道の駅 はなぞの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 はなぞののクチコミ一覧
1 - 10件 (全164件中)
-
- 家族
道の駅でやさいやうどんをかって、はなやうえきもかいました。となりでうどんをたべておかしのおみやげをかいました。- 行った時期:2025年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
深谷を代表する道の駅。深谷ネギカレー焼きそばなど深谷の名物も
- カップル・夫婦
道をはさむと中央は深谷ネギのせ放題のうどん屋さん。カレーライスとモツの煮込みもはずせない。ザルは腰の強い細うどん、かけは太めのやわうどん。葱もうんと美味しかったなぁ。- 行った時期:2024年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
道の駅の両サイドにお菓子・花・野菜直売場があり、埼玉土産だけでなく、色々買い物ができます。中でもふっかちゃんグッズが充実していています。週末はふっかちゃんグリーティングもあります。- 行った時期:2024年12月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
昼前に到着したが大変混んでいた、駐車場もなんとか空き見つけた。野菜直売が大変良かった。高速インターも近いので立ち寄り易いです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
enomo55さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
9時オープンですが、開店1時間でかなりの送品が完売するほどの来客で、この道の駅に寄られる場合は9時30分迄には入店した方がいいかと思います。こちらに来たら必ず寄ります。- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産を買いによってきました。ホルモンやネギ煎餅、羊羹が買ったなかでは美味しかったです。JAの直売所が道をはさんで隣にありました。花園インターから近くよりやすいです。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地元の食材の品ぞろえが楽しいです。ドレッシングやクッキーなどの加工食品もたくさんあって、私が好きなフキみそと青とうがらし味噌を購入しました。フキの香りが高くてご飯がいくらでも食べられます。またうかがおうと思っています。- 行った時期:2022年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
品揃えが豊富で見てまわるだけでも楽しかったです。苺やドレッシングなど買いました。出来立てコロッケを食べましたが美味しかったです。2階はふっかちゃんの売店になっていてグッズを買えます!- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2023年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
駐車場広いです。
切り花を目当てにしてます。
御当地物産あります。
観光スポットですね。お土産も買えますよ。- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい