遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

橘樹神社のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 天王町の名の由来となった神社であるそうだ

    4.0
    • カップル・夫婦
    神奈川宿から2km程歩くと“橘樹神社”の前に出た。周囲は天王町の商店・住宅街である。創建時は牛頭天王社と呼ばれ、天王町の名の由来となった神社であるそうだ。小振りではあるが立派な拝殿である。比較的広い境内は奇麗に整えられていて古さは感じられない。楠の木立も御神木になるには年月が掛かりそうである。
    • 行った時期:2025年2月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月28日
    モロさんの橘樹神社への投稿写真1

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 商店街近くの町中にあり地元の信仰を集めています

    4.0
    • カップル・夫婦
    レンタカーを借りて朝8時過ぎに行きましたが、静かな境内に何人か朝のお参りに来る人が見うけられました。宮司の方より「おはようございます」と声をかけていただき、由緒書に目を向けていると、「橘樹」と書いてタチバナと読む謂れを教えていただきました。「橘樹」はこの地の古くは(橘樹郡)だったそうで一字で「橘」とも読めるが、あえて古い地名の「橘樹」と命名されたとのことです。また、祇園信仰の神社で「保土ヶ谷のお天王様」とも呼ばれ、因みに現在の町名の天王町の由来となっているそうです。
    • 行った時期:2025年2月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月17日
    キヨさんの橘樹神社への投稿写真1
    • キヨさんの橘樹神社への投稿写真2
    • キヨさんの橘樹神社への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本殿裏

    5.0
    • 一人
    相鉄線天王町駅前商店街、街中にある神社ですが静かでホッとします。本殿の裏側に駐車場があり古い庚申様がありました。青面金剛としては横浜最古だそうです。
    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月21日
    瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真2
    • 瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真3

    瑠璃蝶さん

    神奈川ツウ 瑠璃蝶さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 天王町の天王さま

    4.0
    • 一人
    相鉄線天王町駅を出てまっすぐの商店街を歩いて数分。
    天王様ことスサノオノミコト様をおまつりした神社です。街中にありますが、境内は広い方で静かな心休まる場所。
    時々、骨董市やフリーマーケットが開催されます。
    • 行った時期:2019年1月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月22日
    瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真1
    • 瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真2
    • 瑠璃蝶さんの橘樹神社への投稿写真3

    瑠璃蝶さん

    神奈川ツウ 瑠璃蝶さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい

橘樹神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.