横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件
(全941件中)
-
足湯しながら夜景!
足湯をしながら横浜の夜景を見れて素敵でした。横浜散策でたくさん歩いて疲れた後にはとても良い施設です。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年4月29日
-
温泉
入館料がちょっと高いですが、横浜で天然温泉に入れます。みなとみらいの景色を見ながら足湯につかるのがオススメです。
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月19日
-
話のタネにと一度覗いてみたかった。
時間を過ごすのに最高の選択ができるだけの数の設備がありました。しかし
利用者が多すぎて温泉でこんな思いをして入る価値は疑問。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
心を
心を落ち着かせて時間をつぶすことができる場所になっていますよ。気分転換をしたい人はこの場所に行ってみるのがいいですよ。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月14日
-
混雑が…
普段あまりスパに行かないのですが、行ってみて混雑に驚きました。女性の化粧台が空かないのはよろしくないのではないでしょうか。受付前に入場制限はあったものの、中に入ってみるとそこかしこが混んでいて、機能しているとは言えませんでした。
長居する気になれず、早々に帰りました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年4月12日
-
港の見える温泉
温泉に入りたいなあと思い伺いました。
横浜駅からシャトルバスが出ているので利用しました。
熱海のお湯に癒されぽかぽかになりました。
時間帯によってはフロント周辺がごたついていて動線が良くないなと思いました。
露天風呂で港の夜景を眺めながら入浴はほんと気持ちいい♪- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
-
初めて行きました
横浜に 急用で行ったので 春休みで 連休中は ホテルが満室
こちらの 万葉倶楽部で 休憩できると知り 行きました
一人一人の リクライニングシートで 各テレビも付いていて びっくりでした
窓側のシートに座ると 目の前に 観覧車
ゆったり 寛ぐことが できました- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
-
いつも混んでいる
平日でもご年配の方が多く混んでいます。
湯河原からの温泉という事です。
フードメニューも豊富で美味しいです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月17日
-
やわらか〜い
お湯がやわらかいです!
露天風呂も眺めが良く、辛いことがあった時に行きましたが、心からほぐれ感謝の湯です。
初めてでも受付で丁寧に教えていただけます。
お食事処も景色は抜群!店員さんも優しいです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月11日
-
夜景が素敵です
急遽横浜観光で泊まりました。二歳、五歳連れです。カップヌードルミュージアムが近いし、ワールドポーターズも近いので沢山遊んだ後、入館しました。お風呂も、レストランの食事も大満足です。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月21日