河口湖クラフトパーク
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
河口湖クラフトパークのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全146件中)
-
手作り
サンドグラス、絵付け体験など様々な体験が出来ます。トンボ玉作りをしました。いろいろな模様が出来て面白かったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月1日
-
体験工房
雨が降ってしまったのでこちらでキャンドル作りをしました。
他にもシルバーアクセサリーやサンドブラスト等の体験が出来るようです。雨の日で観光が出来ない時におすすめ。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月7日
-
お皿づくり。
以前よりお皿の種類が少なく、型抜きもなくなって
トレースのみになっていて、サイズも決められていて、なんだか説明もざっくり……
途中もほっとかれ、こちらから声をかけなければ放置状態で、
楽しみに行ったのでイマイチでした。
もう行きません。- 行った時期:2017年1月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月3日
-
体験工房!
とんぼ玉や絵付け等、色々な体験ができる様になっていました。とんぼ玉のストラップ作りを子供と一緒に体験しました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月24日
-
普段はできないモノづくりが楽しめる体験施設
トンボ玉をはじめ、普段はできない、いろいろなモノづくりが楽しめる体験施設です。自分で手作りしたものには特別の愛着感が湧きます。
- 行った時期:2016年11月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月20日
-
トンボ玉体験
子供とトンボ玉体験をしました。好きな色のガラス棒を二色選んでそれを火に熱して玉の形にしていきます。マンツーマンで指導してくれるので、安心して出来ました。世界で一つだけの作品ができて、満足です!
- 行った時期:2016年5月5日
- 投稿日:2016年11月19日
-
よかったです
山梨県は河口湖方面に遊びに行ったときに行ってきましたが、なかなか面白い感じがあり楽しむことはできました。
- 行った時期:2015年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
-
なかなか
あまりこういった場所自体には行ったことがなかったので良くわかりませんが、全体的には良いと思いました。
- 行った時期:2015年7月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
-
親切に指導してくれました。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてトンボ玉を作りました。模様のガラスが土台のガラス玉と、ひとつになる瞬間は感動的です。他の体験も是非やってみたいと思いました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月15日
-
満足しました。
お食事をしましたso(><)ov今回はランチで訪問しました。o((o( ̄ー ̄)o))mどの料理も美味しくまろやかになっていて量も多くてとても満足することができました。d(=v=)lとても素材にこだわっているようでおいしかったです。n(=v=)yご馳走様でした。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月8日