遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

伏見力の湯

色々揃った複合施設_伏見力の湯

色々揃った複合施設

女性はこれがお得。岩盤浴と食事も付いてます。_伏見力の湯

女性はこれがお得。岩盤浴と食事も付いてます。

男性の方、岩盤浴抜きのの食事セットもあります。_伏見力の湯

男性の方、岩盤浴抜きのの食事セットもあります。

お風呂自体は割りと普通。_伏見力の湯

お風呂自体は割りと普通。

伏見力の湯
伏見力の湯
伏見力の湯
  • 色々揃った複合施設_伏見力の湯
  • 女性はこれがお得。岩盤浴と食事も付いてます。_伏見力の湯
  • 男性の方、岩盤浴抜きのの食事セットもあります。_伏見力の湯
  • お風呂自体は割りと普通。_伏見力の湯
  • 伏見力の湯
  • 伏見力の湯
  • 伏見力の湯
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    33%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

伏見力の湯について

露天風呂の天然温泉が関西では珍しいアルカリ性の湯質で、つるぬるの肌触り。美人の湯です。
単純泉で湯あたりの心配もなくお子様からお年寄りまで皆様にお楽しみ頂ける温泉です。
隣接するフットサルコートのご利用後や、フィットネスクラブ「Fushimitto」の利用後、野菜直売所「じねんと市場」へのご来店のついでに、と様々なお客様にご来店頂いています。
竹田駅から徒歩5分、名神高速道路京都南インターからは車で1分ほどの場所で、広々130台の駐車場もありますのでお気軽にご来店頂けます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:午前10:00〜翌深夜1:00(最終受付深夜0:00)
定休日:不定休(年2回程度メンテナンス休館あり)
所在地 〒612-8426  京都府京都市伏見区竹田青池町130 地図
交通アクセス (1)徒歩・公共交通機関をご利用の場合 近鉄・地下鉄竹田駅西2番出口から西へ歩いて約5分
(2)お車でお越しの場合 名神京都南インターより城南宮の交差点を東へ、油小路通りを北へ、名神高速道路の高架をくぐって左側

伏見力の湯のクチコミ

  • deko314さんのクチコミ

    4.0

    一人

    お風呂だけ入るつもりが、食事付きセットがお安かったので、レディースセットを戴きました。食事、入浴、岩盤浴で1,550円。(食事はランチでなくてもお風呂の後に夕食として食べてもいいらしいです)
    お風呂としては普通です。サウナが広いのと女性専用の岩盤浴ではゆっくり出来ました。
    銭湯隣にじねんと市場と言う農産物直売所があって食堂でもそこの新鮮な野菜が使用されているようです。また、じねんと食堂と言うレストランも併設されていました。1,590円で野菜満載のビュッフェ式ディナーが食べられるようですが、お風呂入りたい方には力の湯の食事付きセットの方がお勧めです♪
    位置的には、伏見稲荷とか、城南宮に観光に来たついでに行けそうかな?と言う感じですが、客層は観光客より地元民でいっぱいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年3月29日

    deko314さん

    deko314さん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • 大きな交差点にあります

    4.0

    一人

    結構お得
    城南宮への 初詣の帰りに寄りました
    此処は女性専用岩盤浴があるスーパー銭湯
    なんと こんな京都に近い所で天然の温泉が湧くとは びっくりです
    さっぱりした後で 近くのじねんと食堂で ご飯を食べる所迄含めて 楽しい場所です
    駅から少し歩くので 時間が合えばバスもお勧め この辺りは京都のバス乗り放題に含まれる地域なのでお得です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月7日

    いずみさん

    いずみさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

伏見力の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 伏見力の湯(フシミチカラノユ)
所在地 〒612-8426 京都府京都市伏見区竹田青池町130
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)徒歩・公共交通機関をご利用の場合 近鉄・地下鉄竹田駅西2番出口から西へ歩いて約5分
(2)お車でお越しの場合 名神京都南インターより城南宮の交差点を東へ、油小路通りを北へ、名神高速道路の高架をくぐって左側
営業期間 営業時間:午前10:00〜翌深夜1:00(最終受付深夜0:00)
定休日:不定休(年2回程度メンテナンス休館あり)
料金 その他:ご入浴料 大人 平日650円(土日祝750円) 小学生平日300円(土日祝400円) 幼児平日200円(土日祝250円) レンタルタオルセット280円 女性専用岩盤浴500円(入浴料別途)
バリアフリー設備 車椅子貸出:○ 多目的トイレ:○ エレベーター:○
飲食施設 お隣の野菜直売所「じねんと市場」の旬のお野菜をふんだんに使用したビュッフェレストラン「じねんと食堂」や手打ちうどんにこだわった「旬彩庵」など、おいしさだけでなく心と体の健康にこだわった食事をご用意しています。
駐車場 無料駐車場130台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-645-4126
ホームページ https://www.chikara-u.com/
最近の編集者
施設関係者
新規作成

伏見力の湯に関するよくある質問

  • 伏見力の湯の営業時間/期間は?
    • 営業時間:午前10:00〜翌深夜1:00(最終受付深夜0:00)
    • 定休日:不定休(年2回程度メンテナンス休館あり)
  • 伏見力の湯の交通アクセスは?
    • (1)徒歩・公共交通機関をご利用の場合 近鉄・地下鉄竹田駅西2番出口から西へ歩いて約5分
    • (2)お車でお越しの場合 名神京都南インターより城南宮の交差点を東へ、油小路通りを北へ、名神高速道路の高架をくぐって左側
  • 伏見力の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 伏見力の湯の年齢層は?
    • 伏見力の湯の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

伏見力の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 33%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.