遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

立場川橋梁

立場川橋梁
立場川橋梁
立場川橋梁
  • 立場川橋梁
  • 立場川橋梁
  • 立場川橋梁

立場川橋梁について

JR中央本線旧線信濃境駅 - 富士見駅間にある鉄道橋。1904年竣工、構造は上路分格プラットトラスと両脇が上路プレートガーダー。1980年9月の中央本線複線化による線路付け替えにより、本橋梁は廃橋となるが、以降全く整備されることなく現在に至る鉄道遺産。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 見学:終日
所在地 〒399-0214  長野県諏訪郡富士見町落合 地図
交通アクセス (1)JR中央本線富士見駅から徒歩22分

立場川橋梁のクチコミ(0件)

立場川橋梁の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 立場川橋梁(タツバカワキョウリョウ)
所在地 〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR中央本線富士見駅から徒歩22分
営業期間 見学:終日
バリアフリー設備 なし
駐車場 なし
最近の編集者
ブリッヂ・トレックさん
新規作成

立場川橋梁に関するよくある質問

  • 立場川橋梁の営業時間/期間は?
    • 見学:終日
  • 立場川橋梁の交通アクセスは?
    • (1)JR中央本線富士見駅から徒歩22分
  • 立場川橋梁周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.