深谷市の道の駅・サービスエリア
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
深谷市からの目安距離 約20.6km
中/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
道の駅「ららん藤岡」内にある農産物直売所です。アクセスが良く駐車場も広く飲食店や観光案内所なども揃っ...by 縁起ダルマさん
藤岡市の特産であるトマト・イチゴ・ホウレン草・洋らんなど、地場産の新鮮野菜や加工品が盛りだくさんです。
-
深谷市からの目安距離 約23.9km
久保田/産業観光施設、道の駅・サービスエリア
- 王道
農産物直売所で数種類の苺が買える他、地元産野菜や加工品を売っています。物産館では苺関連商品も豊富で、...by あきぼうさん
埼玉県で15(いちご)番目に登録された道の駅です。 「物産館」をはじめ、いちごのお城をモチーフとした複合遊具や芝生などで遊べる「わんぱく広場」も大人気。地粉を使ったうどん...
-
深谷市からの目安距離 約25.3km
田木/道の駅・サービスエリア
妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。関越道にある大きなサー...by れおんさん
下り線にはウルトラマンがいましたが、上り線にはウルトラマンゼロがいました。ジュースを買うと割と大きな声で、思ったより長く話しますので、近くの人たちに振り返ってみられるくら...
-
深谷市からの目安距離 約27.4km
弥勒/道の駅・サービスエリア
- 王道
羽生パーキングエリア下り線は、東北自動車道下り線の羽生市内にあります。 日光に向かう途中休憩に利用し...by りそなさん
パーキングエリア
-
深谷市からの目安距離 約27.6km
弥勒/道の駅・サービスエリア
- 王道
鬼平江戸処という映画の世界のような町並みが再現されています。食事処もしゃも鍋の五鉄など、鬼平ドラマに...by じにべえさん
東北自動車道のパーキングエリアの1つ。2013年に「鬼平犯科帳」とコラボレーションし、「鬼平江戸処」として生まれ変わった。作者である池波正太郎が描いた世界観と江戸時代の街並み...
-
深谷市からの目安距離 約27.8km
芦ケ久保/道の駅・サービスエリア
- 王道
こじんまりとした道の駅ですが、この時期は人口の氷柱(入場料400円)が見られて、楽しい一時を過ごせます...by マキチャンさん
-
深谷市からの目安距離 約30.7km
吉水町/道の駅・サービスエリア
- 王道
たくさんの野菜が売っている。 又、お弁当やお惣菜、お餅、名産品などが、売っている。 別棟でアイスクリ...by ママさん
〜食文化向上に貢献する〜 新鮮!!おいしい たのしい 満点ステーション!!
-
深谷市からの目安距離 約31.9km
滝窪町/道の駅・サービスエリア
- 王道
風車と広い芝生広場があって家族連れに良いですが国道353号や空っ風街道を走る際のドライブ休憩でのんびり...by 3pinchaさん
物産等販売・観光案内
-
深谷市からの目安距離 約32.6km
黒保根町下田沢/道の駅・サービスエリア
地元野菜が大変充実しておりたくさん買い込みました。また尾池養鶏の「こだわり卵 オレンヂ」も黄身がオレ...by じゅんちゃんさん
地元産野菜などを扱っている直売所に休憩所、お食事処が併設された道の駅。 とれたて野菜や地場産の加工品が購入できます。また、お食事処は地粉のうどんやまいたけ、山菜たっぷりの...
-
深谷市からの目安距離 約34.9km
漆原/道の駅・サービスエリア
- 王道
アマビエさまグッズ タオル、クッキー、粘土細工と他に類をみない ものが沢山あります。 全て手作りの物...by とらにゃんさん
板東太郎として親しまれている利根川の清流と裾野が長く美しい赤城山を望める所にあります。隣接したケイマンパーク・グランドゴルフ場、利根川サイクリングロードで汗を流した後は、...
-
深谷市からの目安距離 約35.2km
両神薄/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア
四季折々にとれたての野菜が買えますし、両神温泉も楽しめます。アットホームな道の駅ですが、三峰口駅に抜...by アテナさん
深谷市の旅行記
-
2015/5/14(木) 〜 2015/5/15(金)
- 一人
- 1人
足利市に行ってみたい!という気持ちから始まり、メインは足利と新田を巡ることを目的で計画を立てまし...
2540 9 0 -
2019/11/4(月)
- 夫婦
- 2人
長瀞の石畳から秩父神社を巡り、日野で美味しい蕎麦に感動?更に奥秩父に向かい大滝から雷電廿六木橋を...
599 4 0 -
2021/5/7(金) 〜 2021/5/8(土)
- 一人
- 1人
碑文谷での治療の後、あしかがフラワーパークの大藤を今一度。群馬から埼玉の城址をまわって太田市で一...
256 2 1