しいなりんご園
- エリア
-
-
茨城
-
北茨城・奥久慈・日立
-
大子町(久慈郡)
-
川山
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
りんご狩り
-
しいなりんご園周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK

福島に近い奥久慈のりんご園。姫が滝りんご園に夫婦で行ってきました。若い園主が明るく、一緒に働いている人々は皆んな優しく接して頂きました。 初めてのりん...
by 鎌倉さん -
前日雨が降った為なのか水量は有るが 水が少し濁り有り 爽やかな滝の音と柔らかい新緑色 赤いもみじ色が重なり すがすがしい春色です
by とくちゃんさん滝を裏側から見れる珍しい裏見の滝です。冬場の全面凍結も見ごたえあります。 「もみじ苑」の敷地内にあります。
-
テレビではみたことはありますが、あの迫力でパワーをたくさんもらいました。前日に雨が降ったことも迫力につながったそうです。
by ゆみさん奥久慈のシンボル。四度の滝とも呼ばれ、厳冬期には結氷する。新緑期、紅葉期がにぎわう。
-

常陸大子駅から歩いて15分程、国道118号線沿いに在る道の駅奥久慈だいごへ。国道の横に並行して久慈川が流れています。道の駅1階はレストランや土産物店で...
by トシローさん【大子の魅力が"ぎゅっ!"とつまったトリップステーション】 道の駅 奥久慈だいごは、「袋田の滝と旅情の町」大子の魅力がつまった道の駅。 大子の味を楽しめるレストラン、旅の...
-
ネット予約OK

親切なスタッフさんばかりで、りんご狩りが楽しめました! たくさんの種類のりんごがあるのですが、食べごろの品種を教えていただき、狩ることができます。採っ...
by ヒロミさん -
ネット予約OK

リピーターです。りんご狩りは、種類も多く、また、洋梨もあり、量り売りで採った分は、持ち帰りもでき、アップルパイも、くどくなく、おいしかったです。
by ツムさん -
ネット予約OK

生憎の雨でしたが、私達が行けるところまで嫌な顔1つせずに案内してくれました。りんごの種類はこんなにもあるのかと驚くほど、たくさんの品種がありました。 ...
by ひまわりさん -
ネット予約OK

3回目の訪問です、昨年より1週間程早めに訪問致しました。1回目は2022年10月24日フジは早かった、2回目は2023年11月23日ふじ、王林、名月。3種類のリンゴ狩りが...
by kunioさん9月中旬から11月まで、25種類のりんごが楽しめます。直売所にある休憩・試食スペースで食べくらべをしてお気に入りのりんごを見つけてください。お気に入りが見つかったらりんご狩り...
-
ネット予約OK

子供でも簡単に作れるように準備いただいているので、作り方の説明も的確なので、ちゃんとしたおやきができます。出来上がったおやきとても美味しかったです。
by matazaさん※2022年5月から体験再スタート予定です。 郷土食である「大子おやき」の文化を伝えるおやき学校です。明治7年創立の旧槇野地小学校を廃校利用し、おやきの製造・販売をしています。...
-
ネット予約OK

林檎の種類も良く教えてくれるし、接客も満点で楽しいリンゴ狩りの思い出が出来ました。 他の林檎園にも行った事がありましたが、今までで1番良かったです。 ...
by Ninaさん -
ネット予約OK

はじめて体験しました。収穫できない生育中の品種もありましたが、たわわに実った果実を一つ一つもぎ取る作業に大興奮しました。スタッフの方が優しく質問に答え...
by 櫻子さん -
大子町の山間部にある日帰り温泉で内湯の他、露天風呂、サウナがある。休憩室、食堂もありゆっくり出来る。土日祝は1010円とすこし高めだが比較的充実している。
by ガツチャマンさん露天風呂では、温泉浴と森林浴を同時に楽しむことができる。その他、内風呂・気泡風呂・サウナ・水風呂・打たせ湯があり、多くの方の憩い・ふれあいの場として人気がある。また、季節...
-
-
ネット予約OK

優しいスタッフさんが美味しいお茶の入れ方を教えてくれます。 帰りに売店のお茶を買って帰りましたが、とても美味しかったです。
by mingoさん特産品のお茶をテーマとした展示館や本格的な茶室等、お茶の歴史や文化など、お茶の魅力や知識を紹介しています。
-
大子町にある紅葉が有名な永源寺さん。 紅葉の時期はお寺のすぐ下にある駐車場に入るのに多少時間がかかりますが、待っている車から見える赤く色付いた一面の紅...
by なり◯さん -
シーズンにきたら息をのむほどの景色がひろがり素晴らしいの一言です。登山よし、ドライブよしでまた行きたいです。
by まめたろうさん -
ゆっくりのんびり時間を過ごせました。みんなで楽しめる場所なので楽しいです。またみんなで来たいと思います。
by hiyoさん -

2024年11月に、ぼくが学生時代を過ごした茨城に久々に行った時、袋田温泉のお宿に泊まって、お湯を楽しみました。 袋田の滝のライトアップを見て、す...
by yosshyさん茨城・北西部に位置する袋田温泉は豊かな自然に囲まれた東京近郊の癒しスポット。ここでは、6月になるとホタルの乱舞が見られる。闇夜に浮かぶ光の軌跡は、見る人を別世界へと誘って...
-

月居温泉は袋田の滝から車ですぐの場所にある温泉です。地区の人達が運営している温泉です。日帰り入浴で500円、1日券などもあります。皮膚病に効き目があり...
by エビさん「百病を治す温泉」と称され、筋肉痛、神経痛、関節痛、五十肩、うちみなど様々な効能があるとされている。また、地区住民の温かい手によって管理運営されているアットホームな雰囲気...
-
やっぱり買ったりんごとは、全然違います!甘くてジューシーです。 茨城に行った際にはりんご狩りおすすめです。
by Maaakoさん -
ネット予約OK

2人で申し込みました。平日だったので、2人に付きっきりで、混ぜる指使いから、包丁できるまで丁寧に御指導下さいました。もちろん、最後は、美味しいお蕎麦と、...
by ひろたんさん大子町内の60戸の農家が中心となり出資運営する施設です。農産物の加工(味噌・漬物など)と「そば打ち」、「コンニャク作り」等の体験ができます。農家レストランを併設しており、田...
-

もみじが真っ赤で紅葉がとても綺麗でした
by ゆうさん自然の恵みに包まれた奥久慈大子には由緒ある多くの寺院があり、それぞれの七福神のひとつを祀っている。奥久慈大子の七福神巡りは、全行程約48km。大子町の観光名所を巡るコースで観...
-

りんご狩り初体験でしたけど、お店の方はとても親切に対応していただきました。 美味しいりんごの見分け方も教えていただいたり搾りたてのりんごジュースを作っ...
by ユゥたんさん -
今年のこうとくを早速購入しました。猛暑の営業はあったとのことでしたが、蜜がたっぷりで最高の味でした。
by あきらさんさん -
ネット予約OK
ここでいいのかなと夫婦二人で行ってみると何組か常連さんがりんごを購入していました。 まずは代金を払い、早速りんごのお味見をと何種類かあるものの中から好...
by はははさん -
JR水郡線の常陸大子駅前に有る観光案内所。紅葉狩りの最終目的地であるもみじ寺(永源寺)へのアクセスとパンフレットを頂き、丁寧に説明をしてくれました。
by トシローさん -

道の駅「奥久慈だいご」に大きなコンニャクイモ「あかぎ大玉」(5年生)が展示されていました。 写真:2014年11月よっちん撮影)大子町産こんにゃく芋
by よっちんさん -

姫ヶ滝りんご園に行ってきました。りんご狩りの体験がしたことがなかったので、 すごくいい思い出になりました。 のびのびとした自然の中でいっぱい食べれて満...
by daitou64さん『センス・オブ・ワンダー』は、もっと気軽に、お手軽に、自然と遊べる自然体験サービスです。 季節ごとの収穫体験や果物狩り・味覚狩りを中心に、家族で楽しめる自然体験予約・お...
-
チェックイン時間が遅れてしまったのにも関わらず、受付の方が親切にしてくださりお部屋の目の前のバーベキューコーナーでバーベキューをすることができました。...
by はるなさん -

リンゴ狩りに行きましたが、リンゴ狩りをしなくても試食させてくれたので、リンゴ狩りをしないで味見をしてリンゴを買いました。ただ、リンゴ狩りの品種と販売の...
by アルファさん大子町には、山々のなだらかな傾斜を利用したりんご畑がたくさんあり、 秋の収穫の頃には手でもぎる楽しみを味わえる観光りんご狩りが大盛況。大自然の中でもぎたての新鮮なりんごを...































































