大聖山真福寺和田不動尊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大聖山真福寺和田不動尊
所在地を確認する

本堂

-
評価分布
大聖山真福寺和田不動尊について
関東三十六不動霊場第四番
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒240-0065 神奈川県横浜市保土ケ谷区和田2-8-3 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)<電車・バス>相模鉄道・和田町駅より350m / 横浜駅西口ダイヤモンド地下街5番ゲートバス乗り場より千丸台急行バスにて和田町下車300m (2)<自動車>国道16号線(八王子街道)・和田駅入り口より0,1km / 第三京浜道路・保土ヶ谷ICより1,8km |
大聖山真福寺和田不動尊のクチコミ
-
関東36不動
関東36不動です。
源頼朝の家臣、和田義盛公ゆかりの稲荷堂が縁起となっています。
60cmの不動も祀られている寺院となっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
優しいお不動様
近所のお寺なので頻繁に行きます。
創建は鎌倉時代まさに源頼朝様の有名な家臣「和田義盛さん」です。
お不動様は和田義盛公と同じように猛々しくも優しいふんわりとしたお不動様です。境内には小さいながらも稲荷社もあり、これも義盛公の創建です。小さいながらも歴史のある由緒も正しいお稲荷様です。油揚げと、お酒、お塩を持って行ってお参りするととても喜んでいるみたいです。ぜひ、元気出すために多くの人が参拝してあげてください。お願いいたします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
大聖山真福寺和田不動尊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大聖山真福寺和田不動尊(ダイセイザンシンフクジワダフドウソン) |
---|---|
所在地 |
〒240-0065 神奈川県横浜市保土ケ谷区和田2-8-3
|
交通アクセス | (1)<電車・バス>相模鉄道・和田町駅より350m / 横浜駅西口ダイヤモンド地下街5番ゲートバス乗り場より千丸台急行バスにて和田町下車300m (2)<自動車>国道16号線(八王子街道)・和田駅入り口より0,1km / 第三京浜道路・保土ヶ谷ICより1,8km |
駐車場 | 月極駐車場の為、上段へお願いします。 大型可(要事前連絡) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-332-4671 |
ホームページ | http://tobifudo.jp/36fudo/kakuji/3604.html |
最近の編集者 |
|
大聖山真福寺和田不動尊に関するよくある質問
-
- 大聖山真福寺和田不動尊の交通アクセスは?
-
- (1)<電車・バス>相模鉄道・和田町駅より350m / 横浜駅西口ダイヤモンド地下街5番ゲートバス乗り場より千丸台急行バスにて和田町下車300m
- (2)<自動車>国道16号線(八王子街道)・和田駅入り口より0,1km / 第三京浜道路・保土ヶ谷ICより1,8km
-
- 大聖山真福寺和田不動尊周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧帷子橋跡 - 約2.0km (徒歩約25分)
- 相模鉄道上星川駅 - 約810m (徒歩約11分)
- 横浜市児童遊園地 - 約3.5km
- 逗子海岸でマリンスポーツ、ヨガを楽しめるカフェ エバーリゾート「ラウンジエバー」 - 約19.7km
-
- 大聖山真福寺和田不動尊の年齢層は?
-
- 大聖山真福寺和田不動尊の年齢層は20代, 40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
大聖山真福寺和田不動尊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%