遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全941件中)

[並び順]

  • 観光地にある24時間営業の温浴施設

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    横浜のみなとみらい地区にある温浴施設。
    混んでいる事が多いです。
    休みの日は子供も多くザワザワとしています。
    館内、浴場は広いです。
    サウナが充実しています、水風呂は冷たくて気持ち良いですが小さいです。
    湯舟は広く数種類ありますが温度に変化がないのでつまらないです。
    炭酸泉はないです。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年10月15日
    masaさんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部への投稿写真1

    masaさん

    masaさん

    • 女性/50代
  • 1日楽しめました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    11時頃に受付をして、追加でマッサージの予約を13時に設定
    お風呂とサウナとたっぷり身体を温めて 髪を乾かした頃に
    ちょうど予約時間に
    アモイ式マッサージを75分 全身 顔も頭も指先までも
    すっごく丁寧にマッサージしてもらい最高でした
    お風呂もゆったり入れて 食事して ちょっと昼寝して
    19時頃までリラックス 最高の一日の過ごし方です

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月9日
    Yumi猫さんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部への投稿写真1
    • Yumi猫さんの横浜みなとみらい 万葉倶楽部への投稿写真2

    Yumi猫さん

    Yumi猫さん

    • 女性/40代
  • 屋上足湯が絶景!3種ものサウナと露天風呂も◎

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お風呂は、屋上の足湯のみ男女一緒に楽しめます。
    360度、みなとみらいの絶景を堪能できます!
    女湯のサウナは、塩サウナ、ハーブサウナ、ハーブスチームサウナの3種類。
    ハーブの香りが心地よく、すぐに汗も毛穴からブワッと湧いてきて、めちゃくちゃデトックスできました!
    内湯は大きいのが1種類。
    露天風呂は4種くらいでしたが、コンパクトなスペースでいろいろなお湯が楽しめてよかったです。
    みなとみらいの観光地のど真ん中なので、
    観光やショッピングで疲れた後に行くのも、
    良いかと思います!
    リラックスルームでは、
    ほぼフラットになるリクライニングシートで
    寝ている人がたくさんいました。
    若い方や体力のある方は、ここで一泊するのでしょうね。
    このあたりのホテルの値段を考えたら、
    めちゃくちゃお得だと思います!

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年10月3日

    yukakoさん

    yukakoさん

    • 女性/30代
  • 楽しい1日

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    期間限定ポイントをもらったので、ドキドキしながら予約して万葉の湯へ行きました。
    久しぶりでしたが、以前と変わらぬ温泉で、平日でしたので空いていてゆっくりお湯に浸かることができました。レストランのメニューがどれも美味しそうでしたが、お目当てのものがどれも売り切れになっていたので、ランチで利用したのに売り切れということは仕入れをそもそもしていないのかなと残念でした。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月1日

    さと子さん

    さと子さん

    • 女性/50代
  • 行く日柄のおすすめは・・

    4.0

    一人

    秋口に入って風が気持ちよく・満月が見えて・平日の夕方
    結構ピンポイントですけどね(自分の経験談です)
    自分の好きなペースで空いている風呂やサウナに入って、露天風呂で満月を見ながら海風を感じてのんびりして休憩室で仮眠。
    お腹すいたら美味しいご飯を食べてテレビ見ながら仮眠してまた入浴。これだけでもリフレッシュできますね。
    おすすめは、退館前に最後の入浴!外が涼しくなった中を風呂上がりのさっぱり感で桜木町駅までの散歩が気持ちいいです。
    イルミネーションで飾られたコスモワールド側からでも運河沿いでもお好きなコースで帰りましょう。
    時間があれば、関内方面へ歩いて行くのもいいですね。
    値段は高めの設定ですが、平日であれば大人しかいませんのでゆっくりできます。アメニティも揃っているし、仮眠もOK。立地・景色の良さを考えればコスパの良い一日を楽しめますね。

    • 行った時期:2023年9月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年9月29日

    ぴろっちさん

    ぴろっちさん

    • 男性/50代
  • 平日は割と過ごしやすかったです。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    前回休日に来て混雑していたので今回は平日に行きました。
    天気が悪かったのもあるかもしれませんが、割と空いていたと思います。
    11時前に到着して早速お風呂に入ったのですが、やはり開店直後と言うだけあり人は少なくゆっくり出来ます。17時前後から20時辺りまでは割と人が多かった印象です。仕事帰りや学校終わりの学生がちらほら見られます。
    リラックスルームと足湯は常に空いていたイメージです。外国からの観光の方たちが少し騒がしい時がありますが、まぁ仕方ないと思います。
    1つ気付いたことは、飲み物の自動販売機がほぼありません。お風呂上がりの牛乳やコーヒー牛乳などはあります。
    「アレルギーの方のみ持ち込み可能」と公式HPに書いていたので、乳糖不耐症の方やカフェインアレルギーの方はペットボトルのお茶やお水を買っていった方がいいです。食堂に足を運ぶかお風呂の前後に水をめちゃくちゃ飲むことになります。(もしかしたらあるのかもしれませんが、見つけられませんでした。)
    今回は食堂に寄らなかったので混雑具合は分かりませんが、今度来る時はまた平日にしようと思います。

    • 行った時期:2023年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年9月10日

    おさしみさん

    おさしみさん

    • 女性/20代
  • 店員の態度

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    受付からなにから店員の態度が悪かったです。
    岩盤浴はとても気持ちよく施設に関しては文句なしでした。

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年9月5日

    Pさん

    Pさん

    • 女性/20代
  • のんびりしたい時に

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    気ままに温泉に浸かり、女性専用休憩室で休む、日没からはライトアップされた絶景を足湯場で堪能。こんなパターンでゆっくり過ごします。
    シャトルバスのサービスもありがたいです。

    • 行った時期:2023年7月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年9月1日

    ymさん

    ymさん

    • 女性/50代
  • 港の景色と共にリラックス

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    7階のフロントで受付後に館内着を取って湯処に行きますが、湯処エリア内には館内案内図が全く表示されておらず、初めて行く人は「入浴後はどこに行けばよいのか?」と戸惑うので、事前にサイトでフロアガイドを見てから行くといいです。
    平日はそれほど混んでおらず、お風呂も待つことなくリラックスできました。サウナはハーブミストなど3種類あり、良かったです。
    館内は飲食物持込禁止ですが、浴場にはアルカリ水のサーバーがあり美味しいお水を無料でたっぷり飲めるので便利です。(自販機も売店もあります。6階には広いレストランもあります)。
    露天風呂から、すぐ近くの新港埠頭の客船が良く見えます。屋上の足湯や8階ベイブリッジデッキからは大さん橋の豪華客船も見えます。(「横浜港客船入港予定」のサイトでいつ何の船が停泊するのかが分かります)
    観覧車も間近に見えて、「みなとみらい」の一帯の景色を楽しめます。
    女性専用リラックスルームは雑誌等がなくテレビだけですが、NHK-BSプレミアムも視聴可。広くて静かでくつろげました。
    フロント脇のお土産コーナーでは、横浜の銘菓だけでなく、地方で人気の佃煮なども販売されていましたフロントのお兄さんも親切でした。
    横浜の景色を楽しみながら、数時間ゆっくりとリラックスできて、とても良かったです。

    • 行った時期:2023年8月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年8月26日

    Allyさん

    Allyさん

    • 女性/50代
  • 大型温泉体験施設

    3.0

    一人

    お風呂は色々な種類あります。塩素臭は確かにありますが、これだけ人が入っているので逆に安心かもしれないと思いました。外のお風呂は海が見えて解放感がありました。屋上の足湯は日陰がなく、歩くと熱々になりました。接客はほどほどに良かったです。

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年8月25日

    Nahokoさん

    Nahokoさん

    • 女性/40代

横浜みなとみらい 万葉倶楽部のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.