遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白崎八幡宮 - 白崎八幡宮のクチコミ

ゆうたさん

グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

非常に近代的な建物です。お目当ての御朱印は無事頂くことができました。パワーを感じる神社なので参拝すると安心できます。

  • 行った時期:2019年6月22日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年6月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?81はい

ゆうたさんの他のクチコミ

  • 島根ワイナリーの写真1

    島根ワイナリー

    島根県出雲市/焼肉

    5.0

    地元産ワインの大型テーマパークです。南欧風の建物で、ワインはもちろんのこと、地元の和牛やご...

  • 三佛寺の写真1

    三佛寺

    鳥取県三朝町(東伯郡)/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    国宝の投入堂があることで有名です。急な斜面を登ったところに堂があって、滑落する危なさがある...

  • 善光寺の写真1

    善光寺

    島根県松江市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    松江市街より宍道湖大橋を渡った先に善光寺はあります。とても静かな場所にあり、大きく存在感の...

  • 小泉八雲記念館の写真1

    小泉八雲記念館

    島根県松江市/博物館

    5.0

    耳なし芳一や雪女で知られる小泉八雲が松江で過ごしたとされています。記念館は、江戸時代の城下...

白崎八幡宮の新着クチコミ

  • 一昨年2023年の暮れにお参りしました。

    5.0

    一人

    よくお手入れされている綺麗な八幡さまです。お守り・お土産ショップが充実していて、参拝も、お買い物もとても楽しいです♪おみくじがキャッシュレス決済で買えるのです、今時ですね!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年9月10日

    こちょさん

    こちょさん

    • 女性/40代
  • 境内にレストラン&カフェがあるのはありがたい

    5.0

    一人

    午前11時過ぎに白崎八幡宮にお参りして、お隣の岩国護国神社にもお参りしようと白崎八幡宮会館の通路を通った時、ものすごく食欲をそそられる香りが漂ってきまして、思わず迷わずレストランに入店しました。こだわりソースのハンバーグ定食を注文して食しましたが、大変美味しかったです。食後デザートにパフェを注文して食べましたが、嬉しいぐらい美味しかった。普通、神社の境内になかなかレストランもカフェもないです。白崎八幡宮が観光客に人気が高いのがうなづけます。レストランも女性団体客が多く、賑やかな会話で『女子会』のノリに見えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月22日
  • 良縁パワースポット『縁ぶるまいさん』に魅せられてます

    5.0

    一人

    七福神の【布袋様】の石像銅像木像が沢山集めてある《良縁パワースポット》が白崎八幡宮拝殿の脇にあって、その代表格の【石像の布袋様】が《縁ぶるまいさん》で、ここは特別に癒やしスポットの波動を感じます。普通の神社だと良縁願掛けは【大黒様】=【大国主神】なのに、ここ白崎八幡宮はなぜか【布袋様】。でもって、布袋様はお腹がポコッと出ているから、説明によると良縁願掛けを言葉に出しながらお腹をさすったり叩いたりしてしっかり願い込めてくださいとある。悪縁切りで著名な神社なのにきちんと《良縁パワースポット》もあるのに心底から感心しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月10日
  • 岩国は錦帯橋を以て観光地ですが、白崎八幡宮は街中にあっても絶妙に観光スポット

    5.0

    家族

    山中のひっそりとした地にある古社も好きだが、街中の賑やかで人が多い古社も好き。白崎八幡宮の場合、なんやらかんやら特に賑やかで同じ岩国市内のレストラン『山賊』と互角の「一度は訪れるべき」神社。金運来る来る『くるくる賽銭箱』なんて、日本列島神社仏閣どこを探しても絶対に白崎八幡宮にしかないと思われる。ネットショッピングで検索したら25万円ぐらいする代物。こんな高額の初期投資は、普通の神社仏閣では有り得ない。そう、白崎八幡宮は普通の神社ではない。参拝者の度肝を抜く仕掛けが沢山の楽しい神社なのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月4日
  • 明治天皇の誕生日の朝は雲ひとつない爽やかな秋晴れ

    5.0

    一人

    警戒された季節はずれの台風直撃が熱帯低気圧に衰え変わり、明治天皇誕生日は雲ひとつない爽やかな秋晴れです。白崎八幡宮は悪縁切りで有名ですが、悪天候との「悪縁切り」も御神徳が高い神社であると、あらためて敬服敬慕いたしました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月3日
(C) Recruit Co., Ltd.