遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

杖杉庵

お大師様と衛門三郎の像_杖杉庵

お大師様と衛門三郎の像

杖杉庵
杖杉庵
杖杉庵
本堂_杖杉庵

本堂

説明板_杖杉庵

説明板

杖杉庵_杖杉庵

杖杉庵

弘法大師と御門三郎の像_杖杉庵

弘法大師と御門三郎の像

哀切さを感じます_杖杉庵

哀切さを感じます

寂寥感が漂います_杖杉庵

寂寥感が漂います

  • お大師様と衛門三郎の像_杖杉庵
  • 杖杉庵
  • 杖杉庵
  • 杖杉庵
  • 本堂_杖杉庵
  • 説明板_杖杉庵
  • 杖杉庵_杖杉庵
  • 弘法大師と御門三郎の像_杖杉庵
  • 哀切さを感じます_杖杉庵
  • 寂寥感が漂います_杖杉庵
  • 評価分布

    満足
    67%
    やや満足
    17%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.4

杖杉庵について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒771-3421  徳島県名西郡神山町下分字地中 地図

杖杉庵のクチコミ

  • 逆打ちの由来がわかります

    5.0

    一人

    12番札所の焼山寺から少し離れたところに杖杉庵(じょうしんあん)があります。
    お大師様にひと目会いたいと《逆打ち》をした《衛門三郎(えもんさぶろう)》が最後に亡くなった場所と言われています。
    そして持っていた金剛杖が墓石の代わりになったと言うことです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年11月19日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 衛門三郎と弘法太師の像

    5.0

    一人

    衛門三郎は、富豪でしたが、ある日、お坊さんに失礼なことをしました。
    その方こそ、弘法太師だったのですが、悔い改めるべく、20周四国を巡り、
    弘法太師を追いかけました。しかし、会えなかったので、21周目に逆打ちをして、
    ようやく弘法太師にお会いして詫びたという言い伝えがあります。
    御朱印は、焼山寺でいただけ、焼山寺に向かう途中に、この庵はあります。
    よろしければ、焼山寺に向かう途中、足を止めてくださいませ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月17日
    • 投稿日:2022年12月27日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 四国遍路2周目以降、必ず立ち寄るようにしています

    5.0

    一人

    四国遍路2周目以降、必ず立ち寄るようにしています。
    杖杉庵(じょうしんあん)という場所です。
    弘法太師に再見するために、初めて逆打ちをされた衛門三郎が弔われている場所です。
    なぜ逆打ちをされたのかは、看板に記載されているので、
    焼山寺へ向かうときに立ち寄られると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月17日
    • 投稿日:2022年12月27日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

杖杉庵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 杖杉庵
所在地 〒771-3421 徳島県名西郡神山町下分字地中
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
ホームページ https://www.shikoku.gr.jp/spot/749
最近の編集者
じゃらん
2022年11月29日
DoubleO7さん
新規作成

杖杉庵に関するよくある質問

  • 杖杉庵周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 杖杉庵の年齢層は?
    • 杖杉庵の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

杖杉庵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 83%
  • 2人 17%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.