鬼怒川温泉あけび
- エリア
-
-
栃木
-
鬼怒川・川治・湯西川・川俣
-
日光市
-
小佐越
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
鬼怒川温泉あけびのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全192件中)
-
悪くは無かったけど、リピートはないかな
口コミを拝見してから予約をとり、利用しました。
地図では近くにコンビニがあったのですが、実際行った時は閉店していましたので、飲食物は他で用意して持参すると良いかと思います。(一応お店の受付でも飲み物の販売はしていました)
スタッフの方は男女2名おりましたが、どちらの方も感じは良く対応して頂きました。岩盤浴はコロナ禍なので利用は不可です。
休憩できるスペースは広かったですが、利用してる方は見られませんでした。そして案内されたのは8番の建物。
室内にトイレもあり、とくに気になるような事はなくお部屋は綺麗でしたが、中身が空の匂い取りの容器はありました。
洗面台、大きな鏡、小さな冷蔵庫、電気ケトル、CDプレイヤー、ティッシュ、ドライヤー、くし、コップ、バスタオルが有ります。くし、コップ、バスタオルは2名分ちゃんとあります。小さいフェイスタオルは無いので、必要なら持参は必要です。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープも有りました。
部屋近くの木のお風呂に簾があり、目隠し可能。隣の声はまあまあ聞こえます、8の部屋からは渓流は見る事は出来ないので、景観重視される方はあらかじめお店の方に相談されると良いかと思います。
肝心のお風呂は石のお風呂側は注意書きもありますが、温まりすぎた時にクールダウンとして利用するような感じみたいです。そちらの方は利用される人もあまり居ないのか、底に葉っぱ類なども沈んでおりました。
木のお風呂側も気持ち温くも感じますが、じっくり入っていると体も温まりますし、好みで熱いのを足せます。お湯自体は良かったです!
ただ、やはり経年劣化なのかお手入れなのか、木のお風呂の方もカビなのか温泉によるものなのか、黒ずみはかなり気になりました。
また底もパカパカとする箇所があり、漏れたりとかはしませんが少し不安になりました。
洗面器は綺麗な物でしたが、椅子などは普段あまり気にしない自分でも座るのは抵抗があり止めました。石のお風呂の方にもチェアーはありますが、やはり座る気にはなれなかったです。
宿泊施設の様なおもてなしの施設ではなく、日帰りで貸切のお風呂を楽しめるのが良かったです。
個人的には思っていたよりは悪くなかったと思いますが一度で良いかな…という感じです。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月1日
-
他のレビューに
じゃらんnetで遊び体験済み
良いレビューもあれば、不衛生や受付の対応が悪いなどのマイナス投稿もありドキドキしながら向いましたが、個人的には大満足でした!
◯まず衛生面に関して
部屋は清潔感があり、トイレも洗面台もとても綺麗でした。
肝心のお風呂には虫や落ち葉などが多少浮かんで見受けられましたが、露天風呂ですし許容範囲でした。
お風呂2つのうち、ひとつはぬる過ぎましたが片方がしっかり温度があったのでそちらをメインに入りました。
連れはぬるい方ものぼせなくて良いと入っていました。
川が見えたりとお部屋のロケーションも良かったので満足です!
◯受付に関して
男性2人がテキパキと対応していて、日曜日でしたがスムーズな受付でした。
客室に向かうまでの道も雰囲気があってとてもワクワクしました。また絶対に来たいと思います!- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ひささんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
3時間7千円のプランを予約して行きました。夫と一才の子どもと3人で日頃の疲れを取りに、癒しの旅になればと楽しみにしていきました。部屋に入るまでは趣きのある雰囲気を楽しんでいましたが、部屋に案内されて入った瞬間に、なんだか埃臭い感じがしました。ふと目を向けると、天井の張りには蜘蛛の巣と埃だらけ、サイドの照明も埃が積もっていました。どのくらいの間、掃除してないのでしょうか?畳も古く、埃ごみもおちていました。ソファーのクッションにはシミもあり、とても座る気になりませんでした。気を取り直して、温泉に入ると、前の人?の髪の毛が浮いていたり、床はボコボコで抜けるのではないかと思いました。
3時間もそんな場所にはいられないと温泉から上がりすぐに帰り支度をして、帰りました。フロントであまりにも部屋が汚いことを告げると「すみません」で終わりました。
自宅に着いたら、家族3人で自宅のお風呂で体をキレイに洗い、ホッとしました。とても不快な思いをしました。
あの汚さには耐えられないです。あまりにも不誠実なもてなしだと思いました。
因みに案内されたのは8番です。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月23日
-
まろやかでいい湯でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
2時間利用しました。
目の前に鬼怒川が流れており、ロケーションは最高でした。
ラジオの音量調整が壊れておりました。
TVが有れば最高!- 行った時期:2022年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年10月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ちゃんとして。
受付と休憩所の母家の方は綺麗なので期待して離れの方へ。何号室と言われ開けて室内へ、先ず気になったのが匂い、部屋が埃っぽい。母家の方は少しお香の香りがしてました。部屋には大きな消臭剤があり、中身はカラカラの消臭剤が…持ち込みしたジュースやデザートを冷蔵庫にと開けたらフリーザーのところが霜だらけ…そこから不安しかない。とりあえずお風呂チェック…蓋を外すとバルコニー側のお風呂の中には何日前か分からない落ち葉が何枚か沈んでる。
予約して行って使う部屋案内してんだからお風呂の掃除してんのか?マジ不安…もう一つの木でできたお風呂は…外側はかなりのカビだか温泉の成分だか…屋根がある方だから落ち葉はない。
ヨシ。入ろうと、身体洗って木のお風呂へ。足入れた瞬間お風呂の底がプカプカ!底抜けるんじゃね?みたいな。怖ッてなって…
でもお湯は溜まってるから安心して下さい。漏れてないです。
でゆっくり身体を浸かると温泉は源泉らしく柔らかい感じ。
そこに妻が入ってきたら、また床が!抜けると思って自分はすぐでてバルコニー側の石のお風呂へ。落ち葉や虫取る網も用意してない。しょうがないから足入れたら…底はヌルっと温泉成分?わかんないってなる。あとそこからはちゃんと掃除してんのか?って不安と怒りが湧いてきます。こっちは3時間予約してんのに。温泉入って30分で帰りたいモード。せっかく来てもったいないと妻が言うから温泉でて部屋でゆっくりとなるけど…粗探ししかない。バスタオルは臭い。CDラジカセ使うことないけど一応チェック。コード繋がってんのに電源入らず。部屋に2個ある椅子もなんだか…背もたれ使いたくない。後は畳でゆっくりするには横になりたいでも横になると部屋の見たくない所までチェックしちゃいそう。でもゆっくりしたい一応持って行った毛布引いて横になるけど。やっぱり目が行く…誇りだらけの照明、蟻避けのヤツ。毛布被ってなんとか爆睡。起きてもったいないからプカプカの木のお風呂へ…2回目は底がプカプカしてるのわかってるから驚きません。温泉はやわらかい。入ってお湯を掻き回してたら爪がお風呂の淵に当たったら木がふやけてて爪の間に入って…ヤバってなってそそくさ出てお着替え完了。アンケート用紙に妻がめちゃくちゃ書いて受付に出して帰って来ました。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月25日
-
雰囲気抜群だけど…
雰囲気抜群で入口からわくわく!石畳を歩き期待度はマックス!
しかし…フロントの対応が軽く残念でした。雨だったのに傘の利用とか不親切で素っ気ない
お部屋は雰囲気抜群ですが。気配りが欠けている。芳香剤がカラカラで黄色い。
CDプレーヤーに癒しのCDとかがいれてあれば最高なのに。何もない。
お風呂側もカビやら何か不衛生な感じ。温泉はよかった。
本当にせっかく素敵な場所を見つけられたのだから是非改善していただきたいです。
日帰り温泉て気楽でいいと思います。なかなかこんな雰囲気抜群の場所はありません…残念
今後を楽しみにしています。- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年9月19日
-
素敵なロケーションなのに勿体ない
休日に母と祖母を連れてのんびり過ごそうと利用しました。
何度か利用させて頂いていて勝手は分かっていたので、コンビニで飲み物やお茶菓子を買っていきました。完全個室で露天風呂が2つ、タオルは人数分あり、冷蔵庫、ドライヤー、電気ケトル、CDプレイヤーが置いてあります。
以前は全体的に綺麗で部屋からの渓流の眺めも良く、時折SLの汽笛が聞こえて風情があり、また何度も訪れたいと思いました。
しかし今回は7号室に案内されたのですが、部屋の位置の関係で渓流は少しも見えず、ただ隣の部屋の塀と岩山に草木が生い茂るだけの部屋でした。良い景色の中でゆっくりする為に行ったのにがっかりです。予約時に「渓流が見えない部屋になります」と伝えて頂けたら、別の日に行く事も出来たのに。ちなみに眺めが悪いのに料金は同じでした。
部屋も以前より埃や蜘蛛の巣が目立ち、畳やソファも傷やシミが多くて衛生的にちょっと、、。風呂場のウッドデッキも黒ずんでヌメリがあり、風呂場に涼むための木椅子が置いてありましたが古くて裸で座るなんて無理だと思いました。
露天風呂なので湯船に木の葉や虫が入ってしまう事は仕方ないと思いますが、ウッドデッキや部屋の中が明らかに掃除を怠っている感じがしてとても残念です。次はもう行かないかな。
雰囲気や場所や建物の作りは素敵なので、細やかな管理を見直してまた素敵な宿になって欲しいです。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月11日
-
貸切温泉 自然がたくさんで静かで最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
団体ごとにお部屋を借りることができます。
自然の中で静かに貸切温泉を満喫しました。
ここは自信を持っておすすめできます。
とても居心地がいいので1時間では少し物足りないかも。
1時間半いたいなって思いました。
ドライヤーがあるので髪もかわかせます!
駐車場もあるので車で向かって大丈夫です。- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月31日
-
不衛生
初めて行ったので勝手がわからず、色々質問しても、はぁ…えぇ…といった返答ばかりで、特に質問の答えにはならず。
お風呂や部屋は写真の雰囲気とはかけ離れていて、まず入り口ののれんは破れて、部屋の床も抜けている、ゴミ箱にゴミが入ったまま、ほこりだらけ、風呂はヌルヌルで浴槽の中にも浮遊物。
お湯の温度もぬるく、壊れた風呂蓋?のようなものが無造作に置いてあり、落ち葉などはかなり前から蓄積しているような感じで、掃除をしているようには感じられず。
お風呂に入ったけど、なんか綺麗になった気がしませんでした。
潔癖症ではないし、そこまで多くの温泉を巡ってきたわけではないけれど、さすがにあの高額料金でこの設備や衛生状況は納得出来ません。
ほんとにこんな感じかどうかは、行ってみたらわかると思います。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
-
温泉は良い
じゃらんnetで遊び体験済み
離れで気兼ねなくゆっくり温泉に入れてとても良かったです。ぬるめのお湯で今の時期にはちょうどいいです。温泉はとっても良かったですが、もう少し清潔感があれば・・・朝イチの利用だったのに、窓や鏡には手垢がついていたり、部屋の消臭剤はほぼ空っぽで残りは黄ばんでいました。相当取り替えていないようでした。神経質な方ではありませんが、目につく所がこんな感じだったので実際にキチンと掃除や消毒を行っているのかな、と不安になりました。改善して欲しいです。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月13日