1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 兵庫の観光
  4. 香住・浜坂・湯村の観光
  5. 香美町(美方郡)の観光
  6. 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館
  7. 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本夕陽百選の温泉宿 三七十館周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ひでちゃんさんの今子浦海水浴場への投稿写真1
    • じんちゃんさんの今子浦海水浴場への投稿写真2
    • イルカくんさんの今子浦海水浴場への投稿写真3
    • 美優さんの今子浦海水浴場への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約560m(徒歩約7分)

    今子浦海水浴場

    香美町(美方郡)香住区境/ビーチ・海水浴場

    4.1 クチコミ90件
    • 王道

    冬の日本海の荒々しさは、前から知っていましたが、ここは圧巻です!怖い位の波に、飛沫、荒々しい岩、悪シキ憑き物も取り除いてくれそうな、景観でした!

    by キジーさん

    湾の中にある波の静かな海水浴場です。千畳敷があり、小魚を捕るなどの磯遊びができ、キャンプ場も隣接しているため、アウトドア派なファミリー向けです。千畳敷付近に大きなカエルに...

  • ひでちゃんさんの香美町立ジオパークと海の文化館への投稿写真1
    • どせいさんさんの香美町立ジオパークと海の文化館への投稿写真2
    • とうたんさんの香美町立ジオパークと海の文化館への投稿写真3
    • とうたんさんの香美町立ジオパークと海の文化館への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約480m(徒歩約6分)

    香美町立ジオパークと海の文化館

    香美町(美方郡)香住区境/博物館

    3.5 クチコミ19件

    兵庫県美方郡香美町立の文化施設。山陰海岸ジオパークのPRと海の文化などの紹介を目的としており、香美町について学ぶための資料展示や実験コーナー・キッズスペ...

    by ひでちゃんさん

    平成26年4月リニューアルオープン!! 山陰海岸ジオパークエリアの地形や地質が育んだ風土や暮らし、食などを学ぶことができるほか、漁業のまち「香住」の海の文化、北前船の歴史、日...

  • ネット予約OK
    山陰海岸ジオパークダイビングスクールの写真1
    • 山陰海岸ジオパークダイビングスクールの写真2
    • 山陰海岸ジオパークダイビングスクールの写真3
    • 山陰海岸ジオパークダイビングスクールの写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約0m(徒歩約0分)

    山陰海岸ジオパークダイビングスクール

    香美町(美方郡)香住区境/スキューバダイビング

    4.6 クチコミ8件

    初めてのシュノーケルでしたがインストラクターの方が丁寧に一から教えてくださいました。 本格的に装備して結構な距離を泳いで案内してもらえます。 なかなか...

    by ちぇるちぇるさん

    山陰海岸ジオパークの一部をなす海岸。「かえる島」、「千畳敷」「黒島」と呼ばれる奇岩が並ぶ、入り江 『今子浦海水浴場』よりスタートして海の中を散策。遊び体験からのご予約の基...

  • 清ちゃんさんのかすみ朝市センターへの投稿写真1
    • うっちさんのかすみ朝市センターへの投稿写真2
    • u-minさんのかすみ朝市センターへの投稿写真3
    • じんちゃんさんのかすみ朝市センターへの投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約400m(徒歩約5分)

    かすみ朝市センター

    香美町(美方郡)香住区境/その他名所

    3.4 クチコミ228件
    • 王道

    泊まったホテルでスベズベの香住かにを食べて、どうしても納得がいかなかったので朝一で買ってかえりました。店の大将が、不味かったら電話してきて新しいのを送...

    by ヤスさん

    3店舗の店が集まった海産物直売センター。香住東港のすぐ横にあり但馬の海から水揚げされた新鮮な魚介類がお手頃価格で手に入れられる。買った魚は直送便でおいしさそのままに家まで...

  • ひでちゃんさんの黒島への投稿写真1
    • たくちんさんの黒島への投稿写真2
    • イルカくんさんの黒島への投稿写真3
    • イルカくんさんの黒島への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約1.1km(徒歩約14分)

    黒島

    香美町(美方郡)香住区境/海岸景観

    3.6 クチコミ52件
    • 王道

    かなりのんびりにできます。夏場はスキューバダイビングにちょうどいい場所です。とても水が綺麗で素晴らしかったです。

    by maami07300724さん

    今子浦の眼前にある黒っぽい凝灰角礫岩からなる小島。 クロマツが多く生育している 【規模】面積3.2ha

  • イルカくんさんの白石島への投稿写真1
    • イルカくんさんの白石島への投稿写真2
    • 白石島の写真3

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約1.2km(徒歩約16分)

    白石島

    香美町(美方郡)香住区境/海岸景観

    3.6 クチコミ28件
    • 王道

    小さい島となっていますよ。特に変わったものはありませんでした。観光のマイナースポットともいうことができるでしょうね。

    by たけさん

    今子浦の沖にある白色凝灰岩からなる無人島。 【規模】面積5.4ha

  • くにちゃんさんの今子浦ファミリーパークへの投稿写真1
    • イルカくんさんの今子浦ファミリーパークへの投稿写真2
    • イルカくんさんの今子浦ファミリーパークへの投稿写真3
    • イルカくんさんの今子浦ファミリーパークへの投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約1.0km(徒歩約13分)

    今子浦ファミリーパーク

    香美町(美方郡)香住区境/その他レジャー・体験

    3.7 クチコミ7件

    景色がとても素晴らしいです。自然がたくさんあってとても迫力があります。バーベキューもできるでとても楽しいです

    by maami07300724さん
  • マックさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設への投稿写真1
    • ひでちゃんさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設への投稿写真2
    • ゆうすいさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設への投稿写真3
    • マックさんの余部鉄橋「空の駅」展望施設への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約7.8km

    余部鉄橋「空の駅」展望施設

    香美町(美方郡)香住区余部/展望台・展望施設

    4.2 クチコミ326件
    • 王道

    泊まった宿の方に教えていただき、訪れましたが、エレベーターで、高い鉄橋の駅、線路にあがれるなんて、ビックリしました。悲惨な事故があったあとにこの施設を...

    by じゃびちゃんさん

    明治45年の完成から約100年間、JR山陰本線の運行を支えてきた余部鉄橋。  平成22年8月、新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保...

  • ひでちゃんさんの道の駅 あまるべへの投稿写真1
    • 塩谷さんの道の駅 あまるべへの投稿写真2
    • ふじみのニッカボッカーズさんの道の駅 あまるべへの投稿写真3
    • 塩谷さんの道の駅 あまるべへの投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約7.6km

    道の駅 あまるべ

    香美町(美方郡)香住区余部/道の駅・サービスエリア

    3.8 クチコミ292件
    • 王道

    余部鉄橋についての映像が流れています。今の橋への架け替えへの苦悩や努力がとてもよくわかる映像で見入ってしまいました。 お土産を買って帰りました。

    by みゆさん

    平成24年7月にオープン。余部橋梁の真下、余部地区の観光の中心地に位置している。日本海でとれた新鮮な魚介類や、地元農産物や特産品の販売もある。魚介類をその場で食べることので...

  • よさぶろうさんの大乗寺(応挙寺)への投稿写真1
    • bunnyannさんの大乗寺(応挙寺)への投稿写真2
    • よさぶろうさんの大乗寺(応挙寺)への投稿写真3
    • やんまあさんの大乗寺(応挙寺)への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約3.3km

    大乗寺(応挙寺)

    香美町(美方郡)香住区森/その他神社・神宮・寺院

    4.1 クチコミ121件
    • 王道

    料金が少し高いかなど思いましたが、部屋や襖絵の解説をしてくださる方がいて、寺内を回るので満足です。30分ほどで回れます。

    by たかさん

    江戸時代の絵師圓山應擧とその一門が描いた作品が多数残され、165点が重要文化財に指定されている。 そのため大乗寺は別名應擧寺ともよばれている。 【料金】 大人: 800円 小学生...

  • ネット予約OK
    かすみパドルモンキーの写真1
    • かすみパドルモンキーの写真2
    • かすみパドルモンキーの写真3
    • かすみパドルモンキーの写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約2.9km(徒歩約37分)

    かすみパドルモンキー

    香美町(美方郡)香住区矢田/カヌー・カヤック

    4.8 クチコミ16件
    • カップル
    • シニア

    カヤックしたい!と以前から興味を持っていた子どもに夏休みの思い出作ってあげたくて、親子で初めてのカヤック体験する事にしました。 瀬戸内海側では見ること...

    by ゆんさん

    山陰海岸ジオパークのほぼ中央に位置する『香住海岸』でJASCA公認インストラクターが丁寧に安全講習や基本操作を指導、初心者でも安心して参加できます。ペット同伴OK。 日本カヌー...

  • ネット予約OK
    ジオカヤック 尾崎屋の写真1
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真2
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真3
    • ジオカヤック 尾崎屋の写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約7.8km

    ジオカヤック 尾崎屋

    香美町(美方郡)香住区余部/カヌー・カヤック

    4.3 クチコミ6件

    カヤックどんなものだろうと初めて乗ってみました。ひっくり返ったりしないかと1人乗りに不安もありましたがガイドの方の事前説明も優しくて大丈夫でした。香美...

    by ジジさん

    山陰海岸ジオパーク(あまるべ)大自然に囲まれながら、ここでしか味わえない洞窟探検カヤックツアー 洞窟ごとに異なる個性、青の洞窟に日差しが差すと海がエメラルドグリーンに是非...

  • どせいさんさんの帝釈寺(上寺)への投稿写真1
    • どせいさんさんの帝釈寺(上寺)への投稿写真2
    • やんまあさんの帝釈寺(上寺)への投稿写真3
    • やんまあさんの帝釈寺(上寺)への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約3.1km

    帝釈寺(上寺)

    香美町(美方郡)香住区下浜/その他神社・神宮・寺院

    4.4 クチコミ5件

    寺の横には「法庭神社」「八幡神社」となっている。法庭神社は式内社で、祭神は鹿島神宮の祭神・タケミカヅチ、あるいはニギハヤヒ、あるいは菅原氏に繋がり相撲...

    by やんまあさん

    重文の聖観音(平安時代),但馬国太田文がある。 公開 9:00〜16:00 文化財 国指定重要文化財 木造聖観音像 創建年代 702年(大宝2年) 道照(どうしょう)により再建された...

  • ネット予約OK
    癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)の写真1
    • 癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)の写真2
    • 癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)の写真3
    • 癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)の写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約26.3km

    癒しの森 ナチュラルピュアガーデン 但馬高原植物園 (ツリーハウス&かまくらレストラン)

    香美町(美方郡)村岡区和池/動物園・植物園

    4.2 クチコミ59件
    • 王道

     大阪から2月の三連休に行きました。事前に店の方から予約日時の変更の相談がきましたが、こちらの希望を言ったらその通りにしていただき、雪深い中慌てずレン...

    by ぽんちゃんさん

    まるでアリスの森に迷い込んだような神秘的な植物園。自然一体になった植物園は珍しく、映画のロケ地にもなったほど。また、レストランでのお食事も好評で、但馬牛や八鹿豚や高原野菜...

  • ひでちゃんさんの岡見公園への投稿写真1
    • イルカくんさんの岡見公園への投稿写真2
    • イルカくんさんの岡見公園への投稿写真3
    • カツさんの岡見公園への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約1.0km(徒歩約13分)

    岡見公園

    香美町(美方郡)香住区一日市/公園・庭園

    4.0 クチコミ13件
    • カップル

    兵庫県香美町香住区一日市にある公園。巨大な石灯籠がある展望広場からは白石島と日本海が一望でき、香住海岸の展望スポットとして有名であるようです。

    by ひでちゃんさん

    名勝香住海岸の中にあり、一幅の絵を見るよう。もともと島であったが、河川の運ぶ土砂で陸とつながった。ユウスゲ群生地。「日本の夕陽百選」認定地。 【料金】 無料 【規模】面積...

  • スミシンさんの三田浜海水浴場への投稿写真1
    • ヒデさんの三田浜海水浴場への投稿写真2
    • じんちゃんさんの三田浜海水浴場への投稿写真3
    • イルカくんさんの三田浜海水浴場への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約3.5km

    三田浜海水浴場

    香美町(美方郡)香住区下浜/ビーチ・海水浴場

    4.1 クチコミ78件
    • 王道

    宿泊したところからわりと近く、しかも宿で駐車場のチケットを半額で手に入れられたので、お得でした。 海水浴は、正直言うと、管理区域のちょっと外が、透明度...

    by ねこさん

    遠浅でファミリー向けの海水浴場です。 道中には、松島、ゾウやサイの足跡化石や流痕化石などのジオパークスポットがあり、地学の勉強もできます。 管理者 下浜観光協会 汀線 150...

  • ぎっちゃんさんの蘇武岳への投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳への投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳への投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの蘇武岳への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約19.9km

    蘇武岳

    香美町(美方郡)村岡区村岡/山岳

    4.0 クチコミ4件

    国民栄誉賞の植村直己氏が昇っていたころは簡単には登れなかったのですが、今では林道が出来て簡単に登れます。妙見蘇武林道の展望所から標高差約104m、66...

    by イイ爺ライダーさん

    但馬山岳の中央部にあり山頂は台地状で360度の展望。ツア-スキ-のメッカ。

  • ひでちゃんさんの矢田川への投稿写真1
    • イルカくんさんの矢田川への投稿写真2
    • イルカくんさんの矢田川への投稿写真3
    • イルカくんさんの矢田川への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約17.6km

    矢田川

    香美町(美方郡)村岡区川会/漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.3 クチコミ6件

    香美町を流れる矢田川は普通の川ですが、山陰本線が火口付近を通っており、たまたま列車が通過するところが見れました。ラッキーです。

    by しんしゅうさん

    6月から解禁となる鮎漁。清流矢田川で育った鮎は香りがよく鮎そのものの美味しさを堪能できる。 良質なアユが釣れると遠方からも多くの釣りファンが訪れています。 観光漁業 釣り...

  • タケちゃんさんの佐津海水浴場への投稿写真1
    • ひでちゃんさんの佐津海水浴場への投稿写真2
    • ミキさんの佐津海水浴場への投稿写真3
    • ゆっきぃさんの佐津海水浴場への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約4.5km

    佐津海水浴場

    香美町(美方郡)香住区訓谷/ビーチ・海水浴場

    4.2 クチコミ81件
    • 王道

    9歳の子供を連れて、行きました。 サンシェードを自由に張れて、BBQをしている家族もありました。 岸から、2、3mすると結構深くなります。 小さい子はライフ...

    by たかあやパパさん

    民宿街からすぐのビーチの広い海水浴場です。 山に囲まれているため、波も穏やかで、多くのファミリーで賑わいます。 管理者 佐津観光協会 汀線 600m 砂浜幅 50m 開設期間 7...

  • minamiさんの猿尾滝への投稿写真1
    • minamiさんの猿尾滝への投稿写真2
    • bunnyannさんの猿尾滝への投稿写真3
    • まいまいさんの猿尾滝への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約24.0km

    猿尾滝

    香美町(美方郡)村岡区日影/運河・河川景観

    4.0 クチコミ82件
    • 王道

    紅葉には少し早かったみたいですが滝の近くまで歩いて登りマイナスイオンを、たっぶり浴びてリフレッシュ出来ました。小雨が降った後だったので落ち葉で滑りやす...

    by ペコちゃんさん

    滝の景観が猿の尾に似ていることから猿尾滝と名付けられました。 滝は二段に形成されています。 上段の滝(雄滝)は水がゴツゴツした岩肌を流れ落ち、荒々しく男性的に直下する瀑布...

  • のーびさんの香住鶴直売店rq屋への投稿写真1
    • ぴろぴろさんの香住鶴直売店rq屋への投稿写真2
    • どせいさんさんの香住鶴直売店rq屋への投稿写真3
    • 大ちゃんさんの香住鶴直売店rq屋への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約7.0km

    香住鶴直売店rq屋

    香美町(美方郡)香住区小原/名産品、特産物(味覚)

    4.1 クチコミ163件
    • 王道

    香住を訪れたら必ず行きます。今回は季節の新酒を5種類。生酒から色々とあり、何を買おうか迷います。営業時間が16:30までに変更されてて、少し過ぎた時に到着し...

    by 大ちゃんさん

    「酒は手をかけるほどに旨味を出す」と誇らしげに語る杜氏が、創業1725年から吟味を重ね仕上げた銘酒、香住鶴の直売店。旨みがありながらキレがいい香住鶴の味わいは、地元の味覚...

  • ひでちゃんさんの鎧の袖への投稿写真1
    • さちさんの鎧の袖への投稿写真2
    • スターさんの鎧の袖への投稿写真3
    • てつきちさんの鎧の袖への投稿写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約5.2km

    鎧の袖

    香美町(美方郡)香住区下浜/特殊地形

    4.0 クチコミ15件

    山に包み込まれるような 静かな入江の港 東側の小山の一角には 鎧の袖と呼ばれる国指定の天然記念物 柱状節理や板状節理の崖が 武士の鎧のように見えること...

    by てつきちさん

    高さ65m、幅約200m、角度70度の大きな岸壁。 鎧の「おどし」のように見えることから「鎧の袖」といわれている。 1938(昭和13)年に国の天然記念物に指定された。 【規模】高さ6...

  • のーびさんのかすみ・矢田川温泉への投稿写真1
    • jyaraponさんのかすみ・矢田川温泉への投稿写真2
    • かすみ・矢田川温泉の写真3
    • かすみ・矢田川温泉の写真4

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約4.4km

    かすみ・矢田川温泉

    香美町(美方郡)香住区三谷/健康ランド・スーパー銭湯

    3.9 クチコミ92件
    • 王道

    金曜・土曜と連日お邪魔しましたが、利用者も少なくゆっくり温泉を堪能することができました。施設も清掃が行き届ききれいです。湯舟は2つしかありませんが、露...

    by チヅサンさん

    矢田川と緑豊かな山々に囲まれ、美しい風景を望みながら心ゆくまでくつろげる露天風呂があります。 【料金】 大人: 620円 子供: 310円 【温泉情報】温泉効能:神経痛、筋肉痛、慢性...

  • スエスエさんの安木浜への投稿写真1
    • うまおさんの安木浜への投稿写真2
    • うまおさんの安木浜への投稿写真3

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約5.5km

    安木浜

    香美町(美方郡)香住区安木/海岸景観

    3.6 クチコミ6件

    コロナが落ち着いたので今年はと思ったけど今年も海開きしないみたいで20代から通い始めて30年寂しいですね。 海の家が1軒有りかき氷を食べたり駐車場のおばあ...

    by うまおさん
  • 釣鐘洞門の写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約10.1km

    釣鐘洞門

    香美町(美方郡)香住区余部/特殊地形

    4.0 クチコミ3件

    二つの岩脈に沿ってできた洞門で交差部が最も広く、水深10m、高さ約40m、奥行き110mの洞門で、見ごたえがあります。

    by クロちゃんさん

    2つの洞窟を組み合わせた洞門で,中央部は釣鐘を伏せた内側のような形をしている。 海上タクシーに乗船すると中に入ることもできる。 【規模】延長110m

  • 鷹の巣島(インディアン島)の写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約5.4km

    鷹の巣島(インディアン島)

    香美町(美方郡)香住区下浜/海岸景観

    4.0 クチコミ2件

    鎧の袖の岩床が侵食作用により、海中に分解してできた岩島で、インディアンの横顔そっくりなので、この名前が付けられまたそうです。

    by クロちゃんさん

    鎧の袖の岩床が侵食されてできた奇岩で、その昔、ミサゴという鷹科の鳥が島のてっぺんに巣をつけたことからこの名が付きました。 海上からこの島の真北を通るとき、羽飾りを付けた酋...

  • 久須部渓谷の写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約25.3km

    久須部渓谷

    香美町(美方郡)小代区久須部/運河・河川景観

    4.0 クチコミ1件

    久須部渓谷に行きました。三段の滝などの見応えは十分です。  子ども連れや高齢者、カップルにもオススメできます。

    by ぎたけさん

    温泉おじろんから少し奥地へ。 日本海に注ぐ矢田川の源流のひとつで、仏の尾(1227m)山麓の久須部川上流一帯を指しています。『要滝(かなめのたき)』落差10m『三段滝』『鈴滝 』-...

  • 黒野神社の写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約19.9km

    黒野神社

    香美町(美方郡)村岡区村岡/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ1件

    黒野神社に行きました。七美郷の総氏神社で式内社の志都美上下両神社を合祀して社殿を再建しています。静かでゆっくり過ごすことができました。

    by ぎたけさん

    社宝に絹本着色釈迦十六善神像と能面がある。 創建年代 不詳

  • 小城のブナ原生林の写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約13.6km

    小城のブナ原生林

    香美町(美方郡)村岡区小城/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    小城のブナ原生林を見に行きました。小城区の裏山で標高700m〜800mのところにひろがる4haのブナの純林です。見ごたえあります。

    by ぎたけさん

    ブナの原生林は、広域基幹林道のそば、尾根に近い場所です。以前には、国有林として、ブナの木が生い茂っていたとも聞きますが、小城の付近にわずかとなったようです。 時期 通年

  • shirobeさんの小長辿の大トチへの投稿写真1

    日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの目安距離約25.4km

    小長辿の大トチ

    香美町(美方郡)小代区大谷/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    小長辿の大トチを見に行きました。大照林道から少し下ると小長辿の大トチノキの標示板があり路肩に車を止めてみました。とても綺麗でした。

    by ぎたけさん

    高さ27.0m、根回り11.3m、幹廻り9.62mの巨木。 【料金】 無料

(C) Recruit Co., Ltd.