遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高麗博物館

ビルの中にあります。_高麗博物館

ビルの中にあります。

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    0%
    普通
    100%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

高麗博物館について

市民がつくる日本とコリア交流の歴史博物館。日本とコリアの間の長い豊かな交流の歴史を、見える形で表して相互の歴史・文化を学び、理解して友好親善をめざし、運営は市民ボランティア。コリアの民俗・文化・芸術の紹介コーナーには、豪華な螺鈿の装飾家具、花瓶、朝鮮王朝の官服、冠、帯、キセルなどを展示。コリアの伝統楽器の展示もあり、歴史や文化を目で見て楽しみながら体験できる。また、ハングル講座やチマ・チョゴリの試着・記念写真撮影もあり、韓国ドラマの主人公の気分も味わえる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:水曜日〜日曜日 12:00〜17:00
休館日:月曜日、火曜日、年末年始 ※展示替えのため臨時休館あり
所在地 〒169-0072  東京都新宿区大久保1-12-1 第二韓国広場ビル7階 地図
交通アクセス (1)都営地下鉄大江戸線・副都心線「東新宿駅」より徒歩5分
(2)JR山手線新大久保駅より徒歩8分 ※職安通り沿い(山手線高架と明治通りの中間)

高麗博物館のクチコミ1

高麗博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高麗博物館(コウライハクブツカン)
所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-12-1 第二韓国広場ビル7階
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)都営地下鉄大江戸線・副都心線「東新宿駅」より徒歩5分
(2)JR山手線新大久保駅より徒歩8分 ※職安通り沿い(山手線高架と明治通りの中間)
営業期間 開館時間:水曜日〜日曜日 12:00〜17:00
休館日:月曜日、火曜日、年末年始 ※展示替えのため臨時休館あり
駐車場 なし
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-5272-3510
最近の編集者
じゃらん
新規作成

高麗博物館に関するよくある質問

  • 高麗博物館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:水曜日〜日曜日 12:00〜17:00
    • 休館日:月曜日、火曜日、年末年始 ※展示替えのため臨時休館あり
  • 高麗博物館の交通アクセスは?
    • (1)都営地下鉄大江戸線・副都心線「東新宿駅」より徒歩5分
    • (2)JR山手線新大久保駅より徒歩8分 ※職安通り沿い(山手線高架と明治通りの中間)
  • 高麗博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高麗博物館の年齢層は?
    • 高麗博物館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高麗博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.