遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

唐門(建長寺)のクチコミ一覧

1 - 4件 (全4件中)

  • 全面に飾り金具の華美な姿

    5.0
    • カップル・夫婦
    徳川家の菩提寺増上寺の崇源院御霊屋の中門を,1647年に仏殿の唐門として移築。その後,方丈(龍王殿)の正門となりました。2011年に保存修理完了。全面に飾り金具の華美な姿が復元されました。
    • 行った時期:2022年7月22日
    • 投稿日:2022年8月6日
    すみっこさんの唐門(建長寺)への投稿写真1

    すみっこさん

    高知ツウ すみっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 綺麗

    4.0
    • カップル・夫婦
    鎌倉五山めぐりで建長寺に行きました。鎌倉五山第一位で見どころもたくさんで広いです。唐門は修繕工事がされたようで以前見た時よりも綺麗になってました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2019年6月26日
    poporonさんの唐門(建長寺)への投稿写真1

    poporonさん

    グルメツウ poporonさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 豪華な門です。

    3.0
    • 一人
    質素な感じの鎌倉の武家文化の中で、異彩を放っている建長寺の唐門です。
    豪華絢爛な感じで、見応えがあります。
    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月21日
    Kuda12さんの唐門(建長寺)への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京の増上寺から移築

    4.0
    • 一人
    金の輝きの華麗な細工物がなんとなく鎌倉っぽくないなぁ〜と思ったら、横の案内板によると増上寺の徳川家ゆかりの門とのことで納得でした。
    徳川家ってこういう感じ。
    国の重要文化財に指定されているそうで、とても凝ったつくりです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月15日
    めのうさんの唐門(建長寺)への投稿写真1
    • めのうさんの唐門(建長寺)への投稿写真2
    • めのうさんの唐門(建長寺)への投稿写真3

    めのうさん

    神奈川ツウ めのうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

唐門(建長寺)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.