横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件
(全945件中)
-
楽しい温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
前から気になってましたが、ようやく行くことができました。
温泉色々あり、他にも遊べる所がありましたが時間の都合で行かれなかったです。 平日とは思えないくらあ人が多くてびっくり それだけ人気の施設ですね(^_^)- 行った時期:2022年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月23日
-
洗い場の場所取りが多く不快
じゃらんnetで遊び体験済み
何度かお見掛けするので常連の方だと思いますがサウナ利用者のマナーが悪すぎます。ベビーバス置き場の棚に私物を置く方が多く、なかには脱衣所のタオルを20枚くらい持ち込んでる方もいらっしゃいます。洗い場もサウナに近い手前の列は場所取りの私物が置いてあって他の方は使えない状況です。従業員さんたちもマナーの悪い方に反撃されて嫌な思いをされるのが嫌でしょうしあまり注意できないのかなーと思いながら毎回横目でみています。
- 行った時期:2023年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月22日
-
良いのは温泉だけ…
コロナになってから行っておらず、3年ぶりくらいに行きましたが、全体的に質が落ちたなという感じです。平日に行ったので受付の混雑はありませんでしたが、どこに順番待ちしているのかが分からず、私の後に来た人も同じように立ち尽くしてました。タオルを使い放題なのは良いのですが、フェイスタオルは雑巾のように薄くてビックリしました。以前はそんな物ではなかったと思います。食事は、以前はレストランとフードコートのような所とメニューが別だったと思うのですが、今回行くとどちらも同じメニューでした。屋上の足湯は、強風のせいなのかとてもぬるくて入っていられませんでした。ゲームコーナーに行くと、コロナで子供が遊べる所が使えず、ゲームをやろうとしたら子供が間違えて2枚コインを入れてしまったので1枚コインを返してもらおうと従業員の人を探したのですがいなくて、内線電話で電話しても誰も出ませんでした。そのゲームコーナーには、ほとんど人がいなくて卓球台の隅でイチャついてるバカップルがいました。本当にビックリしました。唯一良いのはお湯だけでした。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月24日
-
ロケーションが、気に入っています
港の見えるロケーションは、最高です。最近、国際色も、豊かになりました。浴衣の袷を反対に来ている外国人客に、アドバイスすると素直に反応してくださり、フレンドリーな気持ちが、進展しました。露天から広がる港の風景は、格別です
- 行った時期:2023年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月22日
-
都心から近くの癒されスポット
じゃらんnetで遊び体験済み
ここのところ忙しい日々が続き、久しぶりに友人と会えることになり、友人おすすめの万葉倶楽部を選びました。
横浜中華街、赤煉瓦倉庫と近く、今回は赤レンガ倉庫でランチの後万葉倶楽部へ。スタッフのスムーズな対応の中、お目当ての温泉。あいにくの雨でしたが、眺めも良く、施設も綺麗でゆっくり癒されました。次回、天気の良い日に展望足湯庭園にも行きたいと思ってます- 行った時期:2023年2月13日
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月19日
-
子供たちとゆっくり過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
娘2人と久しぶりにのんびり温泉に入り食事をして
とてもゆっくりと過ごせました
足湯の眺めもよくまた利用したいと思います- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月19日
-
足湯からの眺めは最高です
全国割の日帰りでかなりお得にいきましたが、エレベーターから降りても場所がなく、満員電車なみに人、人!何十分待ったのだろうかチェックインにそうとう待ちました、もちろん立ったまんまなので老齢な方は厳しいかも、お風呂の開放感や、お料理も美味しく、とてもお得でした、最高のながめを見ながら足湯もあり、昼寝コーナーでは大騒ぎしてる女性がうるさくて寝れませんでしたが、漫画も沢山あって充実していました。
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月13日
-
疲れが取れました
ポイント期限が近くなり行って見ました。駅の出口表示はかなり迷いましたが地上に出たら建物見えてすぐわかりました。タオルが沢山置いてあり清潔で良かったです。眺めは素晴らしいです。観覧車前の足湯も面白い。また行きたいです。
- 行った時期:2022年1月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月8日
-
岩盤浴を堪能しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
ポイント消化です。横浜から現地までは往復無料シャトルバスを利用。温泉、岩盤浴、リラクゼーションスペース、夜景を見ながら足湯…1日ゆっくりしました。出たり入ったり、休憩しながらの岩盤浴、トータルで4時間は楽しみました。
15時台が特に混んでいて利用スペースが空いていない状況もありました。- 行った時期:2022年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月2日
-
のんびり満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
みなとみらい駅からはわかりやすく行きやすい
露天風呂、内風呂気持ちが良かったです。
レストランはやや殺伐感あり。
屋上の足湯場からの大観覧車は夕暮れからとてもロマンチックになり、空の色と観覧車の色の変化を楽しめました。- 行った時期:2022年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月29日
