人力車のきらく屋
人力車のきらく屋の概要
所在地を確認する
雨でもいい雰囲気!!
きらく屋さん
ヤドリギ 教えてもらいました。
わんこも大満足な体験ができました!
写真スポットです。大正浪漫…?
雪の城壁
某歌の生誕地
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
人力車のきらく屋について
人力車のきらく屋は、長野県小諸市を拠点とする人力車です。
世に人力車は数あれど、人力車のきらく屋は「乗る人の人生に喜び、楽しみ、
笑いを提供する」をモットーに営業しております。
小諸で乗るもよし、地元に呼ぶもよし!
いずれにしても、信州・小諸から、みなさまに“元気”をお届けします!!
2017年 俥夫 喜楽屋笑太
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒384-0804 長野県小諸市丁311 地図 |
|---|
人力車のきらく屋の遊び・体験プラン
-
《小諸城址懐古園を人力車で周ろう♪》人力車で30分間、懐古園周遊プラン★
「初めての小諸」、「初めての人力車」という方にオススメ♪小諸の懐古園を30分人力車で楽しめます♪途中で降りて散策を楽しむもよし、最後までお姫様お殿様気分を満喫するもよし★体験をお楽しみください♪
人力車
大人
2,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
《日本で唯一!城より上の城下町を人力車で周ろう♪》人力車で60分間、城下町周遊プラン★
「小諸は2回目以上」「懐古園はもう乗った」という方にオススメ♪小諸の城下町を60分間人力車で楽しめます♪途中で降りて楽しむもよし、最後までお姫様お殿様気分を満喫するもよし★体験をお楽しみください♪
人力車
大人
5,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
《懐古園と城下町を人力車で周ろう〜♪》人力車で90分間、懐古園&城下町周遊プラン★
どうせなら懐古園も城下町もたっぷり楽しみたい!という方にオススメ!!90分間贅沢に人力車で楽しめます♪途中で降りて楽しむもよし、最後までお姫様お殿様気分を満喫するもよし★体験をお楽しみください♪
人力車
大人
7,500円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
人力車のきらく屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 38%
- やや空き 19%
- 普通 19%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 5%
- 30代 0%
- 40代 20%
- 50代以上 75%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 53%
- 3〜5人 37%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 67%
人力車のきらく屋のクチコミ
-
犬と2人で乗らないせていただきました!
紅葉の中、きらく屋さんに楽しく公園を案内していただきました。途中途中、写真を沢山撮ってくださり、とても楽しかったです。今の時期は紅葉がとても綺麗です。春は桜が凄いそうです!犬連れの方も是非一度ご体験を!!この度はありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年11月10日
-
バースデーサプライズ人力車
朝NHKの番組で、たまたま喜楽やさんが身体を鍛えている場面に惹かれ、主人の誕生日にサプライズしました。初めての小諸、初めての人力車、天気にも恵まれ、心温まるオモテナシに主人も大喜び!サプライズは、大成功でした。小諸のエンターテイメントのショーのような人力車に乗りながら、参加、体験出来幸せなひと時でした。喜楽やさんの人力車を引く背中カッコ良かったです!主人の為に歌ってくださったバースデーソング心に沁みました。ありがとうございました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月29日
-
笑いの小ネタが満載の人力車で・・・
車夫のひたむきな人柄と客を楽しませようとする熱意に満足した体験でした。人力車に乗車する爽快さに加えて、途中で何度も立ち止まり、懐古園の歴史のこと、桜、紅葉、欅の樹木のこと、苔むした石垣のことなど参考になる説明を受けました。また車夫の眼下に流れる千曲川になぞらえた曲がりくねった人生談はとても楽しいものでした。15年の車夫歴と常に笑いの小ネタを挟んだこちらの人力車体験は是非お勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月16日
人力車のきらく屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 人力車のきらく屋(ジンリキシャノキラクヤ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒384-0804 長野県小諸市丁311
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
| 料金・値段 |
2,500円〜 |
| 駐車場 |
専用駐車場あり(有料)
200台 12時間500円 |
| トイレ |
あり
男女各4ヶ所 |
| 更衣室 |
あり
※要予約 |
| シャワー |
なし
|
| レンタル備品 |
あり
車いす(無料)、ベビーカー(無料) |
| 売店 |
あり
土産屋3店、蕎麦屋3店、軽食1店、自販機あり |
| 食事の持ち込み |
OK
懐古園内での飲食は可。ただし乗車中は特別な場合を除き基本付加。 |
| お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-3522-9694 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
| 施設コード | guide000000198273 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
人力車のきらく屋に関するよくある質問
-
- 人力車のきらく屋のおすすめプランは?
-
- 人力車のきらく屋の料金・値段は?
-
- 人力車のきらく屋の料金・値段は2,500円〜です。
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 人力車のきらく屋周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 人力車のきらく屋の年齢層は?
-
- 人力車のきらく屋の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 人力車のきらく屋の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 人力車のきらく屋の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
