道の駅 おかべ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 おかべ
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 57%
- 普通
- 19%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

食事処も多数ある

深谷市のゆるキャラ!ふっかちゃんにも会えました。

こっち向いてくれた!

焦げた皮を剥いて、ねぎの皮で蒸されたねぎの中をいただきます。

コーヒーのメニュー♪

ふっかちゃーん
道の駅 おかべについて
四季折々の安全・安心・新鮮な野菜と特産のユリ・チューリップなどの切り花、200種類以上の品ぞろえを誇るお漬物など深谷市の魅力がぎっしり詰まった道の駅です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7:00〜19:00 物産センター 営業:8:30〜19:00 農産物直売所 営業:7:00〜18:00 飲食店 |
---|---|
所在地 |
〒369-0201
埼玉県深谷市岡688-1
MAP
048-585-5001 |
交通アクセス | (1)関越道本庄児玉I.C.から車で20分(国道17号深谷バイパス岡部駅入口) |
-
蕎麦処の入り口を見て、「あ〜以前にも食べた」 忘れていましたが以前にも寄らせて頂いた様です。 私は深谷ねぎのかき揚げ付きざる蕎麦を頂き美味しかったです。店員の方も皆さん気さくで居心地良かった。 新鮮な野菜、いちごを購入しましたが本当に新鮮で野菜が生きている感じでした。
詳細情報を見る
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
日帰りバス旅行(40名)で昼食をとりました。10年振りくらい前に行った時はなったレストランも併設されていて、道の駅の中の食事処と選択の幅が広がりました。季節ごとに新鮮野菜が豊富に並び、私達が行った時は、名物の深谷ネギがメインでした。ネギを買い求めた人が何人もいました。他にも地元の様々なお土産がたくさんあり、たっぷり楽しめます。
詳細情報を見る
- 行った時期:2021年11月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2022年1月26日
5 この口コミは参考になりましたか? -
GOTOでチケットを貰ったので寄ってみました。地元の方の作った野菜かな?色んな種類で沢山あります。お米もあったので、チケット利用で買ってみました。その店舗の横のお店には、観光土産的なお菓子等も売っていました。食事も出来るみたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月5日
6 この口コミは参考になりましたか?
道の駅 おかべの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 おかべ(ミチノエキオカベ) |
---|---|
所在地 |
〒369-0201 埼玉県深谷市岡688-1
|
交通アクセス |
(1)関越道本庄児玉I.C.から車で20分(国道17号深谷バイパス岡部駅入口) |
営業期間 |
営業:7:00〜19:00 物産センター 営業:8:30〜19:00 農産物直売所 営業:7:00〜18:00 飲食店 |
料金 |
備考:無料 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 048-585-5001 |
ホームページ | http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/sai_okabe/ |
最近の編集者 |
|
道の駅 おかべに関するよくある質問
-
- 道の駅 おかべの営業時間/期間は?
-
- 営業:7:00〜19:00 物産センター
- 営業:8:30〜19:00 農産物直売所
- 営業:7:00〜18:00 飲食店
-
- 道の駅 おかべの交通アクセスは?
-
- (1)関越道本庄児玉I.C.から車で20分(国道17号深谷バイパス岡部駅入口)
-
- 道の駅 おかべ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 中宿古代倉庫群跡 - 約190m (徒歩約3分)
- Angelina berrys farm - 約4.1km
- いちご畑花園 - 約10.1km
- 道の駅 はなぞの - 約10.8km
道の駅 おかべの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 12%
- 普通 53%
- やや混雑 25%
- 混雑 2%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 9%
- 30代 36%
- 40代 27%
- 50代以上 27%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 51%
- 3〜5人 16%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 4%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 24%