遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 くるめ

道の駅 くるめ_道の駅 くるめ

道の駅 くるめ

情報コーナーでは久留米の情報を発信_道の駅 くるめ

情報コーナーでは久留米の情報を発信

農産物がたくさん販売されていました。_道の駅 くるめ

農産物がたくさん販売されていました。

お食事処_道の駅 くるめ

お食事処

アイスのお店_道の駅 くるめ

アイスのお店

元気野菜_道の駅 くるめ

元気野菜

道の駅くるめ_道の駅 くるめ

道の駅くるめ

案内図_道の駅 くるめ

案内図

外観_道の駅 くるめ

外観

看板_道の駅 くるめ

看板

  • 道の駅 くるめ_道の駅 くるめ
  • 情報コーナーでは久留米の情報を発信_道の駅 くるめ
  • 農産物がたくさん販売されていました。_道の駅 くるめ
  • お食事処_道の駅 くるめ
  • アイスのお店_道の駅 くるめ
  • 元気野菜_道の駅 くるめ
  • 道の駅くるめ_道の駅 くるめ
  • 案内図_道の駅 くるめ
  • 外観_道の駅 くるめ
  • 看板_道の駅 くるめ
  • 評価分布

    満足
    10%
    やや満足
    90%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

道の駅 くるめについて

平成20年5月、久留米市にオープンした道の駅


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:農産物直売館 9:00〜18:00
定休日:毎月第3水曜日、12/31〜1/3
所在地 〒839-0822  福岡県久留米市善導寺町木塚221-33 地図
交通アクセス (1)「西鉄久留米駅」より西鉄バスに乗り「津遊川」バス停で下車 バス停から歩いて約5分

道の駅 くるめのクチコミ

  • はじめていきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    店内も綺麗で、雰囲気がすごくよくて素晴らしかったです!
    野菜のいいのが沢山あり、しかも値段も安かったので沢山買いました!!
    ありがとうございます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月16日

    夢民さん

    夢民さん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 久留米市の中心部から東へ約7Kmの国道210号沿いの道の駅です。

    4.0

    一人

    久留米市の中心部から東へ約7Kmの国道210号沿いの道の駅です。
    ドライブの途中で立ち寄りました。
    駐車場の広くて大きく、車中泊の車も多数とまっていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月6日

    panchanさん

    panchanさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 久留米の特産品がたくさん

    4.0

    家族

    野菜や果物はもちろん、久留米絣の小物や洋服まで置いてあります。今は高菜の時期で大きな高菜が3束紐で括ってあるものを、皆さんたくさん購入していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月11日

    スヌ夫さん

    スヌ夫さん

    • 福岡ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

道の駅 くるめの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道の駅 くるめ(ミチノエキクルメ)
所在地 〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)「西鉄久留米駅」より西鉄バスに乗り「津遊川」バス停で下車 バス停から歩いて約5分
営業期間 営業時間:農産物直売館 9:00〜18:00
定休日:毎月第3水曜日、12/31〜1/3
飲食施設 ほとめき庵 11:00〜16:00(平日)/ 11:00〜17:00(土日祝日)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0942474111
ホームページ https://www.michinoeki-kurume.com
最近の編集者
sklfhさん
2019年9月20日
スヌ夫さん
新規作成

道の駅 くるめに関するよくある質問

  • 道の駅 くるめの営業時間/期間は?
    • 営業時間:農産物直売館 9:00〜18:00
    • 定休日:毎月第3水曜日、12/31〜1/3
  • 道の駅 くるめの交通アクセスは?
    • (1)「西鉄久留米駅」より西鉄バスに乗り「津遊川」バス停で下車 バス停から歩いて約5分
  • 道の駅 くるめ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道の駅 くるめの年齢層は?
    • 道の駅 くるめの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道の駅 くるめの子供の年齢は何歳が多い?
    • 道の駅 くるめの子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道の駅 くるめの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 11%
  • 普通 11%
  • やや混雑 44%
  • 混雑 22%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 30%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.