梨花和服 祇園店
- エリア
-
-
京都
-
祇園・東山・北白川周辺
-
京都市東山区
-
大和町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
梨花和服 祇園店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全42件中)
-
絶対行かない
スタッフさんの態度が超悪いです。
2人だけとても気さくな方がおられました。1人目の方は着物に迷った時に相談に乗ってもらい、「トイレは大丈夫ですか?」と声をかけて頂きました。2人目の方は私が直接話したわけではないですが着付けを担当している方で着付けをしながら京都のオススメスポットなどをお客さんと楽しそうに話していました。
9時45分に予約したので可愛い着物は沢山ありましたがまあ早いもの勝ち感が否めなかったです。
それに加え説明が殆ど無くどうしたら良いのか分からないことが多すぎました。
着物を返却する時におられたスタッフさん達は皆さん良い人でした。
スタッフさん達の愛想は求めず可愛い着物が着たいという方は午前中の早い時間をオススメしますが愛想や話かけやすさを求めるなら遅い時間帯をオススメします。ですが後者の方は可愛い着物はない可能性大です。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月9日
-
着物の柄は可愛いです
予約時間どおりに案内されるわけじゃなく、来た人から順番に着付けへ案内されてる感じでした。おかげで着付けの部屋は満員電車状態で、長い間着物と袴を片手に持っていたので腕が痛くなってきました。流れ作業でやっていると知ってたら予約しなかったです。SNSではショートでもヘアセット可能です、お気軽に相談くださいって書かれてたのにミドルかロングヘアで1番から5番の番号をつけられた見本の写真を見せられて何番にしますか?と聞かれ、いや、ショートだから参考にならないんですけど…って感じで、とりあえず巻いてもらうだけで終わりました。自分で巻いたり帽子を持参するほうがよかったかな〜…スタッフの接客の感じはよかったし、着物の種類も多かったのですが、予約の取り方をもう少し考えたほうがいいかとおもいます…10時30分に予約したのに着付けが終わったのは12時過ぎでした…
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月21日
-
ちありさんのクチコミ
予約時間通りに行ったのに20人くらい受付で並びました。それから笑顔もない店員に対応されました。肌着のまま待たされ、出発までに2時間30分以上かかりました。私服から着替えるスペースもほぼなく隣の人と肩がぶつかりながら着替えました。繁忙期だから学割プランが1000円高くなっているのにかかわらずあの対応、あの混み具合はありえないです。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月20日
-
う〜ん...
11時頃平日予約でしたが、非常に混雑してました。
他の方のクチコミ通り、あまりいいとは言えないお店でした。
次は絶対予約しないです。クチコミ見てから予約すれば良かったと後悔してます。
トイレの使用はできないため、駅などで行っておいたほうがいいです!
お店に入ろうとすると、その時間帯に一体何人の人を入れてるの?と言う感じで、外まで列ができてました。その時点で正直びっくりでした。着物も種類がそこまでなく、とても選ぶスペースが狭すぎたのと人が多すぎてゆっくり選べず、SNSに載っているような可愛いレトロな感じにしようと思っても全てオプションです。レトロプランのはずが普通の着物を着ているように仕上がり少し残念でした。着物は可愛いのですが、物により着物のほつれや汚れがあります。後にきづいたのですが、私の着た着物は汚れていました。
巾着もランダムで渡されるので、着物に合うかわからないし、そこも少しどうかと思いました。
接客は人が多くて忙しいのか、流れ作業のように着付けやヘアセットが進んでいきました。
他店では一切そんなことなかったです。
着付けをしてもらう前に着替えようと思っても、人が多すぎてゆっくり着替えられず、びっくりしました。
着付けをしてもらうのにも結構並び、ヘアセットもとても並びました。
トータル1時間〜1時間半かかりました。
他のクチコミでもある通り、満員電車状態です。
コロナの対策的には上の小さな小窓は開けられており、入口には消毒液の設置がありましたが、少し怖かったです。
保険(500円)に入らないまま、着物を汚してしまうと罰金1万円、着物に合うカバンやレースのインナー等も全てオプション(500円)等、既に値段が高いと感じる料金にこのようなものを付けるととても高くなる。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年3月19日
-
京都で着物レンタル3回目、最下位でした。
SNSで可愛らしい着物を着てる方が「梨花和服」を利用し、着付けていたためこちらを利用しました。京都で着物レンタルすることが好きで3度目でしたが、他の着物レンタルの方が満足度が高かったです。他の着物レンタル先の方が満足度が高い理由として、店員さんが無愛想な点や、着物をレンタルする際に万が一、着物を汚してしまった際の保証として「保険」に入るかどうか問われ、「保険」に入るためには課金しなければならない点や(他で保険に入るかどうか問われたことはない)、着付けが特に半襟・襟部分が非常に雑な点(自撮りの際にとても重要な胸元の部分)、無料のバッグがダサい巾着で可愛らしくSNSで見かけるようなバッグをレンタルするにはまた課金だった点(他店ではカゴバッグなど自由に選べた)などとてももう一度利用したいと思える状態ではありませんでした。着物と帯がセットになっており、自由に選ぶことができません。こだわって全て選びたい方にはおすすめできませんが、着物に合わせて帯を選ぶのが苦手な方にはおすすめです。お着物の柄は可愛らしく、現代のSNSで評価されるようなものが多くありますが、着付けのクオリティや店員さんの愛想、保険やオプションの課金に勝るほどではありません。こちらの口コミを見てから選べば良かったです。
- 行った時期:2021年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月22日
-
嫌な雰囲気が体験できます
何だか態度が悪いお店だなと感じで検索したら、私の感じた事全てが口コミに凝縮されています。口コミの方々も同じ事を感じていますね。少し早めに着きましたが、ゆっくり着物を選ばせてくれないです。始終、顔はニコニコしているけど「さっさと着替えて行ってくれ」という雰囲気。平日が特に忙しいそうで、土日は空いてるとの事。お客も私たちのみで「今日は空いていますよ」と言うのに急かされます。オプション説明も全くなし。チープな雰囲気の格好になりました。
- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月21日
-
京都には他にも丁寧な接客のお店がたくさんあります
京都在住でよく着物を着るのですが、他のお店と比べると接客、着物の質が雑に感じました。特にそれを感じたのは髪の毛のセットです。お客さんが多く、流れ作業になっているのをとても感じましたし、態度も他のお店と比べたら威圧感がありました。初めてこういったお店を利用される方はあまり感じないのかもしれませんが、せっかく京都に来られるのであれば、他のお店の方が着物の質も、店員さんの質も良いと思います。
荷物は無料で預かってくれます。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月14日
-
満員電車状態。予約の取り方を考え直した方がいいと思います。
週末に伺いました。
待たされることは覚悟してましたが、あまりにも酷すぎます。
店内は常に満員電車のような状態。
また、ヘアセットもこちらのSNSの写真を見せてお願いしましたが、似ても似つかないスタイルになったので
すぐに外して自分たちで直しました。
あれでお金取るのが驚きです。
正直、途中で帰ろうかと思いましたがお金も戻ってこないだろうし
最後までお願いしましたが後悔しかありません。
着物の種類も多くて可愛かったし、
スタッフさんも、どうにかお店を回すように努力されていたように思います。
どうかオーナーさんにはもう少し予約の取り方を考え直していただくようにお願いいたします。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月10日
-
のんさんのクチコミ
まず目立ったのは店員の接客態度です。ピリピリしてる感じの店員ばっかで着物も選ぶのに時間制限されてゆっくり決めれませんでした。帯は選べなかったです。着付けも雑で私も友人も帯がぐちゃぐちゃでした。他店で素敵な対応をしていただいた分、値段やSNSでみた時のお洒落な感じとかけ離れていてとてもショックでした。もう二度と利用しない。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月28日
-
悪い口コミに共感してしまった、、、
着物の種類があまりなく、しかも帯が自分で選べなかった。しかもどれも微妙、、、オプションも後からつけようとしていたけど、着付けは流作業すぎて言い出すことができず、定員さんの接客も無愛想な人が多くせっかく楽しみにしていたのにテンションが下がりました。髪型も思った通りに行かなくてすごく後悔しました。予約して行ったのに予約の意味があるのかってぐらい人がいました。
- 行った時期:2020年11月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月17日