加藤さんのいちご園
- エリア
-
-
埼玉
-
本庄・熊谷
-
深谷市
-
西大沼
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
加藤さんのいちご園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全20件中)
-
不満
11時の回で予約しましたが、同じ時間で予約された方が前にいて受付待ちで5分ほど待機していました。いざ私たちの受付の順番になると、案内役の女性が私達の前に受付をしていた方々をハウス入り口(ロッカーのあるところ)へ連れて行き先に説明を始めていました。私たちは後で個別に説明されるのかな、と思い受付(男性の方)を済ませましたが案内役の女性の方はどんどん先へ進まれていました...受付の方(男性の方)にどうすれば良いか聞いたら「前の方に続いてください」とのこと...前のグループと合流しましたが大方の説明は終わっていました。そしていちご狩り開始の合図(?)...案内役の方に遅れて来たため初めから説明をお願いしましたが、終了時間の話しかされませんでした。ハウスは2つあったのですが、受付の男性の話では「2つのハウスで違う種類のいちごを育てているので行ったり来たりして食べ比べしてみて下さい」と言われたので、もう一方のハウスに向かっていちごを食べていたら案内役の女性が駆け寄って来て「あなたたちの時間じゃないです!」といきなり怒られました。この辺りも全然説明が無かったのですが、30分の時間制限のうちハウスに入れる時間が個別に決まっている(?)らしい...全体的に説明不足と、予約で時間の人数(定数)が決まっている割にはスタッフの力不足を感じました。また、他のレビューにもありますが他のいちご園に比べていちごが少なく、味も薄いです。今回とても嫌な思いをしたので二度と行きません。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月16日
-
2回目です。
じゃらんnetで遊び体験済み
たくさんの大きないちごに子供たちが大喜びでした。手洗い場や消毒液も用意してあり、ハウス内もとてもきれいで広くて快適です。来年もぜひまた行きたいと思います。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月5日
-
いろいろな種類のいちごが食べ比べできた!
地元のいちご園はどこもいちご狩りをやっていないため、近くで探したところたまたま見つけたので行ってみました。何種類かあっていちごの食べ比べができたのがよかったのと、小さな子連れでも安心して利用できたことが良かったです。味も甘くて子どもが大喜びでした。また来年行きたいです!
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月2日
-
あまり教えたくない穴場いちご園
じゃらんnetで遊び体験済み
いろいろなイチゴがあり食べ比べも出来るイチゴ園。
ハウス脇に車を止め店内に入り受付を行うとすぐにいちご狩りが出来ます。早めに到着してもそのままイチゴ狩りができ、待つことはありませんでした。
ハウス内にはイチゴが数種類あり食べ比べができます。
ハウス内は、ペーパタオル、ゴミ箱や蛇口があり手がイチゴの汁でベトベトになっても洗うことができました。
イチゴは赤く大きいものが結構あり、家族みんな満足していました。
歩く場所も土はなく、服が汚れることはありませんでした。
次回もまたぜひ利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2023年4月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月2日
-
大満足!
4種類くらいのイチゴがあり、いろいろ食べ比べることができました。真っ赤なイチゴがたくさんありテンション上がります!どれも美味しく、大満足でした。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月1日
-
食べ比べができるいちご園
じゃらんnetで遊び体験済み
3月下旬に家族3世代で行きました。
やよいひめ、ほしうらら、あきひめ、おいCベリーの4種類のいちごが食べられました。果肉の硬さや甘みと酸味のバランスなど、食べ比べるとはっきりと違いがわかりました。
どの種類も真っ赤で大きいものが多くて、たくさん食べられてみんな大満足でした。
受付をした後、コートや手荷物をロッカーにしまうことができるので、身軽にいちご狩りできるのも良かったです。
ネット予約するとオンライン決済ができるで、それも便利でした。
またぜひ伺いたいです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月27日
-
中まで真っ赤な苺がいっぱい
ゴールデンウィーク半ばに訪問しました。
深谷駅から徒歩で25分くらい、予約時間より少し早めに到着しましたが、すぐに入れて下さいました。2種類の苺が沢山なっていました。そのままでももちろん美味しいのですが、練乳もチョコソースも無料でおかわり自由だったので、味に変化をつけながら沢山頂きました。親子で大満足でした。朝イチで行ったからか、受粉作業をしている様子も見せて頂きました。施設は綺麗で案内の方も感じよく、遠くまで行った甲斐がありました。
また行きたいです。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月3日
-
隠れた穴場の美味しい!いちご園さん
こちらの地域に在住していた事もあり 迷わずにいちご園さんに行けました 駐車場も広くて 非常にわかりやすいです
園内入り口から入り 美味しそうな採れたてのいちごのパックを発見!
呼び鈴を鳴らして 店員さんが来てくれて 説明をされ
また 練乳かチョコソースが何度でも無料で頂けるので 私達夫婦は練乳を選び ハウス内に向かいました
口コミを読みましたが 多分時期早々だったのかな?と思うほど 赤く実ったいちごが沢山あり とても大満足で食べました 深谷市内にこんなにも美味しいいちご園がある事に驚き また私達が行った際には私達しか居らず まさに貸切状態で 他の方を気にすることもなく とても楽しく美味しいいちご狩りが出来ました
また 来年の楽しみにします
ありがとうございました
次回も伺います- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月28日
-
いちごが少ない
じゃらんnetで遊び体験済み
11時手前に到着。受付を済ませ案内されます。で、いちご狩りしても良い列?を指示されます。2種類食べ比べられたのですがもう食べ尽くされたのか赤いいちごがありません。他のところを見てもまだ白ぽいのばかりでした。いちご狩りに来たのに食べれるいちごが少なくて残念でした。その後にも1組家族連れが来ましたが、もう可哀想なほどいちごがなくてこれなら入園制限したほうが良いのでは?と思うほどでした。
良いところとしては施設が綺麗で手洗いもすぐそばにあります。練乳もおかわり自由でした。スタッフさんはいい人だったので、タイミングが合えば良い思い出になったかもしれませんが、今回は残念に思えました。- 行った時期:2019年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月2日
-
楽しみにしてたのに残念でした。
いつもは栃木にイチゴ狩りに行くので、めずらしく埼玉のイチゴ狩りに行こうと言うことで、早々予約し楽しみにしていました。
当日、ビニールハウスもたくさんあり、とても優しそうな女性2人が受付で期待値も上がったところでしたが、案内されたのは受付の裏側。
え、横の大きいビニールハウスじゃないの?と思いつつも案内されるまま付いていくと…
小さめなビニールハウスに8列くらい?並んでおり、そのうちの指定の2列のみでイチゴ狩りをする形でした。
全然、イチゴもなく、白いまだ赤くないイチゴばかりでした。その2列を数組で共有する形でいちごを探してる間にあっという間に30分経ってしまい、あまり食べれませんでした。
イチゴも比較的小さめな印象でした…。
本当に残念です.......- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月28日