遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河口湖クラフトパークのクチコミ一覧(8ページ目)

同行者
行った時期

71 - 80件

(全146件中)

[並び順]

  • 体験コーナーが楽しい

    4.0

    カップル・夫婦

    さまざまな工房や、工作施設がありました。手作りのものがたくさんあり、体験コーナーでものづくりもできます。

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年2月24日

    ななんさん

    ななんさん

    • 青森ツウ
    • 男性/30代
  • 工房見学ができます

    4.0

    カップル・夫婦

    さまざまな工房の見学をすることができます。特にガラス細工などがとても細かくて、手作り体験することもできます。

    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年2月14日

    のりださん

    のりださん

    • 岩手ツウ
    • 男性/20代
  • 気軽に体験できるメニューが8種類ほどありました

    4.0

    カップル・夫婦

    グラスに絵付けをするサンドブラストや二千円ほどで作れるシルバーアクセがおすすめ。オルゴールの森から徒歩3分ほどです。

    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年2月13日

    スノーマンさん

    スノーマンさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代
  • オリジナルの思い出

    4.0

    カップル・夫婦

    ビンを熱して曲げたり伸ばしたりするボトルアートに挑戦。旅の思い出にオリジナル作品が作れました。お値段は千円ほどです。

    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2016年2月13日

    ミセスマープルさん

    ミセスマープルさん

    • 東京ツウ
    • 女性/60代
  • 物作りにハマってます♪

    4.0

    カップル・夫婦

    河口湖周辺のわかりやすい場所にあります。平日だったので空いていました。ジェルキャンドルとシルバーアクセサリーを作りました。ジェルキャンドルは砂と貝殻、オーナメント1つがセットでした。オーナメントを2つ追加して600円プラスで作成しました。30分くらいで比較的簡単に作れたのでお子さんでもできると思います。シルバーアクセサリーはリングの1番難しい物を作りました。初めに練習してから本番だったので失敗も少なくできました。女性だと削っていくのに力がいるので2時間ほどかかってしまいました(ー ー;)作業が終わって30分ほどで持ち帰れるので、勢いで立ち寄ってみても体験できそうだと思いました。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2016年1月30日

    がぴさん

    がぴさん

    • 女性/20代
  • 体験時間に注意

    3.0

    家族

    河口湖満喫しようと行ってみたけど
    道の駅、富士山五合目
    と、楽しんだ後に、行ったら
    体験時間に間に合わず断念

    何よりも先にすれば良かった
    体験した後に作品を取りに行けば
    時間ロスはなかったかな

    また、次回お邪魔する時には
    ゆるーく
    タイムスケジュール組んで
    行こうと思います

    お花も見たいし
    富士山五合目にも行きたい
    夕飯にはほうとう
    最後は温泉

    何回行っても癒されて
    帰ってきます。

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年10月13日

    イッチャンさん

    イッチャンさん

    • 女性/40代
  • コシュムママさんの河口湖クラフトパークのクチコミ

    4.0

    家族

    今回は、子供3人も義母が体験しました。
    小学生の二人と義母がとんぼ玉体験をして、
    年長の末娘がステンドグラスに挑戦しました。
    各体験がすべて別々の建物になっているので、同時に全員の体験が見れないため、ステンドグラスを後にしたのですが…
    予約は同じ時間にしてあったので、ちょっと遅れてしまい迷惑をかけてしまいました。
    小学生の二人の体験はいい感じで出来たのですが…娘はちょっと苦戦していて結局親が半分ぐらい手伝いました^_^;
    でも、本人はとても満足してました(o^^o)

    • 行った時期:2015年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2015年8月19日
    コシュムママさんの河口湖クラフトパークへの投稿写真1

    コシュムママさん

    コシュムママさん

    • 女性/30代
  • 旅の思い出づくりに おすすめ!

    4.0

    家族

    大人2人 子供小学1年生の3人で行きました。特に予約などは、して行きませんでしたが、待ち時間無しで、すぐに 体験出来ました。私たちは、トンボ玉を1人1個づつ作りました。バーナーでガラスを溶かすので、子供は出来るか?危なくないのか?最初は心配はありましたが、係の方が 一人づつ、ついてくれて まったく心配する事なく 世界にひとつだけのオリジナルのアクセサリーが出来ました。子供も 楽しかったと 喜んでいました。他にも色々な体験が出来る様なので また ぜひ行きたいと思います。

    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月17日

    meguさん

    meguさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代
  • とんぼ玉体験で嫌な体験!!

    1.0

    家族

    以前にもお世話になった河口湖クラフトパーク
    子供もまた行きたいと2回目の体験でした。
    今回は宿泊先のホテルで割引券(5%割引)GET
    とんぼ玉も2度目の挑戦で初中級コース(\1.940)
    前払い精算時に割引券を提出
    店員さんも『割引しました』と割引券に押印。
    2人分の支払を終えレシートをくれなかったので
    発行してしてもらうと割引してない!!(だから、レシート発行しないの??)
    ついさっき『割引しました』と言ったのにまさかそんな事が!?
    同時に微々たる金額で騒ぐのも恥ずかしいと思い言えませんでした。
    割り引くつもりがないなら、割引券なんて作らなければいいのにと思いました。
    とんぼ玉完成後(この時点でただの玉)付属品で装飾(有料)
    私の場合ストラップにいくつかの装飾品をつけてプラス500円程度(この追加の支払いも言わないとレシートくれません)
    体験で作ったとんぼ玉と合わせて1人10分で2.500円
    精算時のいや〜な不信感も入りまじり、高い10分だと感じました。
    もう二度と行きません。

    • 行った時期:2015年5月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年5月7日

    かよちゃんさん

    かよちゃんさん

    • 女性/40代
  • ものづくりの楽しさ

    5.0

    家族

    家族みんなでいって、はじめて、器っていうのを作ってみた。そしたらね、けっこういいのができちゃって。ちょっと自慢したいから、大事に飾ってあります。こういうのは楽しいね。

    • 行った時期:2010年11月
    • 投稿日:2015年4月16日

    とんちゃんさん

    とんちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代

河口湖クラフトパークのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.