- ネット予約OK
深作農園
深作農園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 51%
- やや満足
- 17%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 7%
- 不満
- 20%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅



ファームクーヘン

ひな苺

ラブソング

深作農園について
〜創業100年以上続く『深作農園』の想い〜
■40年研究し続けた生命力豊かな土で作る、本物のいちご■
長年研究し続けたこだわりの土づくりで、
生命力あふれるいちごを育てています。
野菜栄養価コンテスト全国1位・2位を獲得★
第51回日本農業賞大賞受賞☆
ぜひ当農園のいちごを食べていただき、
本当に美味しいいちごをお楽しみいただきたいです。
■お客様の思い出つくりのお手伝い■
当農園はいちご、メロン、さつまいもなどの栽培の他に、
農家初のバウムクーヘン専門店、
自家農園の季節の野菜やフルーツを使用したスイーツを販売している
カフェ&レストランもございます。
「今日は家族でいちご狩りに行こうか♪」
「ご近所さんとのお茶菓子用にお買いものをしよう*」
「いちご狩りのあとは水族館、ひたち海浜公園を巡っていこうか♪」
など、ご家族、お仲間との素敵な思い出つくりのきっかけになればと思っております。
モンドセレクション5年連続金賞受賞★
■快適で楽しいいちご狩り■
毎年リピーターの方も多い大人気の「いちご狩り」
・時間無制限
・土耕栽培
・コンデンスミルク無料
・ベビーベットあり
・無料コインロッカー
・障害者の方もご利用いただけるトイレ
など、みなさま全員が心からいちご狩りを楽しめる快適な空間作りを目指しております*
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 |
---|---|
所在地 | 〒311-2102 茨城県鉾田市台濁沢361 MAP |
交通アクセス |
(1)【車】東関東自動車道 潮来ICから約30分
(2)【電車】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅からタクシーで約15分 |
深作農園のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
◆土壌中の善玉菌を生かした農法に自然農法や有機農法を融合させた
独自の農法「深作農法」で栽培しています。
◆第51回日本農業賞大賞受賞
第61回農林水産祭内閣総理大臣賞受賞を受賞致しました。中学生〜大人(64歳まで)
1,700円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- いちご狩り
◆土壌中の善玉菌を生かした農法に自然農法や有機農法を融合させた
独自の農法「深作農法」で栽培しています。
◆第51回日本農業賞大賞受賞
第61回農林水産祭内閣総理大臣賞受賞を受賞致しました。中学生〜大人(64歳まで)
1,800円〜
深作農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 23%
- 1〜2時間 51%
- 2〜3時間 19%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 7%
- 普通 26%
- やや混雑 47%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 25%
- 30代 35%
- 40代 17%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 48%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 3%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 34%
- 7〜12歳 32%
- 13歳以上 10%
-
- 行った時期:2022年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月6日
-
- 行った時期:2021年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月20日
-
昨年に引き続き利用。 コロナ対策で入場制限がありハウス内に一度に入れる人数が少ないのでのんびりと楽しむことができました。時間制限がないことも有難い。そんなに一度に食べられるものでもなく30分ぐらいでおなか一杯になってしまうけど、制限時間があって無理やり急いで食べなくてはならないのは嫌だから。丹精込めて栽培されたイチゴにも失礼でしょ。 ゆっくり味わって食べたいちごがとっても美味しく満足です。 通常のハウス以外に「じゃらん予約の方のみ限定」でもう1か所のハウスも解放してくれたことが嬉しかった。 そのハウスで栽培されていたイチゴがとても美味しくお土産用にいっぱい買いました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2022年2月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年2月8日
深作農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 深作農園(フカサクノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒311-2102 茨城県鉾田市台濁沢361
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)【車】東関東自動車道 潮来ICから約30分 (2)【電車】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅からタクシーで約15分 |
営業期間 |
営業時間:9:00〜17:30 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
200台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0291-39-8560 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000202461 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
深作農園に関するよくある質問
-
- 深作農園のおすすめプランは?
-
- 深作農園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜17:30
-
- 深作農園の交通アクセスは?
-
- (1)【車】東関東自動車道 潮来ICから約30分
- (2)【電車】鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 新鉾田駅からタクシーで約15分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 深作農園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 深作農園(いちご狩り) - 約70m (徒歩約1分)
- 深作農園(メロン狩り) - 約70m (徒歩約1分)
- 厳島神社(茨城県鉾田市) - 約11.1km
- にいぼりのうえん - 約12.6km