遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

石垣の塩の概要

所在地を確認する

石垣の塩
石垣の塩
石垣の塩
石垣の塩
石垣の塩
るつぼ内で海水が煮立っていると団扇で仰ぐのは一休みです。_石垣の塩

るつぼ内で海水が煮立っていると団扇で仰ぐのは一休みです。

完成!_石垣の塩

完成!

自分で作った石垣の塩_石垣の塩

自分で作った石垣の塩

沸騰!_石垣の塩

沸騰!

ひたすらあおぐ_石垣の塩

ひたすらあおぐ

  • 石垣の塩
  • 石垣の塩
  • 石垣の塩
  • 石垣の塩
  • 石垣の塩
  • るつぼ内で海水が煮立っていると団扇で仰ぐのは一休みです。_石垣の塩
  • 完成!_石垣の塩
  • 自分で作った石垣の塩_石垣の塩
  • 沸騰!_石垣の塩
  • ひたすらあおぐ_石垣の塩
  • 評価分布

    満足
    65%
    やや満足
    24%
    普通
    12%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.8

    一人旅

    4.1

石垣の塩について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:09:00〜18:00
所在地 〒907-0024  沖縄県石垣市新川1145-57 地図
交通アクセス (1)公共交通機関(東バス運行)   川平リゾート線 9番 『バスターミナル』または『離島ターミナル』乗車 『 石垣の塩工房前 』下車 乗車時間 約28分    川平リゾート線 9番 『川平ロータリー』乗車 『石垣の塩工房前 』下車 乗車時間 約28分
(2)車にて 石垣空港より約28分 石垣離島ターミナルより約18分 川平湾より約18分

石垣の塩の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

石垣の塩の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 47%
  • 1〜2時間 47%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 88%
  • やや空き 0%
  • 普通 12%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 47%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 38%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 40%
  • 13歳以上 60%

石垣の塩のクチコミ

  • お手軽に貴重な体験!マイオリジナル塩!

    5.0

    家族

    天気に恵まれない石垣旅行でしたが、家族3人で参加した塩づくりはとても素晴らしい体験でした。
    スタッフの皆さんのお気遣いが暖かく、何より体験ものは手続きや説明などの前置きが思ったより長くかかることが多い中で、アフターに買い物しても1時間チョイというコンパクトさは子連れには大きな魅力でした。家族それぞれの作った塩の味が全然違うのは、親子全員ビックリでした。
    石垣のお土産店、レストラン全てで目にすると言っても過言ではない「石垣の塩」の直売所でもあり、微妙に違う色んな種類の塩も購入できるので、お土産スポットとしても超おすすめです。
    海や島巡りだけでなく、石垣旅行のスケジュールにはぜひとも入れるべきアクティビティです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月4日

    rameiriさん

    rameiriさん

    • 男性/40代
  • とても良い経験になりました

    5.0

    家族

    こどもの自由研究の題材になるかと伺いました。
    丁寧にご説明頂き、大人にもとても勉強になる有意義な時間を過ごすことができました。
    色々な塩を試食させて頂き、全然味が違うことに驚き
    価格が違うことにも納得です。
    ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月29日

    Ayanoさん

    Ayanoさん

    • 女性/30代
  • とても楽しかったです

    5.0

    一人

    担当してくださった方がとてもフレンドリーで、とても楽しく塩作りができました。
    ちょっと天気が悪かったのは残念でしたが、浜辺まで海水をとりに行き、七輪でじっくり塩作り。貴重な体験ありがとうございました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月22日

    Nanaさん

    Nanaさん

    • 女性/50代

石垣の塩の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 石垣の塩(イシガキノシオ)
所在地 〒907-0024 沖縄県石垣市新川1145-57

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)公共交通機関(東バス運行)   川平リゾート線 9番 『バスターミナル』または『離島ターミナル』乗車 『 石垣の塩工房前 』下車 乗車時間 約28分    川平リゾート線 9番 『川平ロータリー』乗車 『石垣の塩工房前 』下車 乗車時間 約28分
(2)車にて 石垣空港より約28分 石垣離島ターミナルより約18分 川平湾より約18分
営業期間 営業時間:09:00〜18:00
料金・値段 3,880円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 8台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
売店 あり
食事の持ち込み NG
体験 塩づくり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.ishigakinoshio.com
施設コード guide000000197087

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

石垣の塩に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.