河口湖クラフトパーク
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
河口湖クラフトパークのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全146件中)
-
体験工房
昔ながらのおもちゃなどを実際に手作りで楽しめる工房になっています。すごく面白い体験ができるので観光にぴったり
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年10月20日
-
蕎麦打ち楽しかったし、美味しかったけど、とんぼ玉は〜
蕎麦打ちは丁寧に教えてくれて、楽しかった。その場で食べることができ良かったです。
とんぼ玉体験は、小学生の娘が体験したのですが、教えてくれた女性スタッフが、上からな感じです!失敗したら、直せないので〜子供を脅す感じで指導、娘が怖かったた言ってました。残念な感じです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月17日
-
河口湖クラフトパーク
いろいろ体験が出来るおすすめな工房です。シルバーアクセサリーやステンドグラスなどが作れて楽しめます。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月4日
-
体験工房
絵を描くのが好きなのでとても楽しかったです。子供も楽しそうにしてました。オリジナルができて良かったです。
- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2017年8月14日
-
夏休みの宿題に最適
いろいろな物作り出来、夏休みの宿題に最適だと思います。ただ、スタッフが少ないので、待たされたり対応が冷たかったりとさまざまな小さな欠点は在りますが、子供が楽しんでたので良かったと思います。
- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月6日
-
サンキャッチャー
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方が熱心に教えてくれて良いサンキャッチャーが作成できました。残念だったのはもう少し色のバリュエーションがあれば良かったと思います。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月3日
-
体験
様々な体験ができる場所で、種類も豊富でした。ワインも売られていて、購入したワインはぶどうの香りがよくて美味しかったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年7月5日
-
とんぼ玉
とんぼ玉を作りました。作り方も簡単でしたし、担当の方も優しく親切にしてくださったので嬉しかったです。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月12日
-
ジェルキャンドル体験
ジェルキャンドル体験でお邪魔しました。
時々できあがった作品を見ますが、その時の思い出がよみがえります。
思いのほか時間がかかりましたが、非常に良い思い出になってます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月7日
-
工房
様々な工房があり体験することが出来ます。
私はキャンドル作りに挑戦しました。
素敵な体験が出来て楽しめました。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年4月27日