遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちょっとした小さい洞窟 - 長谷寺 弁天窟のクチコミ

とものり1さん

東京ツウ とものり1さん 男性/40代

4.0
  • 一人

どちらかといえば割と小さな洞窟となっており、ろうそくの光で洞窟内を散策を楽しめるような場所のようだと思っております。

  • 行った時期:2014年3月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2019年1月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

とものり1さんの他のクチコミ

  • 千光寺公園展望台の写真1

    千光寺公園展望台

    広島県尾道市/展望台・展望施設

    4.0

    尾道市や瀬戸内海などをこの場所におきましては見渡すことができるようなところです。 多少曇っ...

  • 天寧寺の写真1

    天寧寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    尾道寺院めぐりで唯一三重塔を見かけることができ、お参りをいたしました。 搭付近からこのよう...

  • 古寺めぐりの写真1

    古寺めぐり

    広島県尾道市/自然歩道・自然研究路

    4.0

    割とこの場所におきましては歴史を感じさせるような場所だと思っており、古寺めぐりをいろいろと...

  • 光明寺の写真1

    光明寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    この寺院はロープウェイ乗り場にあるような寺院です。 志賀直哉にとっても縁が深いような寺院で...

長谷寺 弁天窟の新着クチコミ

  • 独特な雰囲気の洞窟

    4.0

    家族

    お寺の境内にある小さな洞窟で、なかには洞がいくつもあり、それぞれの壁面に仏さまが彫られていたり弁財天が祀られています。ところどころ頭上が低いので、かがんで進む必要があります。薄暗いので、頭上や足元に気を付けて下さい。ちょっとした探検気分も味わえるので、海外の方やお子さん連れの方も楽しみながらお参りしていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月13日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 弘法大師参籠の地と伝わる霊跡

    4.0

    カップル・夫婦

    境内右手奥の弁天堂の先、朱塗りの鳥居が建つ所に弁天窟があります。弘法大師が廻国修行の途上で参籠した洞窟として知られ、観音ミュージアムに収蔵されている八臂弁財天像は、その折に弘法大師が刻んだ尊像といわれています。現在、洞窟内には1967年に寄進された二臂の弁財天とその眷属である十六童子が彫られており、一方通行になった薄暗い洞内を進みながら、お参りすることができます。「頭上注意」との札が下がった場所では身をかがめながら、さらに奥に行くと、奉納用の弁財天像(一体300円)が壁面にずらりと並んでいる部屋もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月6日

    他3枚の写真をみる

  • 涼しいスポット

    5.0

    一人

    猛暑の中歩き続けるあじさい巡り、唯一ひんやり感を味わえた弁天窟、弁天堂の裏手の赤い鳥居が入口になります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月28日
    • 投稿日:2022年8月15日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 長谷寺 弁天窟の2022年06月の口コミ

    4.0

    一人

    「頭上注意」の看板がかかった狭いトンネルをさらに奥へ、一番奥のエリアには「奉納弁財天」として1体300円として販売されており、数百体のミニ弁財天が集合していました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月28日
    • 投稿日:2022年8月15日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 長谷寺 弁天窟の2022年06月の口コミ

    5.0

    一人

    壁面には弁財天と十六童子が刻出されています。それぞれに異なった功徳を持っているので、自分のお願いにあった神様にお参りすることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月28日
    • 投稿日:2022年8月15日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.