遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全938件中)

[並び順]

  • ポイント活動

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    2000ポイント消費の為に利用、広くてサウナも3種類あるし、露天があるので、飽きない。屋上の足湯も最高でした。

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年2月19日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/30代
  • 景色のよい日帰り温泉

    5.0

    一人

    いつも短時間(3時間くらい)でサクッと独りで遊びに行ってます。お食事→お風呂→あかすりなどしています。場所が観光地ということもあり利用客は多いですが、マッサージ等の癒し処は、比較的平日は予約すぐ取りやすいです。但し休日は混むので覚悟が必要です。最寄り駅からは歩いて5分程度、横浜駅までバスも巡回しています。

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年2月9日
    楓さんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部への投稿写真1
    • 楓さんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部への投稿写真2

    楓さん

    楓さん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • kyyyさんのクチコミ

    1.0

    その他

    入り口の女性スタッフさんの対応が酷すぎて帰りました。
    会員登録からしてくださいという文言はやめたほうがいいですよ、そのように言うのであれば会員制ときちんと書いてください。他の口コミも見ている感じ、もう少しスタッフの教育を徹底したほうがいいと思います。こんなに酷い対応をされたのは初めてです

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月31日

    kyyyさん

    kyyyさん

    • 女性/20代
  • 一日楽しめた

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10-17時まで滞在しました。タオル使い放題なのが魅力的でした。またサウナが3種類あったのが良かったです。食事処は観光地価格で割高です。
    一つ気になったのが、ロッカーが小さく、依頼と荷物を入れたらパンパンになりました。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月29日

    おばちゃんさん

    おばちゃんさん

    • 男性/30代
  • とにかく全てが美しかったです。

    5.0

    友達同士

    横浜観光をしたついでに日帰りで友人と立ち寄りました。お風呂が大変綺麗、美しく何回でも行きたい気持ちになりました。日帰りでしたが、宿泊も出来ると聞き是非今度は泊まってみたいです。

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月28日

    ななちゃんさん

    ななちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 道徳的な人間的な問題

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回はフロントの対応で不快な事はなくスムーズに10時に入館出来ました。入館して食堂の無料のお茶飲みに行き新聞近くの誰もいないテーブルにお皿やコップなど置いたままになっていたり床が汚れていたりゆっくり出来ない感じでした。セルフの給湯器も汚れていたり中も清掃しているのか衛生面気になりました。セルフの湯の前にあるマットも古く汚れていたり素足で歩くには足が汚れるので問題あるかと思います。女性お手洗いトイレも数か所ありますが早くから汚れていて匂うので落ち着けないので掃除まめにしたほうがよいかと。ドライヤー新しくなったと喜んでましたがいつもドライヤー置いてる所や椅子に長い髪の毛が落ちていたり翌日帰るまで同じ状態で清掃してない様でした。シートで髪を取り拭いてからテーブルの紙の毛を取ってからいつも使用してます。女性スタッフ同士話をして誰もいらっしゃいませとか挨拶もなく。風呂場もスタッフ同士話してていておはようございますとか挨拶もなく感じ悪かった。朝入口のシャワーキャプの補充もしていなかった。ごみ箱に紙コップ山盛りにあふれていたり温泉入口マットの交換していないようでした。木の椅子も黒っぽい斑点や年数経ったシャワーヘッドのカルキの汚れやあるので古いものは交換したほうが良いと思います。朝食堂スタッフおはようございますとか誰も挨拶がなくお客様を無視した対応でした。6時から朝食でしたが昨日と同じまま床は食べかすだらけテーブルは汚くお皿の山でした。謝罪もなく女性スタッフに伝えても高圧的な口調で何もしてくれず。テーブルに小さいおしぼりも3個と割りばし3個しか置いてなくスタッフに声掛けしても無視して補充もしないで感じ悪いスタッフしかいませんでした。焼き物にいたスタッフもキツイ話し方でスタッフ同士話していたり焼きもの頼もうとしても無視して話したり。焼き上がりお盆に置いてくれたりもしないで肉のたれもなく説明もなく見ているだけで不愉快でした。温かい焼き物だけは美味しかったです。冷凍ぽい揚げ物の魚ユーリンチーの鯖が甘くて美味しくなかった。里芋がピリッと添加物ぽい味がして冷めてて美味しくなかった。朝この日も食堂男性女性スタッフ挨拶もなく掃除しないでうろうろしているだけでした。衛生面気になりました。

    • 行った時期:2025年1月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月23日

    neostarさん

    neostarさん

    • 男性/60代
  • あかすりは気持ち良かったです。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ゆっくりと温泉に入り、あかすりですっきりした気分を味わえました。
    人は多いですが、それなりに余裕もありゆっくりできました。

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月21日

    miffyさん

    miffyさん

    • 女性/40代
  • 広々とした温泉。

    3.0

    一人

    1度は行きたいと思い ロイヤルパークホテルから送迎バスで行きました。携帯で登録するので 携帯がないと不便ですね。広々としていますが 年数が経っているので 綺麗とは言えません… 浴衣か作務衣のどちらかが館内着です。話のタネに一度行ってみるのもいいかもしれません。横浜駅からも送迎バス出ています。

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月14日

    ひなちゃんさん

    ひなちゃんさん

    • 女性/60代
  • 豪華な料理で、年末最後のリラックスが出来ました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旦那さんと久しぶりに万葉倶楽部に年末最後に
    一年お疲れさま会をしました
    お風呂でのんびりリフレッシュしてから
    豪華な料理で癒やされました

    • 行った時期:2024年12月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月14日

    ゆかいさん

    ゆかいさん

    • 女性/50代
  • 改善点

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    温泉食事施設の細かい事を気にしなければほぼ今回は楽しめました。入館の時フロントスタッフの対応が悪かった事です。腕に研修生とあり女性の社員らしき。女性のお客様には冷たい対応かとテンションさがる対応でした。
    おはようございますとかいつも有難う御座いますとかいらっしゃいませ挨拶もなくこちらどうぞという感じで本人の癖なのかくすっと鼻で笑いながら気分悪かったです。自分らで間違えてくすっとフンと笑っていたり。朝食券の日付いつも間違えて渡される話をしても無視して朝朝食何時からにしますかとか言っていたり話がかみ合いませんでした。そうですかとクスッと笑い謝罪もありませんでした。こちらが話すと無視して自分のペースでレジの打ち込みしていたり失礼な対応でした。周りのスタッフも不機嫌そうにフロントに立っていて話にくかったです。入口で一人だけ性格良さそうな黒髪で若い男性のスタッフが声を出しておはようございますとか声掛けして話しやすく動いているのが良かった。
    いつも退館の時レシートのバーコードかざす説明なくまた来てほしくないのかと思う対応でした。食事会場で気になった事はセルフお茶やお湯の機械がお手入れランプのままにずっとなってた事など機械の汚れなど気になりました。今回すべての料理は温かくてて良かったが揚げ物の色が悪く焦げて油がべとべとして味が濃く美味しくなかった。朝食会場のスタッフが温かく対応してくれたのが感謝してます。万葉庵のおばさん親切で安心感ある。5階の休憩所近くの女性のトイレの内側の扉が汚れがあり使いませんでした。お風呂は雨の為内湯が時間帯によっては混んでいました。洗い場の木の桶が水たまりになりぬめっていたり邪魔なので桶たらいは必要な人だけ使えばよいかと思う。

    • 行った時期:2025年1月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年1月9日

    neostarさん

    neostarさん

    • 男性/60代

横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ・写真を投稿する

横浜みなとみらい 万葉倶楽部周辺でおすすめのグルメ

  • HappyさんのBLUE Water Shrimpへの投稿写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    BLUE Water Shrimp

    横浜市中区新港/その他軽食・グルメ

    4.4 7件

    横浜ワールドポーターズにある「BLUE Water Shrimp」は、ハワイアンフロアにあり、本場のガーリ...by Happyさん

  • ぷく太さんのクアアイナ KUA `AINA 横浜赤レンガ倉庫店への投稿写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    クアアイナ KUA `AINA 横浜赤レンガ倉庫店

    横浜市中区新港/その他軽食・グルメ

    4.1 53件

    大学生の頃にハマって、10年以上通っています! ボリューミーで、ジューシーなハンバーガーと細...by さっちさん

  • JJさんのポートテラスカフェへの投稿写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    ポートテラスカフェ

    横浜市中区新港/その他軽食・グルメ

    3.5 2件

    JICA横浜の3階にあるカフェですが、一般の方でも利用できます。素晴らしい景色とともに食事を楽...by イロトリドリ。さん

  • りんさんのカップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAARへの投稿写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) NOODLES BAZAAR

    横浜市中区新港/その他軽食・グルメ

    4.2 62件

    オリジナルカップヌードルを作ったり色々な展示物があり楽しめる。 フードコートは行列している...by tabitoshiさん

横浜みなとみらい 万葉倶楽部周辺で開催されるイベント

  • GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversaryの写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary

    横浜市中区新港

    2025年05月23日〜25日

    0.0 0件

    サーフカルチャーをルーツとした音楽とアートのフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL」が、横浜赤...

  • 三溪園 さつき盆栽展の写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約4.8km

    三溪園 さつき盆栽展

    横浜市中区本牧三之谷

    2025年05月18日〜25日

    0.0 0件

    樹齢数十年を経たサツキの盆栽約40鉢が、三溪園の外苑に展示されます。期間中は、随時園芸相談も...

  • 横浜港カッターレースの写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    横浜港カッターレース

    横浜市中区山下町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    横浜で初夏に恒例となっている「横浜港カッターレース」が開催されます。大型帆船や貨物船に積ま...

  • Bead Art Show −YOKOHAMA 2025春−の写真1

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    Bead Art Show −YOKOHAMA 2025春−

    横浜市中区海岸通

    2025年05月29日〜31日

    0.0 0件

    日本最大級のビーズの祭典が、横浜港大さん橋ホールで開催されます。ビーズ素材やアーティスト作...

横浜みなとみらい 万葉倶楽部周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.