横浜みなとみらい 万葉倶楽部
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
新港
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全941件中)
-
冷えた飲み物が買えない
自販機なし、岩盤浴に付く炭酸水もぬるい。おまけに岩盤浴前の冷蔵庫は、6時間入れても冷えず。売店のわずかな種類の飲み物も全てぬるい。女性風呂は、床板が凹むし、ハンマーヘッド側のかやの目隠しは、スカスカで、設備の手入れが今一つ…。
- 行った時期:2024年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年6月2日
-
ちょっと高いかなぁ。
露天風呂から海が見えたり、ロケーションはよし。
タオル、ボディタオル、ブラシ、歯ブラシ(ブラシに歯磨き粉が付いているタイプ)、カミソリ、シャワーキャップ、化粧水等は常備されているので、手ぶらでOK。
ただ意外と狭い。カランはたくさんあるが、浴槽が想像していたより狭い。
お値段も立地からすると仕方ないが高い。
休む場所が少ない。屋上の足湯だけやたら広くスペースある。
湯河原からお湯を運んでいるのはすごいけど、ならば循環ですしね。ちょい微妙なにおいもしましたし。- 行った時期:2024年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年5月30日
-
のんびり温泉旅行気分を味わえました。
じゃらんnetで遊び体験済み
横浜駅や桜木町駅からアクセスの良い立地で、無料シャトルバスに乗らなくても歩いて行ける距離です。お風呂はやや年季が入っていますが、広々とした浴槽とサウナ、そして露天風呂から見える横浜の海がとても開放感があり気持ち良かったです。アメニティもしっかり揃っていて、万葉の湯オリジナルブランドのシャンプーや化粧水などが置いてありまずまずの使い心地でした。選べる館内着には作務衣だけでなく浴衣もあるのが珍しかったです。浴衣を着てお食事処で鍋や御膳なんかをいただいて、腹ごなしに館内を歩いて屋上の足湯に浸かってのんびり過ごしていると、まるで温泉旅行に来た気分で楽しめました。遠くまで旅行に行かなくても宿泊しなくても温泉気分を味わえるのは良いですね。またリフレッシュしたいときに利用したいと思います。
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月23日
-
景色は良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
春休み中で家族連れや外国人観光客の方がとても多く混雑していました。
受付にも列が出来ていて時間がかかり、館内の説明もありましたが初めての訪問でシステムが良く分からないまま促されました。
日帰りの岩盤浴プランにしましたが、タオルや館内着またペットボトルの水が制限なく使えたのは良かったです。
岩盤浴は種類も少なく部屋の中に入れる人数も少なく、思うように入いれず残念でした。
また、露天風呂も混んでいてゆっくり入れる感じではなかった。
全体的に人が多くキャパオーバーなのかな?
足湯からの景色は良かったです。- 行った時期:2024年3月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月17日
-
子供と行っても楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
子供の春休みに連休が取れなかったので、日帰りでみなとみらいへ遊びに行きました。コスモワールドで遊んで、歩きまわって汗をかいた後に万葉倶楽部へ行きました。
日曜日でしたが、お昼頃だったせいか空いていて穴場だと思いました。
近くの温浴施設なら日曜日は激混みで行く気になりませんが、程よい感じで良かったです。
お風呂を一通り入って汗を流してから卓球して、ゲームセンター、子供の遊び場、食事、足湯、またお風呂に入ってとくつろぎながら満喫できました。夕方ぐらいからお風呂が混みだしたので、時間的にもちょうど良かったです。
じゃらんのポイントも使えて安く利用出来て、大満足の日帰り旅行でした。
お風呂が気持ち良く快適だったので、今度は1人で行くか、夜景も楽しめるので家族で泊まりで行きたいと思います。- 行った時期:2023年3月31日
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2024年4月8日
-
貸し切り部屋に貸し切り風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
何度も行ってますが、今回、初めて貸し切りの部屋と風呂を予約しました。大変に、くつろげました。夜のメニユーが、ちょっと高いです。今の時代、仕方ないのかも知れませんが。みなとみらいに行くと、毎回、利用します。お勧めのスパです。
- 行った時期:2024年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月7日
-
景色が良かった
じゃらんnetで遊び体験済み
祝日の15時頃行きましたが、大浴場はまぁまぁ混んでいました。
受付は並ぶことなくスムーズでした。
初めてで仕組みがよくわからず、ちょっと戸惑ったので、受付である程度の説明が欲しかったです。
脱衣所のロッカーは小さめですが、綺麗でした。
バスタオルやタオルもたくさん積まれていました。
露天風呂はとても広く、海が一望できます。
檜風呂のあたりは屋根がないので、雨に降られなくて良かったです。
カプセル型のお風呂は下が砂でジャリジャリで、お湯の入れ替えもできていない感じで、ちょっと気持ち悪かったです。
あと塩サウナのあたりは、入り口付近が老朽化していました。
屋上の足湯は行き方がよくわからず、行けませんでした。
今回はクーポンがあったので行きましたが、通常料金となるとちょっと高めで、リピートはないかなと思います。- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月23日
-
お湯も景色も最高
今回は1人で日帰り温泉を楽しみました。
海を眺めながらの露天風呂は至福の時。
お湯の温度もちょうど良くとても温まりました。。
平日の昼間だからか空いていてのんびり1日楽しめました。
館内着は浴衣とリラックスウェアを選ぶ事ができ、自分は浴衣をチョイス。
食事どころも広く種類も豊富でまるで温泉宿に来ている気分。
また行こうと思います。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月18日
-
屋上の景色抜群
陽が落ちてから屋上の足湯に浸かりながらの景色はとても綺麗です。お風呂の種類も多く楽しめます。ただ人気の施設なので混雑する時間帯も。
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月11日
-
じゃらんさんを使っての万葉倶楽部は安くて良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
いつも普通料金で行ってたのでじゃらんさんを見て万葉倶楽部安くなってて良かったです。館内広くマッサージ椅子も500円で20分だから充分ほぐれるし良いです。
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月2日