遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瑠璃光院のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全315件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • もみじが綺麗

    5.0
    • カップル・夫婦
    テレビで見て行って見たいと思い念願のお寺。
    料金は高いですが、しっかりと写真に収める事が出来ました。とにかく人が多かった。でも私達の時は我先という方もなく粛々と進んでいる印象です。
    残念なのは高いと思った入場券?に美術館の入場券も付いていた事。気づかずに残念でした。なので高かったのか。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月30日

    若ちゃんさん

    若ちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日没前もお勧め

    5.0
    • 一人
    特別夜間拝観の時間に予約が高く、一般開放時間に訪問。ライトアップも見たかったため、日没前の時間を狙い、閉館前の時間に予約。 だんだん日没にかけて、ライトアップの風景もみられて、とても美しいく、行って良かったです。
    近くにある猫猫寺もお勧めですので、その後に瑠璃光院の順番をお勧め致します。
    移動は、四条河原町からバスで行きました。
    ただ、本数が1時間に1本くらいなので、時間が会えば、お勧めです。
    • 行った時期:2022年11月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月1日
    かるびさんの瑠璃光院への投稿写真1
    • かるびさんの瑠璃光院への投稿写真2
    • かるびさんの瑠璃光院への投稿写真3

    かるびさん

    かるびさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • 写経の会場はごった返していて、空きスペースを見付けるのも難しい状態でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    八瀬比叡山口駅から前日利用したケーブル八瀬駅の前を通り高野川の左岸の狭い舗装道を下流方向に歩いていく。瑠璃光院は比叡山口から徒歩10分強の場所にあった。海外からの観光客にも人気の観光地で、常に混雑していると聞いていたので、当日最初の観光先とした。紅葉の季節でもなく、開園10分前の時刻であったにも拘らず、既に50人程が入園待ちの列を作っていた。開園数分前に住職が門前に現れて、院内の説明や拝観の心得等のお話があった。開門されて入園する。拝観料が2,000円/人であることには少々驚いたが、住職の説明にあった写経料も含まれているとすれば納得である。2階の書院に上がると当院の売りである漆黒の机面を利用した庭園の鏡面反射写真が撮れる部屋があった。やはり新緑よりも紅葉の方が奇麗である。写経の会場は既にごった返していて、空きスペースを見付けるのも難しい状態であったので、結局写経はせずに出ることにした。園路や庭園の植栽は非常に奇麗であるものの、樹木が鬱蒼と繁っていて奥行きが感じられず、また、混雑していたせいもあるが、書院内部も窮屈な造りであったように感じた。屏風等の展示物やサウナ(?)のような部屋、1階の縁側から眺める色々なお庭等、じっくりと観て廻れば素晴らしい施設である。のんびりと御本尊の阿弥陀如来のお参りもできないというのは残念な状態である。
    • 行った時期:2024年5月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月31日
    モロさんの瑠璃光院への投稿写真1
    • モロさんの瑠璃光院への投稿写真2

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?16はい
  • 青紅葉の『瑠璃光院』

    4.0
    • カップル・夫婦
    Webで瑠璃光院が予約の不要な春の特別拝観開催中なので「青紅葉」を見に比叡山の麓、八瀬の『瑠璃光院』に足を延ばしてみました。インバウンドを含む喧騒から逃れ小鳥のさえずりが聞こえる静寂にほっとします。庭の青紅葉が書院の写経机に写り込む美しいさまです。
    • 行った時期:2024年5月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月26日
    harusuさんの瑠璃光院への投稿写真1
    • harusuさんの瑠璃光院への投稿写真2
    • harusuさんの瑠璃光院への投稿写真3
    • harusuさんの瑠璃光院への投稿写真4

    harusuさん

    埼玉ツウ harusuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?66はい
  • 2000円の価値は全くなし

    1.0
    • 一人
    御朱印も書き置きのみ、日付は自分で入れてください。
    写経はボールペンで記入。完全なインバウンド寺だと思いました
    • 行った時期:2024年4月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月29日

    原田さん

    原田さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?17はい
  • 紅葉の時期に行きました

    5.0
    • 友達同士
    いつも画面や本で見る綺麗な瑠璃光院の紅葉が見たくて行ってきました。春と夏は予約不要で、秋のみ予約が必要。受付のところで少し待ちましたが、それ以外は混雑も感じず、ゆっくり綺麗な景色を楽しむことができました。リピートしたい観光地の1つです。
    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年4月23日

    なみしゅんさん

    なみしゅんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • ガッカリ

    3.0
    • カップル・夫婦
    口コミも見てなかなか取れない予約もキャン待ちして、しかも人混みに遭わないように早朝に出かけました。お庭に出れるわけでなく、室内も大した事なく、いくら何でも2000円は高すぎる。滞在時間20分で十分でした。
    • 行った時期:2023年11月23日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月26日
    レープクーヘンさんの瑠璃光院への投稿写真1
    このクチコミは参考になりましたか?21はい
  • 良さが…分からない

    3.0
    • 家族
    なかなか予約か取れない事に価値があった気がします。行ってみたら小さなお寺で、反射するのも普通より大きめの黒テーブル。拝観料2000円は、いかがなものかと。
    • 行った時期:2023年11月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月21日

    寺岡さんさん

    寺岡さんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 紅葉だけがモミジではない

    5.0
    • カップル・夫婦
    4月の新緑は感動的です。雨上がりのしっとりとした風情にゆっくりゆっくり散歩が最高です。平日の2時〜3時頃が空いていてお勧めです。もちろん、テーブルのモミジを撮す場所は、お姉さんが教えてくれました。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年6月12日

    黒柴さん

    黒柴さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 青紅葉が素晴らしい

    5.0
    • 一人
    叡山鉄道八瀬叡山口から、わりとフラットな道を徒歩10分程度でした。
    拝観料2千円を支払うと、すでにそこから青紅葉の美しい非日常の世界が!
    中に入ると、かの有名な鏡机からの青紅葉が大変綺麗でした。
    机にカメラを置いて撮影してください、とスタッフさんが言ってくれたので、いっぱい写真を撮りました。
    溜め息ものの美しさでした。
    市街地からは遠いですが、わざわざ行く価値大アリです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月26日

    オラフママさん

    グルメツウ オラフママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい

瑠璃光院のクチコミ・写真を投稿する

瑠璃光院周辺でおすすめのグルメ

  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    八瀬 平八茶屋

    京都市左京区上高野東山/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    わらび茶屋

    京都市左京区上高野東山/うどん・そば

    -.- (0件)
  • 瑠璃光院からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    八瀬京もみじ

    京都市左京区上高野東山/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • マリーさんのヤマシタ・コーヒーへの投稿写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約2.8km (徒歩約35分)

    ヤマシタ・コーヒー

    京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町/カフェ

    3.0 2件

瑠璃光院周辺で開催されるイベント

  • 不動大祭の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約6.7km

    不動大祭

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年04月19日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    お不動様のご縁日にあたる4月28日を中日として、4月中旬から5月中旬の約1か月間、「不動大祭」が...

  • 大原女まつりの写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約6.5km

    大原女まつり

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年04月19日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    緑あふれる閑静な京都大原の里で、「大原女まつり」が開催されます。大原女の衣装を着て自然豊か...

  • 糺能の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約4.3km

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

  • さつき展の写真1

    瑠璃光院からの目安距離
    約4.7km

    さつき展

    京都市左京区下鴨半木町

    2025年05月22日〜25日

    0.0 0件

    新緑の季節を迎え、緑深まる京都府立植物園の植物園会館1階展示室で、「さつき展」が開催されま...

瑠璃光院周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.