトルをご持参すればご自由にお持ち帰りできます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 窓口時間:9:00〜17:00 拝観:参拝は終日可 |
|---|---|
| 所在地 | 〒740-0017 山口県岩国市今津町6-12-23 地図 |
| 交通アクセス | (1)岩国駅前バス停から乗り、八幡バス停で下車(6分)し、徒歩2分 (2)西岩国駅から徒歩で18分 (3)山陽自動車道「岩国IC」から車で15分 (4)錦帯橋から車で8分 (5)JR岩国駅より、いわくにバス「12」「13」「22」「23」「32」「33」系統に乗車し八幡バス停下車後徒歩2分 |
白崎八幡宮のクチコミ
-
小高い丘の上に建っています!
車で急坂を登り境内に入ると社殿が見えます、社殿奥には石像が建っております。今回は雛人形の三人官女を供養する為、人形をお持ちし祈祷をお願いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一昨年2023年の暮れにお参りしました。
よくお手入れされている綺麗な八幡さまです。お守り・お土産ショップが充実していて、参拝も、お買い物もとても楽しいです♪おみくじがキャッシュレス決済で買えるのです、今時ですね!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年9月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
境内にレストラン&カフェがあるのはありがたい
午前11時過ぎに白崎八幡宮にお参りして、お隣の岩国護国神社にもお参りしようと白崎八幡宮会館の通路を通った時、ものすごく食欲をそそられる香りが漂ってきまして、思わず迷わずレストランに入店しました。こだわりソースのハンバーグ定食を注文して食しましたが、大変美味しかったです。食後デザートにパフェを注文して食べましたが、嬉しいぐらい美味しかった。普通、神社の境内になかなかレストランもカフェもないです。白崎八幡宮が観光客に人気が高いのがうなづけます。レストランも女性団体客が多く、賑やかな会話で『女子会』のノリに見えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 89
白崎八幡宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 白崎八幡宮(シラサキハチマングウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒740-0017 山口県岩国市今津町6-12-23
|
| 交通アクセス | (1)岩国駅前バス停から乗り、八幡バス停で下車(6分)し、徒歩2分 (2)西岩国駅から徒歩で18分 (3)山陽自動車道「岩国IC」から車で15分 (4)錦帯橋から車で8分 (5)JR岩国駅より、いわくにバス「12」「13」「22」「23」「32」「33」系統に乗車し八幡バス停下車後徒歩2分 |
| 営業期間 | 窓口時間:9:00〜17:00 拝観:参拝は終日可 |
| 料金 | その他:自由参拝 |
| その他 | 創建年代:建長2年(1250年) |
| バリアフリー設備 | 車椅子参拝可 |
| 駐車場 | 50台 無料 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0827-29-1122 |
| ホームページ | http://www.sirasaki.com/ |
| 最近の編集者 |
|
白崎八幡宮に関するよくある質問
-
- 白崎八幡宮の営業時間/期間は?
-
- 窓口時間:9:00〜17:00
- 拝観:参拝は終日可
-
- 白崎八幡宮の交通アクセスは?
-
- (1)岩国駅前バス停から乗り、八幡バス停で下車(6分)し、徒歩2分
- (2)西岩国駅から徒歩で18分
- (3)山陽自動車道「岩国IC」から車で15分
- (4)錦帯橋から車で8分
- (5)JR岩国駅より、いわくにバス「12」「13」「22」「23」「32」「33」系統に乗車し八幡バス停下車後徒歩2分
-
- 白崎八幡宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 今津(天神)白蛇資料館 - 約540m (徒歩約7分)
- 岩国白蛇神社 - 約500m (徒歩約7分)
- 岩國白蛇神社 - 約510m (徒歩約7分)
- 白蛇観覧施設 - 約540m (徒歩約7分)
-
- 白崎八幡宮の年齢層は?
-
- 白崎八幡宮の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 白崎八幡宮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 白崎八幡宮の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
白崎八幡宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 13%
- 普通 30%
- やや混雑 23%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 29%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 42%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 43%
