深谷市の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 30件(全64件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 Angelina berrys farm
後榛沢/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
ポイント2%いちごの種類も何種類かあり楽しめました。 高設で床も養生してあるので足元も心配ないです。 今度はあま...by あおむしさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
≪いちごのテイクアウト≫☆好きないちごを摘み取ってお家で食べよう♪【3/15〜6/9】
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ☆いちごのテイクアウト専用♪ ★お家でゆっくりお召し上がりいただけます(^^) ☆寄居スマートICより車で約8分!
- おひとり様 1,500円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
☆いちご狩り45分食べ放題!♪ファミリーや小さなお子様、カップルにおすすめ☆【5/7〜6/9】
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ★寄居スマートICより車で約8分! ☆練乳とチョコレートソースも無料(*^^)
- 大人(小学生以上) 2,200円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
★いちご狩り45分食べ放題♪☆ファミリー・カップルにおすすめ!!【〜5/6(火)】
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ☆コロナ対策実施! ★寄居スマートICより車で約8分! ☆練乳とチョコレートソースも無料(*^^)
- 大人(小学生以上) 2,500円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
ネット予約OK
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【4月7日〜5月6日】いちご狩り☆40分食べ放題☆ふれあいミニ牧場も併設♪美味しいイチゴと可愛い動物たちがお待ちしています♪※完全予約制※\ファミリー・カップル おすすめ/
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ☆いちご狩りを楽しむことができる全天候型施設☆ ☆いちご狩りを楽しんだあとは、ふれあいミニ牧場で動物たちと触れ合える☆ ☆食いしん坊な黒毛和牛や元気いっぱいのヤギたちもお待ちしております☆
- 大人(小学生以上) 2,000円〜
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【4月8日〜5月6日】\いちご狩り30分食べ放題/加藤さんの愛情がたっぷり詰まった美味しいいちご☆★
- 果物・野菜狩り > いちご狩り
- ●高設栽培なので立ったままでいちご狩り♪ ●うれしい!練乳も別料金でご用意してます(^^)/ 練乳・チョコソースなどの持ち込みOKです♪ ●広い駐車場も完備で楽々!
- 大人(小学生以上) 1,800円〜
-
-
5 道の駅 はなぞの
小前田/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅でやさいやうどんをかって、はなやうえきもかいました。となりでうどんをたべておかしのおみやげをか...by いわきょんさん
本館1階は、地元深谷の魅力的な特産品が並び、深谷市岡部地区のお漬物や、深谷・秩父を中心に取り揃えた地酒・ワインコーナーが充実。地元の生産者と共同開発した、深谷ねぎを使用し...
- (1)車:関越道花園I.C.から車で5分(国道140号バイパスを秩父方面へ)
- (2)秩父鉄道 小前田駅下車 徒歩15分
-
-
ネット予約OK
6 いちご畑花園
黒田/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
ポイント2%30分間で紅ほっぺ、もういっこ、スターナイトの3種類の苺をお腹いっぱい食べられました。ちゃんと苺が育っ...by りょうこさん
-
-
ネット予約OK
7 やちよいちごファーム
上野台/いちご狩り
- 王道
- 子連れ
- シニア
ポイント2%去年行ったのですが、お店の方も親切でイチゴの種類もたくさんあり、大満足でした!また行きたいと思います...by みいさん
-
-
8 深谷花園温泉 花湯の森
人見/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- 友達
近くの温泉はいろいろ行きましたが、ここはお気に入りの場所で、度々利用させてもらってます。 お気に入り...by ドラゴンさん
- (1)電車:JR高崎線「深谷駅」からタクシーで約15分
- (2)バス:「深谷駅」発 深谷市循環くるリン(南コース西循環)を「人見第2(南)」で下車→徒歩5分
-
-
9 渋沢栄一記念館
下手計/その他ミュージアム・ギャラリー
- 王道
- 子連れ
タイミングよくアンドロイド渋沢栄一の30分講演に入れた。これは見ておきたい。渋沢栄一の銅像や歴史動画も...by enomo55さん
平成7年11月11日(栄一の祥月命日)に開館しました。館内の渋沢栄一資料室には、栄一の遺墨や写真など、たくさんの資料が展示されています。渋沢栄一の肉声を聞けるコーナーもありま...
-
-
10 道の駅 おかべ
岡/道の駅・サービスエリア
- 王道
蕎麦屋さんもありほうとうなどもいただける。 コーヒー屋さんやおにぎり屋さんなども。コンソメ味のマッチ...by ぱあちゃんさん
四季折々の安全・安心・新鮮な野菜と特産のユリ・チューリップなどの切り花、200種類以上の品ぞろえを誇るお漬物など深谷市の魅力がぎっしり詰まった道の駅です。 【料金】 無料
- (1)関越道本庄児玉I.C. 車 20分 国道17号深谷バイパス岡部駅入口
-
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 日本煉瓦製造株式会社旧煉瓦製造施設
上敷免/歴史的建造物
- 王道
無料です。 意外と良かったです。昔は川を使い船でレンガを運んだそうですが、途中から汽車で運ぶようにな...by さっとさん
明治21年に操業を開始。設立には渋沢栄一翁が関わっています。 当地で製造された煉瓦は、東京駅や旧東宮御所(現迎賓館赤坂離宮)などに使用されており、日本の近代化に大きく寄与し...
-
-
12 旧渋沢邸「中の家」
血洗島/歴史的建造物
新札発行のデザイン肖像に採用された「渋沢栄一」で賑わっている「渋沢栄一記念館」と「中ん家」(生家)を見...by harusuさん
渋沢栄一の生地。現存する主屋は妹夫婦が明治28年に建てたもので、栄一が訪れた際に寝泊まりした部屋を見学出来ます。また、アンドロイドシアターでは、渋沢栄一アンドロイドからふる...
- (1)JR深谷駅からタクシーで約20分
-
-
13 誠之堂・清風亭
起会/歴史的建造物
- 王道
誠之堂は英国農家風 レンガの積み方やステンドグラス ベランダの作りなど とても興味深い建物です 清風...by スナフキンさん
誠之堂は、渋沢栄一翁の喜寿を祝って、栄一翁が頭取をつとめた第一銀行の行員たちから贈られた煉瓦建築。清風亭は、栄一翁に次いで頭取となった佐々木勇之助の古希を祝い、同様に贈ら...
-
-
14 深谷城址公園
本住町/城郭
ドラマ館(深谷公民館)の近くにあるのが深谷城址公園です。 入口付近はとても渋い雰囲気となっています。 ...by 馬場っちさん
深谷城址公園は、深谷上杉氏の城跡に作られた公園です。
- (1)JR高崎線「深谷駅」下車、徒歩15分
-
-
-
-
16 福川鉄橋
原郷/歴史的建造物
旧煉瓦製造施設に行ってきた帰りに遊歩道を通りました。 この線路はJR深谷駅から 旧煉瓦製造施設の間を結...by 馬場っちさん
日本煉瓦製造株式会社上敷免工場が製造した煉瓦を輸送するため、明治28年(1895年)に福川に架けられました。ポーナル型プレートガーダー橋としては、現存する日本最古のものです。
-
-
17 七ツ梅酒造跡
深谷町/町めぐり・食べ歩き
レンタサイクルの手続きのために利用しました。 煙突が目印になるうえ、駅からも近いので迷わず行けました...by 馬場っちさん
旧中山道沿いにある300年続いた酒蔵。そこには歴史ある建物・蔵が残っています。敷地内には、酒蔵を改装した映画館「深谷シネマ」や、飲食店・古本屋などが整備されています。多数イ...
- (1)JR高崎線 深谷駅 下車、徒歩 10分
-
-
18 ふかや花園プレミアム・アウトレット
花園/アウトレットモール
アウトレット施設内にあるちょっとした遊べるスペースです。小さなお子さんから遊べますが、やや狭いのと大...by もりちゃんさん
日本初のガリガリ君のアトラクション「あそぼ!ガリガリ君」、アート作品やデイリーユースな店舗など滞在時間をより楽しめるスポットがたくさん!アクセスも関越道花園ICや秩父鉄道ふ...
- (1)【車】関越道花園ICより1.5q
- (2)【電車】秩父鉄道ふかや花園駅より徒歩3分
-
-
19 諏訪神社
血洗島/その他神社・神宮・寺院
深谷市にある小さな神社です。 渋沢栄一が幼少期、この神社で獅子舞を踊ったらしいです。 最寄りの駅から...by 馬場っちさん
- (1)JR高崎線「深谷駅」下車 タクシーで約20分
-
20 尾高惇忠生家
下手計/博物館
立派な日本家屋という印象を受けました。 ここで惇忠さんや千代さんが育ったのかぁ…と思いました。 高崎...by 馬場っちさん
尾高惇忠は渋沢栄一のいとこであり、学問の師でもありました。明治維新後は富岡製糸場の初代場長を務めました。この生家は、江戸時代後期に惇忠の曽祖父が建てたといわれ、惇忠や栄一...
- (1)JR深谷駅からタクシーで約15分
-
-
- いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 埼玉でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
23 渋沢栄一 青天を衝け 深谷大河ドラマ館
仲町/その他ミュージアム・ギャラリー
深谷駅から歩いて15分ほどです。 さほどの規模はありませんでしたが、渋沢家のセットが目玉です。 大河...by あおしさん
大河ドラマ「青天を衝け」で使われた小道具をはじめ衣装やセット、出演者のサインからドラマ制作の裏側の映像などが展示されていて、大河ドラマの世界観を楽しめるスポット。深谷生涯...
- (1)JR深谷駅から徒歩で約15分
- (2)関越道花園ICから車で約20分 ※カーナビで目的地設定する場合、施設名「深谷生涯学習センター」、住所「埼玉県深谷市仲町20-2」、電話番号「048-571-0506」で
-
-
24 (一社)深谷市観光協会
西島/観光案内所
深谷市には温泉施設があるので、疲れた身体を癒やしに訪れています。深谷市観光協会では、ホームページにお...by ハナタビ。さん
- (1)深谷駅 下車1分、駅改札口隣
-
-
25 中宿古代倉庫群跡
岡/歴史的建造物
ゆっくりと見学してきました。近くまできたのでお散歩しながら、立ち寄ってみました。またの機会に、訪れた...by hiyoさん
中宿遺跡からは、奈良時代から平安時代に使われた大規模な倉庫群跡が発見されました。古代榛沢郡の正倉(税として徴収した稲を保管する倉庫)と推定されており、県内初の調査例として...
-
-
-
28 旧中山道
深谷町/旧街道
どこにいくにもこの道を使います。 大きな蔵や文化財に指定された郵便局、古い邸宅もまだまだ残っています...by かるがもんさん
旧中山道の『深谷宿(ふかやしゅく)』とは、中山道六十九次(木曽街道六十九次)のうち江戸から数えて9番目の宿場。東西には、旧深谷宿常夜灯もある。例年7月には、深谷七夕まつりの...
-
-
ネット予約OK
29 アクアパラダイス パティオ
樫合/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 王道
ポイント2%小2、年長の子供と初めて行きました。混雑なく、流れるプールも、スライダーも思う存分楽しめました!お値...by EriAoさん
パティオは、南ヨーロッパ、地中海沿岸のリゾート地をイメージした北関東最大級の全天候型屋内レジャープール施設です。流れるプール、波の出るプール、50メートル・100メートルのス...
-
-
-
深谷市に関するよくある質問
-
- 深谷市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 深谷市で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はAngelina berrys farm、花園いちご園、やちよいちごファームです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 深谷市で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 深谷市で、子供に人気の施設TOP3はAngelina berrys farm、花園いちご園、やちよいちごファームです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 深谷市で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 深谷市で、大人料金が安いプランTOP3は【4月8日〜5月6日】\いちご狩り30分食べ放題/加藤さんの愛情がたっぷり詰まった美味しいいちご☆★、【4月7日〜5月6日】いちご狩り☆40分食べ放題☆ふれあいミニ牧場も併設♪美味しいイチゴと可愛い動物たちがお待ちしています♪※完全予約制※\ファミリー・カップル おすすめ/、☆いちご狩り45分食べ放題!♪ファミリーや小さなお子様、カップルにおすすめ☆【5/7〜6/9】です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
深谷市の旅行記
-
足利と新田を巡る旅
2015/5/14(木) 〜 2015/5/15(金)- 一人
- 1人
足利市に行ってみたい!という気持ちから始まり、メインは足利と新田を巡ることを目的で計画を立てまし...
3588 9 0 -
長瀞から秩父をちょっと早い紅葉と共に楽しむ日帰りプラン。。
2019/11/4(月)- 夫婦
- 2人
長瀞の石畳から秩父神社を巡り、日野で美味しい蕎麦に感動?更に奥秩父に向かい大滝から雷電廿六木橋を...
1503 7 0 -
旧中仙道を日本橋から下諏訪宿まで
2024/3/8(金) 〜 2024/3/9(土)- 一人
- 1人
都内で治療・診察をすませ、日本橋から旧中仙道の宿場を辿りながら、周辺の神社、古刹、城址などを訪ね...
389 5 12